勿体ないお化けに呪われる(笑)

 予定外に大量に作ることになった三升漬け。3瓶までは美味しく消化できたのですが、現在消費中の4瓶目の味が変です(汗)。


 確かに完成した時から若干酸っぱい匂いと味がしていたのですが、全然普通に食べれるレベルで、いろんなものに掛けて食べていたのですが、冷奴に掛けた三升漬けが酸っぱくて(汗)。

 これ、おそらく漬物にありがちな、乳酸菌が増えてる感じ。キムチやニシン漬け(これは北海道特有か)が日を置くと酸っぱくなるやつですね。

 まぁまだ食べれらないことは無いんですが、実は僕、漬物の酸っぱい奴が苦手なんです(笑)。

 なので、極力漬物は酸っぱくなる前に食べるんですが、さすがに三升漬けは浅漬けのようにバクバク食べれないもので(汗)。妻は乳酸菌が増えて酸っぱくなった漬物でも結構行けるんですが、三升漬けは基本辛いので妻はあまり食べず、残念ながら4瓶目は1/3を残し処分することにしました・・・ごめんよ三升漬け(4代目w)。


 さて、現在5代目と6代目を仕込み中なので、あと2週間もすれば食べれるようになると思いますので、三升漬け自体はまだまだ食べれるので心配はしていませんが、三升漬けって浅漬けと違って、醤油と青南蛮で構成されているので酸っぱくならないと思っていたのですが、先に書いたキムチやカクテキが酸っぱくなるんだから例外では無いんだなと・・・。

 三升漬け作りの失敗例では、発酵途中からセメダイン(接着剤)の匂いがしたりすることがあるらしいのは知ってましたが、この酸っぱい感じがそうなのかな??

 基本瓶詰を作るのには瓶の煮沸消毒が欠かせないわけですが、これは瓶側に雑菌が無いようにするためだと思っています。

 でもね、三升漬けは生の青南蛮を入れるので、青南蛮をどんなに水洗いしたたとしても、乳酸菌を完全に滅菌出来ないと思うんですよねぇ。ほら漬物だって塩を多く入れても酸っぱくなるものはあるんでね。

 ちなみに僕も瓶の煮沸は行っていません。もちろん洗剤できれいに洗いはしますけど、結局生野菜入れるものから雑菌を完全に取り除くことは出来ないので(笑)。

 似たような瓶詰として、アイヌネギの醤油漬けがありますが、こちらも煮沸したことがありません(同じ便を使っている)。アイヌネギの醤油漬けの失敗はゼロ、三升漬けは今のところ失敗率が25%ってところです。

 損失としては200gの米麹(200円弱)と200g分のお醤油(50円程度)でしょうが、やっぱり食べれるものを痛めるのは勿体ないですね(汗)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る