マヨラー

 最近は待っている蒸しジャガイモ、やっぱり一番好きなのはマヨネーズかなぁ(笑)。でも、カロリーががね・・・(汗)。


 マヨネーズ?もちろん大好きです(笑)。マヨラーとは行かないまでも、生野菜にマヨネーズさえあれば何でも食べれます!

 でもね、マヨネーズって脂質の塊なんですよねぇ。ダイエットしたときに糖質と脂質を押さえるために、生野菜にはノンオイルドレッシングを使うようになりました。

 最近のお気に入りドレッシングは、キューピーの「ノンオイルごまと香味野菜」で、近所のマックスバリュではずっと特売価格で売られています。(ずっとこのままの価格でお願いしますw)

 厳密にいえばドレッシングも脂質のみならず、炭水化物(糖質)も控える方が良いのですが、さすがにそこまでやると食べることが楽しくなくなっちゃうんで、ほどほどということで(笑)。

 ちなみにこの「ノンオイルごまと香味野菜」のカロリーは大匙1で12kcalと結構低めです。

 対してマヨネーズ。最近はコスパを考えてもっぱらトップバリュのマヨネーズ。でも普通のマヨネーズなのでカロリーは大匙1あたり108kcal。

 で、最近テレビCMでキユーピーさんから内臓脂肪を減らすというマヨネーズが出たというじゃないですか!!!とうとうマヨネーズもそういう時代に入ったのか。


 そんな蒸しジャガイモを蒸しながら妻の帰宅を待っていた日曜日、なんで妻を待っているかと言えば、マヨネーズを買って来てもらうため(笑)。出がけにマヨネーズが切れそうだったので頼んでおいたんです。え?ダイエットはどうしたって?秋ですよ?食欲の。1年中カロリーやダイエットのことばかり考えていても楽しくないじゃないですか(笑)。

 もうね、圧力鍋の蒸しジャガイモが美味しすぎて、マヨネーズの消費が激しくてね(汗)。実家を出発するLINEをもらってから、ジャガイモ洗って圧力鍋にセットして、減圧時間を見越して蒸してたんですよ、マヨネーズ待ちで。


「ただいまぁ~」

「お疲れ~」

「なんかいい匂いする」

「ジャガイモ蒸してたんだよ」

「あっ!」

「・・・あっ!ってことは、もしかして・・・」

「忘れました(笑)」

「そうか、それじゃ在庫のドレッシングとかで食べようか。確か納戸に在庫もあったよね?」

「あれ?あった気がしたんだけど・・・無いや(笑)」

「ドレッシングもマヨネーズもそれぞれ大匙1くらいしかないからなぁ、どうやって食べよう」

「まだギリギリバリュの閉店に間に合うから買ってこようか?」

「お、頼んで良い?」

「うん、すぐ行ってくるね」

「あぁ、マヨネーズ買いに行ったら、近くに新しく出た内臓脂肪を減らすマヨネーズってのもあるかもしれないから値段見ていて!」

「了解!」


 マックスバリュの閉店時間21:45まであと15分、まぁマヨネーズだけだからすぐに戻ってくるか・・・こない(笑)。

 20分くらい経過して、なぜかエコバックに何かたくさん入った状態で帰宅。


「マヨネーズだけなのにずいぶん時間が掛かったね?」

「それがさ、珍しくお弁当が残ってて、それも半額以下になってて(以下略w)」

「それはそうと、例のマヨネーズあった?」

「うん、あったよ。値段は387円だって」

「たっかっ!」


 調べてみるとカロリーは大匙1で49kcalと通常のマヨネーズの約半分、そして内臓脂肪を減らす機能があるという機能性表示食品。厳密にはマヨネーズではなくマヨネーズに分類されるそうです。

 しかしこれでカロリー気にせず、さらに内臓脂肪が減るっていうんだから、もう量を気にせず蒸しジャガイモ食べれる~!と思いましたが、肝心のジャガイモは炭水化物の塊でした(汗)。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る