応援コメント

なぞの食材?」への応援コメント

  • あ、もう回答がありましたね!
    去年、発酵食品を作ってる会社の代表の方に、そういう話を聞きました。
    その方は「ばあちゃんの知恵」とか言ってましたが、ポピュラーなやり方なのでしょうかね。。。

    作者からの返信

    ネット力って凄いですよね?

    寒い地方は、冬前に漬物を漬けることが多いと思うので、漬物が盛んな地域にとってはポピュラーなのかもしれませんが、僕は聞いたことが無かったんで(汗)

    僕はお酢とか〆鯖とか、酸っぱいものは意外と平気なんですが、漬物の酸っぱいのは苦手なんですよ、、、妻はかなり酸っぱいものでも平気で食べますが(笑)

  • 気になって調べてみたら出てきました!(全国スーパーマーケット協会さんというところのFacebookページ、2012/10/4でした。)
    ニシン漬けや白菜漬けに貝殻を一緒に入れると、アルカリ成分で酸っぱくならないそうですよ。
    入れる用途は分かりましたが、貝殻自体に賞味期限がついている理由はわかりませんが、、。笑

    作者からの返信

    なるほど!
    僕も一応その線で探してみたんですが、見つけることができませんでした。
    毎年札幌大球(さっぽろだいきゅう)という、漬物専用の物凄く大きなキャベツを使い、毎年義父ちゃんがニシン漬け作ってくれるので、捨てないで聞いてみます(笑)
    ありがとうございました!