ズボラなのか合理的なのか

 ウチの場合、このエッセイの題名の様に、基本的には僕が炊事担当なのですが、前にも書きましたが、絶対妻だけが作る物があります。


 とはいえ、妻が作る物の種類としては片手で数えれるくらいなのですが(笑)

 その中でも年に2~3回は作るものとして、おでんがあります。

 まぁ季節柄、ホカホカおでんが美味しい季節ですし、大根や人参、蒟蒻など、具材がヘルシーなのも良いですよね。

 僕は生粋の猫舌なので、ご飯が暖かければおでんは冷蔵庫から出した、ヒエヒエの状態でも全然問題無いのですが。

 たまたま、大量に買ってあった生卵が思ったより消費できず、冷蔵庫の中に積まれていたのを見た妻が


『畑に行けば大根も人参もあるから、おでん作ろうか?』

『おー良いんじゃない、茹で卵もたくさん作れるし、野菜も食べれるしね』

『それじゃ明日か明後日にもで作るね』

『折角だから、畑で大根と人参たくさんとっきて入れようよ』

『了解(でも妻は人参嫌い)』


 日曜日、出先から帰ってきたら、おでんが大量に作られていました。

 中を覗くと、かまぼこ類、卵、蒟蒻、大根、人参、昆布と、定番の具材がウチで一番大きな鍋と、その次に大きい鍋の2つに、大量に作られていました。


『あれ?玉ねぎとキャベツは?』

『え?玉ねぎとキャベツのおでん?』

『うん、味が染み染みの野菜は美味しいし、魚の練り物よりダイエットにもなるしね』

『ごめん、作ってなかったから、いまから作る?』

『うん、どっちもすぐに味が滲みるの早いから、作ろうかな』


 ちなみに妻は、おでんを作る際にはおでんの素を使用します。

 僕におでんのものを一袋手渡し


『一袋で水が1リットルだよね?』

『袋にはそう書いてるね』

『それじゃ・・・』


 おもむろにキッチンの作り付けの棚の上に置いてある、IHの湯沸かしポットを取ると水を入れ始めます。


『え?野菜だから水から沸かさないと味が入らないよ?』

『知ってる、ただ鍋に水を入れるだけだから』

『え?それって軽量カップ代わりなの?(笑)』

『口も広いし、目盛りもあるから使いやすいんだよ』

『いやそれ、800mlまでしか入らないから、500mlの計量カップ使うのと同じで、2回は入れないとダメだよね?』

『うん、でも洗い物も増えないしね』


『いや、洗い物って言っても、水だけ入れた計量カップなんて、そのまま食器上げの容器に入れとけば良いだけじゃない?』←(もちろん僕の心の声です)


 IHポットは確かに上蓋がガバッと取れて口が広いのは確かですが、蓋を外す→使い終わったら蓋をするという一連の作業が伴う訳だし、ましてシンクの後ろにあるので振り向かないと取れない訳でだし、計量カップはシンクの上の棚にある訳で、これって本当に合理的なのかと・・・

 結婚したての頃は、こんな些細なことでも言い合いになったものですが、ここまで一緒に居れば華麗にスルーする技能も付いているので


『へぇ~』


 くらいで終わらせる毎日です(笑)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る