応援コメント

ロシアンシシトウ」への応援コメント

  • 確かに。
    うちでもホソボソとししとう育ててますが、
    そろそろ打ち止めです。
    で、最後の収穫は3つだった(少なっ!)んですけど、
    そのうち二つは小さいままなかなか大きくならず(寒いから?)、
    もうダメだろうと思って獲っちゃったのです。
    で、その二つが辛かったです。。。

    今、こちらでストレス?って話を読んで、きっとそうだ!と思いました。
    つまり、大きくなりたいのになかなかなれないというストレスがあったのかな!?って。
    または、何らかのストレスで(気温とか)大きくなれなかったのかな!?と。

    作者からの返信

    一口噛むまでは、普通のシシトウを装ってるんですよねぇ(笑)
    僕の場合は、『あっ!当たりだ!』と思っても、そのまま咀嚼して飲み込んでから、辛さを押さえる行動に出るのですが、妻がまず『!』の顔をしてから『ん~!ん~!』とあたりを表現してから甘いものを取りに走ります。
    2人ともガチ昭和の人なので、一度口に入れたものをおいそれと吐き出すことはしないです(苦)