応援コメント

蜜柑」への応援コメント

  • 四国は候補に上がらなかったのかな?
    密柑が見つからなかったのは現在の愛知県住まいでも解るほどくっそ遠くて何も無い熊野なのだからただ商売に詳しいのが行かなかっただけな気がする?
    紀伊半島仕事で行くと山ばかりだし。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    四国はもちろん候補ですニャー。熊野は候補の一つに過ぎません。
    商人は利益さえあれば何処でも行くでしょう。現代でもそうですし。戦国時代でも北海道から東南アジアまで行ってる商人が熊野に行かない理由は『利益』が見込めないの一言でしょう。「商売に詳しいのが行かなかっただけ」は的を射ています。皇族や公家は知っていたはずですからね。ただ、彼等は商売はしませんので。

  • 織田家か池田家が紀伊國屋になる世界に?!

    尾張や京、堺に売りに行けばいいので危なくなく蜜柑が売れそうですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    恒興くんは蜜柑の売り先を『濃尾』方面と限定しました。これは堺方面には他から蜜柑が来ているからですニャー。ええ、瀬戸内の蜜柑です。

  • 実は熊野に蜜柑が植えられ始めたのは江戸時代だったんだ!とか?

    次は立太子の儀かな?

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    流石に江戸時代に植えたならそう書いてあると思いますニャー。学者さんが考える必要は無いかと。
    雄略天皇は葛城邸を焼いたという言い伝えがありますが、現代で葛城邸があったとされる場所を発掘調査したら大規模な火災跡が出て来たそうです。つまり言い伝えの裏が取れてしまいましたニャー。それくらい発掘調査で痕跡を探す事が出来る時代です。かなり昔から熊野に蜜柑があったのは判っていると思いますニャー。

    立太子の儀式は……10年先かニャーw