第366話 カクヨムコン9までのデータとネオプロフ

 こんばんは。

 いすみ 静江です。


 娘がデジタルイラスト部に入りました。

 ママとしても楽しみです。

 初日、ママが描いた娘ちゃんのアイコン没バージョンを周りに見せたら凄いって言われたってらいんさんできました。

 この間あげたのもあるのに。

 あああああああああ!

 Wi-Fi切れた……。

 だが、復活!

 その折、もっと他にもあるのにと思ったら、娘は皆ママが思っているレベルじゃないからって悟ったようなことを言って帰って来ました。


 ここから========================

 こんばんは。

 いすみ 静江です。


 具合がよろしくないです……。

 万年そうかも。

 喘息にはホクナリンテープがあるように、私の持病の最たるものに新しく張り薬が以前から処方されました。

 しかし!

 かぶれて痒いです。

 楽しいこともあったはずなのに、ポケットごとどこに落としたやら。


 *画は、手抜き左衛門ですたい! イメージトレーニングですね。

 ========================ここまで


 先日読んでいたもので、「かてて加えて」との表記がありまして、漢字がなかったかなと確かめたところ、「てて加えて」があり、調べるとほっとするなと布団に入りました。

 寝付きの悪い私ですが、スマートフォンで「細胞」と言うゲームをしているとスメタナに癒されて寝落ちするんです。

 しぶといゲームで起きてもBGMで流れているのもですから、それで起きると言う仕組み。

 パパはありがたいと思っていたそうです。

 そんな感じで、今は麻雀を打ち始めるとやたらと眠くなるので、短く終わるように設定しています。

 春になってから前よりも時間にゆとりがあり、その時間の過ごし方が色々なようです。

 散歩でもすればいいのですが、気力がなさ過ぎて。

 誰かと一緒なら行けるのかなと思っています。

 不登校でずっと家にいた娘が、がんばって早退とかはあっても学校へ行っています。

 息子も突然難病の疑いがかかったりしましたが、蔵王へスキーをしに行ったり、昨日は東京ディズニーランドで疲れて帰って来ました。

 今日聞いたのですが、先生が帽子を買うなら千円あげると仰ってくれたそうで、それでキャラクター入りの白いキャップを被って帰ったのかと思いました。

 昨日はですね、自分のお母さんのことで悲しくてやりきれなくなってしまい、嗚咽をあげていました。

 だから、嬉しかったですね。

 寝る前の薬を飲むとき、朝の分を忘れていたと気が付きました。

 貼り薬はカブレが酷くて、ちょっと休止しています。

 今日は五月十一日ですよ。


 ここから========================

 おはよんよん。

 いすみ 静江です。


 原稿を半分に削って、コンテストに出したいなと思いました。

 Wordを使う前に整地しようと思い、諸事情によりクラウドを使います。

 今までは抜け作だったわ。

 構成、男性キャラの魅力マシマシ、分かりやすさ、離脱されない、この辺に気を付けたいです。

 カクヨムコンのではありませんよ。

 初ジャンルです。

 おおよそね。

 たまには、創作の話も書くんですよ。


 *画は、ゆっきー画伯ですよね。モチ!

 ========================ここまで


 創作にはむらっけがあって、元気がふっと出たときだけになっています。

 プロット殺しのいすみです。

 ガッシャーン!


 ここから========================

 いすみ 静江 (いすみ・しずえ)と申します。


 女性。

 50代。

 東京都在住・秋田県にも実家があります。


 *第2回から第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作品のご案内。


 🧬『醒なる美舞☆玲の愛』(現代ファンタジー)で第2回と第8回通過。

 異能と血脈と闘争そして愛。


 ♨️『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに』(恋愛)で第3回通過。

 学芸員のアトリエ開拓と年の差そして沢山の子連れプロフェッサーとの恋愛。


 🌻『ひまわりの氾濫―ゴッホの芸術と人に迫る―』(歴史)で第6回通過。

 幼馴染みの高校生カップルの時間旅行とひまわりへの願い。


 🌸『しば桜は愛を謳う』(恋愛)で第7回通過。

 しば桜が見守るサクラの名を持つ代々の女性達の生きざまと愛情。


 *カクヨムWeb小説短編賞2019から2023中間選考通過作品のご案内。


 📕『転生したらラノベ好きの夫になっていた件~メルーナ編~』(2019)

 妻は三行半を突き付けられてショックを受け、転生するとそこは旅籠で体は男で候う。


 💑『16だもん ♬ 結婚したっていいでしょう』(2020)。

 当時婚姻可能な乙女なお年頃に、モデル女子高生が奥手カメラマンとフォーリンラブ。


 🏵️『デイジーにささやいて』(2023)。

 デイジーは花の名でもあるけれど、僕らのマンガヒロインひなぎくさんの名でもあり、そして図書室の秘密があった。


 🏖️『僕のいすみさん』(2023)。

 マンガ家のアシスタントが彼女を想うが、いすみの名に深い愛が込められていたとは。


 🧡『ダブル・ゼロ~両片想い~』(2023)。

 今頃お互いにお互いを考えていたりしてね。



 趣味でイラスト描きとギターの弾き語りをします。

 赤毛のアンを再読して燃えてます。

 何卒よろしくお願いいたします。


 2024/04/28

 2024/05/09 表示をまとめ、項目を追加いたしました。

 ========================ここまで


 毎度お馴染み、プロフィールの更新です。

 最初に変えたとき、特に問題はなかったのですが、まあ少々困ったこともあり、消しました。

 最低限と思って、「いすみ・しずえ」と読み仮名だけ置いておきました。

 編集者の方に伺ったのですが、読み方が分からないとお困りになるそうです。

 私もご友人の読み方を間違えたくないので、少なくとも私は読み仮名を明記しております。

 それから、作品のご紹介をされている自己紹介文を拝読いたしておりましたから、その方向に変えました。

 次は、これと関わると思い、カクヨムコン通過作品に関するものを整理してみて、Excelにしたことについてです。


 ここから========================

 こんばんは。

 いすみ 静江です。


 第1回カクヨムWeb小説コンテストから第9回選考中の応募数、通過率、受賞の主に数や割合に関するデータです。

 間違いはご指摘くださいね。


 ゆっきーのエッセイに載せる為に掲載いたしました。


 *画は、珍しくExcelです。上記まとめです。幾つかタイプがありますが、シンプルなものを載せますね。

 ========================ここまで

 その画像はこちら。

 ないと分かりませんので。

 https://cdn-static.kakuyomu.jp/image/A3pAFhxW


 Xの方でもポストしましたが、こちらで貼らせていただきました。


 ◇◇◇


 これまでの作品の中で再構成をして磨くといいねと言われた作品について、欠点を自分なりに直している所です。

 でも、エピソードが思い付かないとか、整理できないとか困っていますね。


 あまりジャムにならない程度に煮詰めてみたいとか。

 キャフキャフ。⇦犬のこえ。

 家庭で自分のことを「みりんちゃん」とか実在するモモイロインコさんになりきっていたりすると、娘が「外でもママはこうだからどうしよう」と今パパに話して、パパは「昔からだから、オッケー」とか言っているし。

 息子も「ママのオノマトペが」云々と言ったり。

 作品に自分語が出ている所です。


 ◇◇◇


 お腹が痛いけど……。


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る