応援コメント

第359話 9中間発表と新作」への応援コメント

  • いすみ 静江様

     中間突破おめでとうございます✨
     
     昨日は近況へも嬉しいお知らせをありがとうございました😊 いつもお心遣い感謝です!

    作者からの返信

    涼月様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    あたたかいコメントをありがとうございます。

    中間選考へのお祝いのお言葉をありがとうございます。
    お星様きらりんをありがとうございます。
    嬉しいです。
    楽しい話題がありましたので、そちらへご報告へ参じました。(笑)。
    ちなみに、バーコードみたいな図書カードです。
    以前は、「横浜駅SF」とかの図書カードで実物のものだったのですが、第1回のSFでご受賞された作品ですよね、仮題でそのまま本のタイトルになったと言う、楽しかったです。
    どちらも書店でしか使えないのが粋ですよね。
    お陰様です。
    拙作も皆様のあたたかい応援で通過させていただき、恐縮しています。
    シーナと言う犬が登場するのですが、その名は志惟七と言う愛犬からきています。
    もう一度会いたいなって、ずっと思っています。
    お気遣いをありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸

  • 中間選考突破、おめでてーしょん。一割に入れたのですから胸を張っていいと思います。いい事があると、胸も弾みますね。今後も静江さんに幸運が舞い込みますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    あたたかいコメントをありがとうございます。

    中間選考突破、おめでてーしょんをありがとうございます。
    お祝いありがとうでてーしょん! (なんだろう)

    競争率で考えるのはちょっとソロバン弾いているみたいでいやらしいですが、受験世代の名残りですかね。
    受験に明け暮れてましたしね。
    今日もときたま見る夢で、どこの専攻を行っているのか不明になると言う結構追い込まれるものでで冷や汗でした。
    浮かれると言うより安堵に近いものがあります。
    例年よりキリキリしないで参加していた感じがします。
    いやあ、ここまでいただいたら、私よりも家族の健康や幸せを願いたいですね。
    自分で今不自由な所は、耳が遠くてレジの人と会話できない点ですか。
    娘といれば代わりに率先して話してくれます。
    ヘルプマークはつけてます。
    耳鼻科に行くお金がないという。
    髪も切りたいのに、家族のヘアカットはママがして私が切れない。
    欲をかかないで行きましょう。
    耳はお金をためて行きます。
    いつも優しいお気持ちをありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸


  • 編集済

    🎊中間選考通過、おめでとうございます!

    作者からの返信

    神霊刃シン様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    あたたかいコメントをありがとうございます。

    お祝いのお言葉をありがとうございます。
    実は自分でも驚いております。
    お選びいただいたのが、共通して恋愛ジャンルということもあり、私は苦手な筈なのにとの思いもあります。
    次回は、娘も参加するかも知れません。
    夏休みにはカクヨム甲子園があり、初参加を狙っているようです。
    ほのぼのしてしまいます。
    彼女はどんなことを書きたいのかなと。
    話が逸れましたが、くす玉も割ってくださって嬉しいな。
    (o^―^o)ニコ笑顔でおこたえしますね。
    ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸

  • 三作品も通過、おめでとうございました🎊

    作者からの返信

    黒須友香様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    あたたかいコメントをありがとうございます。

    お祝いのお言葉、とても嬉しく思います。
    黒須様にもお読みいただいたりコメントといただいたりと本当に感謝しております。
    三作品は偶然なのかも知れません。
    書いた方といたしましては、同じ子ども達です。
    お読みくださった方からは、どこかこの子はいいかもと思ってくださった所があるのかと思いました。
    自分ではよく分かっていないのが現状で情けないですね。
    くす玉もありがとうございます。
    お気遣いが嬉しいです。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸