応援コメント

第326話 おあし」への応援コメント


  • 編集済

    おつかれーしょん!

    お部屋の片付けお疲れさまです。私も散らかす方なので片付けてくれていた母の苦労が……。でも思春期は感謝しません。逆にキレます。子育てって大変ですよね。

    健診は思い立ったが吉日です。どうか話がうまく進みますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    丁寧なコメントありがとうございます。

    おつかれーしょん!

    お部屋は綺麗だと嬉しいですね。
    あまり躍起になってもいけませんが、ある程度はいい感じでいたいです。
    ははは!
    『思春期は感謝しません』
    ここ、爆笑ですよ。
    そうなんですよねー。
    なんなん? って思います。(笑)。
    お母さんには、別の形で感謝してやってください。
    がん検診に行って来ますね。
    スケジュールが空いたら、行くべきですよね。
    一度疑いがかかったら、これからも定期的にと思っています。
    お祈りありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸

  • ちょっと気になったのでコメントさせてください
    乳がんの気配とのこと、検診は早めに行くほうがいいかなと思います
    早期ならば治療も早くおわりますし、その分お金もかかりません。ステージが進んでいても治療法はいろいろ選べるし、ガンの中でも生存率も高かったはず
    健診は40歳以上であれば市町村の多くで無料健診か割引チケットを出してるはず
    まずはお住まいの市町村のホームページを調べてみてはどうでしょう
    市の健診がマンモではなかったとしても、触診やエコーで異常が見つかることもあります。
    見つかっても手術が出来るまでに早くて1ヶ月、場合によっては数ヶ月かかることもあるそうです。今何か気になる状態なら、早めの受診がいいのかなと思います。
    長文コメント失礼いたしました。
    では。

    作者からの返信

    安佐ゆう様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    とてもお気持ちのこもったコメントをありがとうございます。

    乳がんの検診は、一年に一度エコーで行っております。
    今年の三月はどうしても無理だからと夫に言われて、エコーと血液でのマーカーはしておりません。
    かかりつけの婦人科ではない医師に、私も気にしていたのか、この頃気になったと話しました。
    十八歳でできた良性腫瘍を二十歳で切除する際に、乳頭だったので、医師の意見もあり切らずにおりました。
    その部分が変わらずにしこりとしてあります。
    今のかかりつけ医によると、悪性になることもあるから、K病院でマンモグラフィーをとりなさいと言われました。
    背中を押された感じです。
    薬局でも時間を作って行った方がいいと言われました。
    ゆうさんの仰る通りだと思います。
    私の暮らす所では、視触診で異常がみられた方はマンモグラフィーを受けられるそうです。
    しかし、ホームページには、自覚があるのなら、病院へ行くようにとも併記してありました。
    当然ですよね。
    ゆうさんのあたたかいお気持ち、ご配慮、ありがとうございます。
    総合病院なので、当番があるようなので、電話で訊いてみますね。
    🍀

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸