応援コメント

第299話 よきかな&御茶ノ水」への応援コメント

  • いいなあ、ゴディバのパフェ😊ゴディバ頂いたことないのですよ。
    街並みを親子で歩くと色々な発見がありますよね。わたしも画材屋さん好きでした。地元の大きなお店潰れちゃいまして💦

    作者からの返信

    奥森 蛍様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    ご返信が遅くなり申し訳ございません。
    いつもコメントをありがとうございます。

    ゴディバのパフェは、一生に一度でいいからの勢いで、とはいっても清水の舞台から飛び降りるとまで行きませんが、退院祝いも兼ねて、連れて行きました。
    病院の直ぐ近くなんですよ。
    是非、今度、近況ノートに写真をアップした際に、一緒に想像で楽しみましょう。
    いただきますって。😊。
    街並みを歩くと表現するととてもお洒落ですね。
    素敵度が上がります。
    画材屋さん、お好きな感じがいたします。
    お近くの画材店がなくなってしまうと、残念ですよね。
    うちも閉店した色々なお店をなくなってみて、結構楽しみだったのだなと思います。
    ちょっと遠くても、行けるときがありましたら、街をぶらりとしてみたいですね。
    ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸


  • 編集済

    おつかれーしょん!

    文字数ぴったんこ、おめでとうございます。懐かしい景色、街並み、久しぶりに歩くのもいいものですよね。思い出のままだったり、そうでなかったり。記憶の答え合わせも楽しいものだと思います。街もまた生きていますね。

    静江さんも急な寒さに体調を崩されませんように。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントありがとうございます。
    いつも嬉しいです。

    おつかれーしょん!

    文字数がこう揃うと、達成感すらありますね。
    お祝いありがとうございます。
    懐かしい街に再び足を運ぶことになりました。
    記憶の答え合わせとは、確かに仰る通りですね。
    街も生きている。
    息遣いも聴こえそうです。
    ありがとうございます。
    私も寒さなどに気を付けますね。
    にゃべ♪様もお大事に……。🍀

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸

  • 御茶ノ水駅のレモン画翠、あまりに素敵すぎておっさんは入りにくいんですよね💦

    作者からの返信

    叶良辰様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントありがとうございます。
    とても嬉しいです。

    御茶ノ水の脇に、書店と画材店、誘惑の罠がありましたよ。
    そのレモン画翠、以前は、二店舗あったのですが、縮小したのでしょうか。
    叶さんは、ダンディーだから、入り易いでしょう。
    ラッピングされますか?
    と訊かれたら。
    妻と娘に。
    なんてお答えすればいいのでは?
    私は具合が悪いとき、夫に婦人の生活用品も買っていただきました。
    秋田を去るとき、夫は、自分で買うんだよと声を掛けてくれました。
    はっとしましたね。
    お世話になってましたね。
    と、いう訳で、イケてる叶さんや皆様とお茶したいです!
    お茶の水だけに!
    レモン画翠以外にも店舗増えましたね。
    いつもながらに横に逸れましたが、ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸