応援コメント

第272話 迷ってニャートリー」への応援コメント

  • おつかれーしょん!

    コミュニティはメンバー次第で色々とありますよね。トラブルはそう言うネタが出来たと思ってキャラ造形の参考にするくらいお図太さがあった方がいいでしょう。なんてヒドイやつだ! ヒドいキャラの参考になったぞ、有難う。的な。ショックを受けるだけでは丸損ですものね。

    そして自作リメイク、リハビリにいいと思います。私もたまにやってました。PVは旧作に敵いませんでしたが(汗)。創作、楽しんでくださいね。

    息子さんが頼もしく成長されていて何よりです。今後もトラブルなく成長を見守っていけますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもどんなときでもコメントありがとうございます。

    ネタにする!
    うーむ、仰る通り、図太いですね。
    かの橋田壽賀子先生もお姑さんの言動をネタにしていたそうなので、ご尤もなことなのでしょう。
    アドバイスをありがとうございます。
    自作リメイク、ほぼリハビリですよね。
    旧作を上回ることは、難しいでしょうね。
    私もそう思います。
    創作を楽しめるように、リハビリできたらいいな。
    息子は、このエッセイを通して、随分と山あり谷ありでしたが、頼もしくなりましたね。
    自立って言うのかな。
    もう、高校生なんですよね。
    けっぱれ!
    中学生の頃、トラブルがあったものだから、これからは、何事もなくと私も祈りたいです。
    ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌸