第272話 迷ってニャートリー

 おはようございます。

 いすみ 静江✿です。


 この所、おつかれーしょんマックスな感じですね。

 手抜きは、料理に反映されております。

 ダメじゃん。


 *【引用は、自身で書いた近況ノートからです】

 その他の記事は、書き下ろしです。

 個人を中傷するものではありません。


 ここから========================

 5月6日 『目安箱』

 御用だ! 御用だ!

 こんばんは。

 いすみ 静江✿です。

 伝言は、こちらにお願いいたします。


 *画像は、ネットラジオの背景にと頼まれたものです。いつも0円。

 ========================ここまで


 上記にある画像、ただで頼もうって方が、私を攻撃して来まして、要らないのかと思いましたね。

 俺を弄っているのかとか、そうした内容でした。

 ほぼ、二回目に喋っている位の人を何故揶揄しなければならないのか、とても謎でした。

 断るのも厄介なので、クオリティを下げずに、全力で描き上げて差し上げました。

 文字から離れて、気晴らしになりましたが、徒労かも知れません。


 ◇◇◇


 この辺りで、大ショックなことが起きました。

 幾つか重なります。


 まず、いきなり就職を持ち掛けて来た会社から不採用通知が速攻で届いたこと。

 アカガミですか。


 それから、友達と上手く行かなかったこと。

 誰にも相談できずに、苦しい思いは、続いています。

 その方も色々と思う所があると思いますので、私だけでもないでしょう。

 それまでの様子を鑑みて、私が悪いようですし、私がことの発端なのに私が苦しいと言ってはいけない気がして、どうにもなりません。

 この件に関しては、事情が分からない方は、雨に打たれた花束のような目で見てくださると幸いです。

 訳が分からないね。


 更に、コミュニティで交流会の最中にご感想をいただいたのですが、辛辣で、どこから立て直したらいいのか分からず、全面改稿を突き付けられた感じがしたと言うこと。

 その件で、交流会にいらした、メインパーソナリティーの社長に話し掛けたら、手違いで、とある作家様が深く入り込んでしまい、社長は迷惑だと思っていたり、参加者の方で悪い発言はありませんでしたが、ご迷惑をお掛けしたこと。

 その件について、いつまでもくすぶっており、幾度も声にして特に社長には音声、文言併せて、謝っていること。

 つい先日もそうで、昨日、ネットやコミュニティから離れた方がいいと言われたりもしました。

 そもそも、何から始まった論は展開しませんでしたが。

 親切で仰ってくださっているとは思います。

 傷口に岩塩を塗る勢いですが。


 まあ、落ち着けや。

 いいこと探しをしないと、駄目だね。


 ◇◇◇


 ここから========================

 5月11日 『ターンエンド、スタートステップ!』

 こんにちは。

 いすみ 静江✿です。


 私は、カードゲームも好きなので、バトルスピリッツもかなり遊びましたね。

 今は、『新作のターンエンド』をむかえたところです。

 そして、新しい『スタートステップ』です。

 要するに仕切り直しですね。

 他の方とのお話し合いで、作家像のブレがあるので、大賞を取りに行く位でがんばった方がいいと、自分で帰結いたしました。

 そんな奇跡も愚かなこともあるのだろうかと思いますが、やり込んでみないと分からないです。

 昨日は、481文字書きました。

 冒頭なので、気を遣うこと、激しいですね。

 これでいいのか分かりませんが、ある程度の原稿があるので、それらを参考にして、先ずは冒頭一万文字を仕上げたいと思います。

 できれば、5月20日までに。

 一日、悩んでも1000文字は書こうと言う計算です。

 これから、敵を斃しに行きます!

 敵は、完結。

 つまりは、ゴールです。


 けっぱれ!


 *画像はサムネイルがなかったので、速攻で作ったニャートリー先生のものです。本作の全面改稿もいつかしたいですね。

 ========================ここまで


 まさか、まさか。

 このニャートリー先生と深く関わっていくことになろうとは。

 そんなもんだ。

 創作って。


 ここから========================

 5月13日 『新・ニャートリー』

 おはこんです。

 いすみ 静江✿です。


『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892247953


 上記作品が、新しくなって、Mうんたら星雲から帰って来ます。やむなく改稿の運びとなりました。素直にとっとと直せって思いますが、旧バージョンには、それなりに、愛着があったと言う。そんなもんです。


 ◇◇◇


『ニャートリー先生のエモいスローライフでJK女神もわちゃわちゃです。』<注:今は非公開です>

 https://kakuyomu.jp/works/16817139554487101703


【不思議な猫鶏、『ニャートリー』が、『大神直人』とゲームの世界でドタバタ。花から女子高生女神まで咲くらしいです!】


 ◆本作は、既存の『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』を全面的に改稿したものです。ストーリーや構成が変わっておりますので、新しい作品としてお楽しみいただけると思います。よろしくお願いいたします。


 この路線で行けるかなと思われた方は、いいね!を押してくださいね。どこにもそんなボタンはないですが。けっぱれ!でもいいですよ。


 新作の方が行き詰ったので、リメイクに入りました。


 *画像はお手抜きニャートリー!


 よろしくお願いいたします。

 ========================ここまで


 こうして見ると、スラロームぐでんぐでんの蛇行していますね。

 猪突猛進とよく言われて来たのにな。


 そうですね。

 明るい話題もあります。

 息子がシチューを作ってくれて、スタンディングブーケを贈ってくれました。

 ありがとうございます。

 毎日自分でお弁当を作って、満員電車に悲鳴をあげながら通学しているようですが、あれ程嫌っていた学校をほぼ男子校になって、女子の目がないといいと、ほっとしているキミ。

 模型部でがんばるキミ。

 段々と、ママの息子から、あなたらしさを磨いて行くのですね。

 後で詩にしたいな。


 ◇◇◇


 そんなこんなで、スーパーへ行って来ます。

 晴れている内がいいよね。


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る