第243話 カクヨムコン7不参加かも ★

 こんばんは。

 いすみ 静江です。


 下記は、最新の近況ノートから引用いたしました。

 ここから========================

 こんにちは。

 いすみ 静江です。


 十月二十三日の『カクヨム小説創作講座』の企画にて、抽選で、作品の冒頭と導入部分を添削する「小説の書き出し公開添削コーナー」が開催されるそうです。


 拙作、『しば桜』は、十二月になってから公開の予定でしたが、序章の第一話を公開する運びとなりました。


 https://kakuyomu.jp/works/16816452220386122589


 まだ未完なので、不安もある所での公開となります。


 がんばって完成させたいですね。


 いすみ 静江🌸

 2021/10/14

 ========================ここまで


 贅沢な悩みができてしまいました。

 十二月一日から、新しいフォロワー様がおいでになるのか、心配です。

 いらしてくださった方々、本当にありがとうございます。

 とても嬉しいです。^^!


 カクヨムコン7にそこそこ間に合うかと思って書いていたものが、本作でしたので、長編は手持ちがないですね。

 いい作品がないのですよ。

 途中でモノローグが入ってしまい、シンプルさが欠ける作品だったりします。


 もしかしたらなのですが、当初予定していた通り、応募歴があってはいけないと言う、『角川文庫キャラクター小説大賞』に当たって砕けない作品にして、五月の締め切りまでに精査した作品にしたいとも考えております。

 こちらもレベルが高くて、難しいですよ。


 現在、第一話の『燃ゆる恋』が公開されております。

 遅筆もいい所で、カクヨムコン6から書いているのに、設定に無駄に凝って、削る作業や捨てる作業、上手く行っていなかったのです。


 万が一、抽選で、「小説の書き出し公開添削コーナー」にてご講評をいただけましたら、私の質問文にどのようにお答え願えるのか分かりませんが、書き上げてから、手術するつもりです。


 はー、どうしよう。

 添削への応募は、何でもしてみようと決めたのですから、悔いてはおりませんが。


 カクヨムコン7へは、エッセイで応募させていただこうかな。

 きちんと書きます。


 ぶつぶつ言っていますが、一昨日と昨日の用で疲れました。

 週明けから、19日、20日、21日、23日、24日、29日、と外せない用があります。


 ゆっくり書くしかないのかな。

 遅筆が残念。


 ◇◇◇


 皆様、ご自愛ください。


 おつかれーしょん! ←息子に伝授中(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る