応援コメント

第239話 おばさだー」への応援コメント

  • 防人の詩は多分生涯忘れないと思う…

    作者からの返信

    ばたっちゅ様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントをありがとうございます。

    『防人の詩』を多分生涯忘れないと感じられるのですね。
    私もびっくりした歌です。
    ばたっちゅ様に、そう仰っていただけて、私も嬉しいです。
    歌詞もいいですし、心動かされますよね。
    ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷


  • 編集済

    あら・・『長江』から、もう40年経っていましたか・・・
    当時は深夜ラジオを良く聞いていました。

    まだまだ、精力的に活動していますね。
    すばらしいです。

    作者からの返信

    三枝 優様

    お返事が遅くなり、申し訳ございません。

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントをありがとうございます。

    名作『長江』、随分と前のドキュメンタリーなのですね。
    さだまさしさんも若くなければ、あの細い崖の道も通れなかったでしょう。
    借金も返されたと言う話になり、安心です。
    こちらでは、文化放送で深夜ラジオをがんばっておられました。
    私も聞いていたのですが、何か勘違いをしていて、0時には終わりだと思い寝てしまっていたのですよね。
    いつしか、ヤクルXでカンパーイをしていることに気が付きました。
    今、テレビの深夜枠で「ハガキ」にして欲しいとお願いしている所、やはり、このラジオ放送からもきているのかしらと思います。
    音楽の道だけでなく、様々に道を広げましたね。
    仰る通り、精力的だと思います。
    三枝 優様とこうしてお話しできるなんて、嬉しいですね^^。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • おつかれーしょん!

    まとめられると、さださん、すごく精力的に活動されていますね。物語は病気に関係したものが多いように感じます。強く生きていく事、周りの人々の支え、大事ですね。生きていればなんとかなると断言は出来ませんが、何とかなるような世の中であって欲しいものです。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントをありがとうございます。

    おつかれーしょん!

    さだまさしさん、いつ寝食しているのかと思うがんばりぶりです。
    にゃべ♪様が、さだまさしさんが精力的に活動しており、病気に関係したものが多いと感じられたことで、纏めてみてよかったと思いました。
    仰る通り、強く生きていくことや周囲の支えは大切ですね。
    私は、まだ、還暦前で生意気ですが、色々あっても生きて来れたと思います。
    歌の活動が基本でしたが、小説や映画でも、さだまさしさんの活動、現在はこの状況下について、応援したいと思っております。
    にゃべ♪様も健康にだけはお気を付けてください。
    何とかなりますよね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷