応援コメント

第230話 バトルWord」への応援コメント

  • おつかれーしょん!

    慣れないソフトを使うと失敗の連続ですよね。間違いながら学んで慣れていって欲しいと思います。分かんない事はネットで調べるとか詳しい人に聞くとかしてくださいね。
    日々のあれこれがうまく行きますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントをありがとうございます。

    おつかれーしょん!
    毎回ありがとうです!

    いやはや、本当にコンピューターウイルスの脅威とか、どう使うのが正しいのか分からないのは、手探りでがんばって行くしかないですね。
    仰る通りで、情報を得ることも大切ですよね。
    今、ごちゃごちゃしているのは、本末転倒なので、作品に力を入れたいと思います。
    お祈り、ありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • あー、そういう編集不可のファイルに書かないといけない場合は、編集しちゃマズいかもしれませんね。

    ちょっと調べてみたんですが「角川文庫キャラクター小説」の一般公募ですね。これはいじっちゃマズいかもしれません。

    ただ、これカクヨムから応募できるので、その方が安心かつ簡単なのでは?
    規定これだけですよ。
    >応募受付期間の締切時点までに本文が8万字以上16万字以内であること。作品には「完結」のチェックをつけてください。
    既にカクヨム上で公開されている作品についても、小説作成画面から応募することが可能です。

    本筋と関係無いWordの使い方に四苦八苦して作業が滞るなら、書き慣れたカクヨムで応募してもいいんじゃないかと思うのですが。

    作者からの返信

    結城藍人様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントをありがとうございます。

    書式を変えないでくださいと大きなふきだしに書いてありました。
    仰る通り、何も弄ってはいけなかったかと思います。
    私が迂闊でした。(;^_^A。
    夏呆けしてます……。
    角川文庫で、勿論カクヨムからの応募も受け付けておりますよね。
    いい経験になったと思います。
    ほぼ初めてのWord様よりも、さくさくとカクヨム様で書く方が肩の荷がおりますよね。
    最初は、カクヨムで、話を分けて書いていたのですが、置換や表記のブレとか、文の末尾をどうするかとか、細かいことを気にする作品みたいで、Word様を起動してみました。
    上記の解決には、カクヨムにない機能ですから、Wordで下書きをして、纏まったら投稿をさせていただくのもありかと考えに入れて置きます。
    色々と教えてくださり、アドバイスまで、誠にありがとうございます。
    とにかく、内容でがんばらないとですね。^^

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

    編集済
  • おつかれーしょん!
    暑いですね。
    お体ご自愛くださいませ。

    作者からの返信

    叶良辰様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントをありがとうございます。

    暑いから、皆淫らな恰好で……。
    冗句です。
    パパは、「パンいち」と言って、パンツ一枚です。
    ああ、ばらしてしまったあ。
    叶さん、お見舞いありがとうございます。
    叶さんもお体ご自愛くださいね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷