応援コメント

第186話 順位レビュー分別暇化」への応援コメント

  • おはようございます^^

    今回は★1を大量に投げまくっている人が何人かいました。拙作に★を入れた人の中にも、2人BANされた人がいました。かと思えば、第一話だけコメント書きまくって、★は入れない人も。
    まあ、色んな人がいますね…(-。-;

    ひまわりは菊江さん主人公のつもりで読んでましたー。
    メインが二人であっても、やっぱり主人公はどちらかに絞った方が感情移入しやすいようです。
    つまりは、菊江さん主人公ってことでいいんじゃないかなーと思ったのですが…
    的外れなこと書いてたらすみません💦

    作者からの返信

    黒須友香様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントありがとうございます。

    星投げバンされまくりの方が多かったのですか。
    運営様もよくみてくださっていたのですよね。
    いえいえ、菊江ちゃんが、『ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―』の主人公で、視点なのですよ。
    上手に書けなかったり、伝えられなかったのは、私の力が足りず、勉強不足なものでして。
    エールをありがとうございます。
    コメントのお返事を書いたのは久し振りです。
    随分と休んでおりました。
    リアルを大切に学年末テストのある子の面倒を、本気で面倒でしたがみていたりしました。
    後は、病院でしょうか。
    何方もばたばたしますよね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • おつかれーしょん。
    順位とか気にし始めるともう胃が痛くなって大変ですね。
    ちなみに私が毎月通っている病院は毎日のようにコロナ患者が出ています。
    なかなか大変ですよーヾ(*´∀`*)ノ

    作者からの返信

    ばたっちゅ様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントありがとうございます。

    おつかれーしょん。(お付き合いいただき、ありがとうございます。)

    仰る通り、順位が気になると胃が痛いですよね。
    ええ、ここで下がるのとか。
    ばたっちゅ様、ご病気がおありなのですね。
    お大事になさってください。
    感染症対策も万全にね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • おつかれーしょん!

    様々なデータの書き出し、お疲れさまです。コンテストに参加している人の中には色々とデータを取って分析されている方が少なくないですね。そこから見えてくるものも様々なものがあると思います。嬉しかったり、失望したり……。それがコンテストなのかも知れません。

    私なんてな~んにも分析してないですからね。記念受験ですから。運営さんはたくさん短編を応募して欲しいみたいですし、私も出来れば協力したいのですけど、自分の自主企画用の短編が優先されるので無理でごわす。節分がテーマの作品を短編コンに出す気はないですからねぇ。

    色々分析して対策をして、ひとつずつでも階段を上っていけたらいいですね。

    作者からの返信

    にゃべ♪様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントありがとうございます。

    おつかれーしょん!

    たいしたデータでもなく、公式のものですが、やはり気になると言えば気になるのものですね。
    上がったり下がったりするのは勿論承知ですが、見ないでいる方が胃が痛いものです。
    にゃべ♪様の短編、拝読させていただきました。
    参加するだけで素晴らしいと思います。
    自主企画も楽しいですよね。
    大切にがんばってください。
    選考は難しいですね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷