第177話 ぐぅす屋

「作る権利を承認したやつといえば」

「当然この国の……ノだ」


「へぇ。いったい誰がそんなことをしたんだろうな」


「「「お前だろぉぉ!!!」」」


「オオクニ、思い出せ。いったいどこのどいつがこれを発明したんだ」

「え? 我なの? いや、そんなこと言われても。我にはさっぱり見当がつかないのだが」

「なんでだよ!」

「だって、そんなもんいちいち覚えていられな痛いっ」


「覚えてられないなら、どうして記録しておかなかったのでしょうね、この宿六は。怠慢ですわねバシッ!」


 むち打ち3回の刑である。今となってはむしろご褒美と言えなくもない。ユウコ、そんなうらやましそうな目で見ない。


「待てよ、その権利者ってのは本当にこの国の人か? この材料はエルフの魔木なんだろ? まさかホッカイ国からの輸入品ってことはないか」

「ネコジタは良くある魔草ですからね。こちらの気候なら充分育ちますよ」

「そうなのか。このきなんの木とは違うのか。それならここにもエルフの里があるのかもしれないってことだが、誰か知ってるか?」


 あ? ああっ。あれかぁ。という顔をしたのは、オオクニだった。


「オオクニ? 心当たりがあるのか?」

「ああ、ある。ここにもかつて小さいながらもエルフの里はあったんだ。だが、百年ぐらい前にここは大飢饉に見舞われてな、そのときにエルフの人たちは……」

「わぁぁぁぁぁぁん」


 ユウコ、泣くな。


「大儲けしてカンサイ方面に引っ越して行った」

「儲けたんですか!!! 紛らわしい言い方しないでっ!!!」


 ユウコ、それは怒って良い。


「引っ越し先は?」

「当然のようにまったく分からな痛いっ」


「当然のようにじゃありませんわよ。どうしてしばいてでも止めなかったのですか!」

「去る者は追わずといってだな痛いってば、引き留める理由がなかったからだよ痛痛痛い」


「大飢饉のときに、エルフはどうやって儲けんだ?」

「薬だよ」

「薬なら常時使うものじゃないか。なんで飢饉でそんな需要が?」

「飢饉のとき、餓死するものは実は少ないのだ」


「ええ? 違うのか?」

「飢えを我慢できる人間はそういないからな。だから、食べられないことが分かっていても、そこいらにある草とか壁とかをついつい食べしまうのだ。それで下痢を起こすんだ。死亡原因のほとんどは、下痢による脱水症状なのだよ」


 ああ、それはそれで阿鼻叫喚。


「そういうときに、エルフ薬は良く効いたんだ。家財道具などと引き換えに薬を売って、ずいぶん儲けたようだ」

「そうか、そういう手があったのか!」


「ユウコ、良いこと聞いた! なんて目で発言するのは止めろ。トウヤの里でそれやっても、人口が少ないからたいした売り上げにはならんだろ」

「そっか。やっぱり地道にイテコマスを作っていたほうがいいかな」

「当然だ!」

「時代も違うし、下痢を止めたところで餓死するだけだけどな」


 延命にしかならない薬か。それでも薬が欲しかったんだろうなぁ。


「そのエルフたちが、ここ(田舎)からカンサイ(都会)に出てしまったのなら、この程度の権利のことなんか忘れている可能性が高いな」

「我もそう思う。もともとたいした需要のないものだからな。おそらく10挺と作っていないだろう」


「そうなると探すのは困難ですな。それは諦めるしかないでしょう」

「レンチョンの言う通りだ。権利者が見つかるまでこれはペンディングにしておこう」


「我がせっかく見つけたきたんだけどなぁ」

「こんな良いものを完全に止めるわけじゃない。延期するだけだ。権利者が見つかったらそのときに交渉しよう」


「カンサイなら俺が探して見よう。仕事のついでということになるが」

「それで頼む。エルフの噂話でもあったら教えてくれ。しかし、それよりグースに聞きたいことがある」

「なんだ?」


「このそろばんを使うのはどんな人だろう?」

「カンサイにはどの商家にも1挺は必ずあるぞ。値段交渉なんかそれでやっているからな」

「値段交渉?」


「ああ、端で見てると面白いぞ。そろばんの珠を上げたり下げたりしながら交渉するんだ。これなんぼになりまんの? それはこのぐらいが限度でおますなぱちぱち。ひぇえそれはたこうおまんなぁ、このぐらいに勉強してぇなぱち。そんな無茶を言ってはあきまへんがな、このぐらいにしまひょぱちぱち。ってな感じだ」


「絵が浮かぶようだ。じゃあ、そろばんの需要は高いと思っていいな」

「ああ、丁稚でもそろばんを習おうというものが増えている。まだまだ需要はたくさんあるだろう。今度はそろばんを売るのか?」


「そう思ってもうアッセンブリ工場を買収してきた」

「早いなっ!?」

「手続きしたのは私ですけどね」


「さっき聞いた話では、ハリマのそろばんのほうが優勢だそうだが、品質的には差はあると思うか?」

「どうだろう。そんなに詳しく見たことはないからなぁ。そろばんの差なんてそんなにあるとは思えんが、それは戻って調べてみよう。でもそれより、こちらの現物があったほうが話が早いんだが」

「次回の出荷から、そちらに送るつもりだ。その送り先だが、屋号は決めたか?」


「ああ。決めたぞ、ぐぅす屋だ。よろしゅうたのんまっさ」


 ぐぅす屋? グースハウスだな。またちょっとあぶないネーミングが出てきたけど。


「好きなノか?」

「ファンなんだよ、やかましいよ」

「お主、もしかして最初からそれが言いたくて……」


「で、どのくらい売ればいいんだ?」

「ツブツブ堂の生産量は、現状月1,000挺ほどだ。それでもこの地域ではシェアは50%以上になる。それを来月には月産3,000挺ぐらいに引き上げるつもりだ。その差の分がぐぅす屋に卸す台数となる」


「月2,000挺になるということか。それで値段はいくらになる?」

「売価はこちらでは1挺800円ほどだが、カンサイではいくらになってる?」

「普及タイプなら1,000円が相場だったと思う。高級品となると際限なく値は上がって行くけどな」


「オワリではそれが1,500円になるらしい。それもこれも流通の問題だな。では、こちらは1挺400円にしよう」


「えええええっ!!??」

「そ、それはいくらなんでも安すぎないか? あまり急に市場を壊すのも良くないぞ?」

「売値はグースにまかせる。つまりぐぅす屋の仕入れ値が400円ということだ。そこにどれだけ利益を乗せるか。それはお前の腕次第だ」


「ああ、仕入れ値のことだったか。で、運送はあの部長がしてくれるんだよな?」

「それはもちろん。月に1回は運送させよう。その費用の安さがうちの売りのひとつだからな。月末……ってもう年内か。それまでには200挺は運べると思う」


「ただで使えるミノウなノだ」

「そろばんならそんなに大きくないから、お前も手伝えよ」

「ええっ? ノだ」


 便利な魔王さんは好きですよ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る