薄膜
「例えば今ここで瞳を抉り取ったとしよう」
その人は急にそんな話を始めた。
予兆として存在しうるとしたら、休みの間中、ずっと試験勉強を続けていた僕の姿勢だ。眼精疲労を軽減しようと、眉毛と目の間にあるつぼを指で圧している。
いた。
けれど、その人が話しかけてきたから、閉じていた瞳を開いてそちらに向く。
「勿論、私のそれを、だ」
頬骨のあたりに人差し指を当て、『眼』を現すその人。
「君に害を与える理由は無いからね」
つまり、理由さえあれば人を傷つけられるのだ。そうではない、ズレた。戻ろう。
そういって、その指を僕に向ける。自然、僕の視線はその先端に集中し、認識は魚眼レンズを通したようなものへと変貌する。変貌した。変貌した?
━━すると、どうなるんですか?
「私の目は見えなくなる。当然だね」
━━はい。
「その時、君はどうなるのかな」
どう。如何成る、とは。
━━どうにも、ならないと思います。
「そう。その通り」
首肯。満足気に縦に揺れる頭部。
「けれど、私は君を一時的に認識できなくなる。君からの干渉が無ければ君を認識するのも難しく成るだろう。音や物体の移動を伴えば話は変わるだろうけれど。今は視界の話に限定させてほしい」
━━はい。
「そうして私にとって君は居る人から在る人へと変わる」
魚眼レンズ。網膜にそんなものは張り付いていない。在るのはただ水晶体。人体の作り出した結晶。光りを受け取るための構造。神経や血管という網目。
━━あなたは、居るんですか?
「在るかどうかは既に決まっているだろう」
けれどね、とその人は続ける。口が三日月を描く。眼は何も言わない。眼は何も言えない。語ったと思ったのは僕だけ。僕にはその瞳が赤い舌よりも饒舌に見えただけ。僕にしか見えない言葉がそこに居る。
「居るかどうかは、君が決め給え」
ぐにゃり。
世界が歪んで、僕は椅子から転げ落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます