ファイナルファンタジータクティクス
・製品情報
ハード:SFC
発売元:スクウェア
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:1997/6/20
・概要
名作「タクティクスオウガ」のシステムと、FFのジョブチェンジが組み合わされた、FF初のシミュレーションRPG。
ストーリーの骨子はタクティクスオウガに準じており、中世ヨーロッパ風国家の内乱に、身分と富の差に加え、民族や宗教などをからめている。
シミュレーションRPGとしては簡単な部類に入る。
ゲームに慣れていない人は序盤でつまずくかもしれないが、そこを越えれば難しくない。
とくに雷神シドが加入した後は楽である。
簡単すぎるので、彼は使わないことをお勧めする。
・思い出
何はともかく、このゲームはラストシーン。
冷静に考えてみると唐突かつおかしな点はあるのだが、そんな整合性はどうでもいい。
実に私好み。
主人公の属する名家ベオルブ家の没落と、親友ディリータの栄達の対比。
黄道十三宮と聖石の使い方。
主人公の兄ダイスダーグの悪役ぶりをはじめとした、敵方の抱えているドラマ。
などなど、世界観とストーリーが私に合っている。
CDを持っているが、音楽もいい。
あとはやはり、女騎士アグリアス・オークス。
トレーディングカードとフィギュアを持っている。
FFタクティクスでは、各キャラクターにシーフや黒魔導士のジョブが設定されており、戦闘で得られるポイントで、新しいジョブやアビリティ(能力・特技)を身に付けられる。
終盤に主人公が「さけぶ」というアビリティを覚えるのだけれど、苛酷な運命に翻弄されつつも乗り越えようとする、彼の心情をよく表現している。
だいたい私は、新作におもしろいゲームがないと、このFFタクティクスか、信長の野望・烈風伝もしくはチンギス・ハーンⅣに手を伸ばす傾向にある。
FFタクティクスがシステムを利用した「タクティクスオウガ」もよく遊んだ。
タクティクスよりゲーム性は高く、世上の評価はこちらのほうが高い。
オウガは、ストーリーやキャラクターも重厚で隙がない。
スーパーファミコンから始まって、各種のハードに移植されており、各ハードでやり込んだが、私の押しである主人公を溺愛する姉のカチュアのPSP版キャラデザが気にいらず、PSP版は長らく放置していた。
<次回予告>
私は残りの人生をどのようなゲームに捧げるのか。
2019年の上期はドラクエ・ビルダーズ2に、ありったけの時間をぶちこむのだろう。
それでは、それまでの間はどのゲームで遊ぶのか。
おそらく、今、遊んでいる、このやり潰した歴史シュミレーションゲームにちがいない。
「ゲームに溶かした時間を求めて」最終回は、「チンギス・ハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV」。
君は、時の涙を見るかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます