どこで書く?

唐突ですが、私は風呂で小説を書いています。

長風呂を趣味にしている私にとって、入浴中の筆記はとても効率がいいんです。


スタイルは、お風呂の蓋を締めて、その上にノートPC。

数年前に購入した「いつ壊しても痛くない」PCを持ち込んでいます。


他にもハイスペックなデスクトップPCも所有しているのですが、

設置場所がリビングなのもあって、なにかと誘惑が多く、集中できません。


その点、風呂は自分の時間なので、思考が邪魔されません。

程よい狭さがまたいいんでしょうね。

さらに血行も良くなって、頭の回転もクリアに。



以前は通勤途中の満員電車などで書いていましたが、最近はなかなか疲れがとれず、

車内ではぼーっとしてしまいます。

またキーボードを用いないことが原因なのか、ついつい端的な言い回しになりがちです。



カクヨムユーザーの皆様はどんなスタイルで筆記されているのでしょう?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る