10話 外交
「リマイナ、中隊長代理よろしく」
早朝、庁舎の前で業務引き継ぎを終え別れの言葉をリマイナとかわす。
中隊成立から数週間がたった今、中隊長の仕事は主に管理業務のみとなり、ようやく私も休暇が認められた。
「オッケー! 楽しんできてね」
リマイナは元気に敬礼する。
一応私のほうが階級は上なのだが、と呆れるがリマイナなら仕方ないと思う反面もある。
グロースライヒ製の黒い自動車のドアを開け荷物を放り込んで自分もその中に入る。
「じゃぁ、行ってくるわね」
去り際にリマイナにそう言って運転手に車を出すように命令する。
すると軽快なエンジン音を響かせて車は走り始めた。
目指すは首都、名目上は休暇となっているがウルマニスから命令された極秘指令にのっとりグロースライヒ大使館を訪れ現地の大使と派遣されている外務省職員との会談が予定されている。
「……私に何を期待しているのかしらね」
車の中で車窓を眺めながらつぶやく。
運転手は私が信頼を置く部下の一人で沈着に任務をこなし、口をはさむことをしない。
わが部隊が中隊となって数週間が立ったが運用上の問題はいくつか上がっている。
工兵、整備兵の不足。車両の旧式化。
その他さまざまな問題が浮き彫りとなった。
特に現在中隊に配備されているルノーFT戦車の老朽化が著しい。
先の内戦のような小規模な機動戦ならまだしも、これから想定されるような長距離行軍においてこ
の戦車では不満点が大きすぎる。
「まさかとは思うけどね」
もしや、グロースライヒの戦車を導入する期ではという疑念を抱く。
過去の歴史でもそうだった。
当時、戦車の製造を禁止されていたかの国は他国で戦車を研究及び製造を行っていた。
この世界ではラトーニャがその一か国となるのだろうか。
だとすれば――
「悪くない話ね」
世界に対して牙をむくであろうグロースライヒ。そしてそれに追従するであろう我が国。なるべくなら武器の規格はそろえたほうが良い。
そうすれば共同戦線も張りやすくなるというものだ。
「何が何でも、わが祖国だけは生き延びさせるのよ」
誰に向かっていったわけでもない、自分に対して言い聞かせるように言った。
「よく来てくれたね」
数時間の移動ののち、休憩もなくグロースライヒ大使館に連れていかれた。
大使館の軒先ではウルマニスが待っており、到着早々中に入れられた。
さすがはグロースライヒといった内装が我々を出迎えた。
石造りの壁に床、過度な装飾の施されていない機能美にあふれる照明器具。
どれをとってもその国らしさが出ていた。
「ここで君たちは会議を行ってもらう」
ぶっきらぼうにウルマニスはそう言って一つの部屋を指さした。
中にあるのは大きな机ただ一つで椅子もなければソファーもない。わずかに棚がある程度だ。
「君が、リューイ・ルーカス大尉かい? 話は聞いているよ」
中で待っていたのはグロースライヒ軍人だった。
階級は中佐、肩章があることからどこぞの参謀かと見受けられた。
「ハッ、第一戦車中隊中隊長。リューイ・ルーカスであります」
気を正して敬礼する。この場は外交ととらえるべきだろう、私の行動一つがグロースライヒに報告されると思ってかからねばならない。
「楽にしたまえ、君は我が国の軍人でもなければラトーニャの外交官でもない」
「と、言われましても」
中佐に楽にして構わないといわれてもどうしても肩が張ってしまう。
それに相手はグロースライヒの軍人である。知識だけで言えば他国の少将にも対抗できるほどの教育を受けているはずだ。
「なるほど、ウルマニス閣下の言う通りだ」
中佐は満足げに頷くとウルマニスは後ろから「我が国自慢の英雄だよ」といった。
「恐縮です」と私が頭を下げる。
「私の自己紹介がまだだったかな。グロースライヒ陸軍中佐ハインド・フォン・エルツィンだ」
エルツィンはそう言って右手を差し出す。
「よろしくお願いします」と私はその右手を握り返し握手を交わす。
「さて、本題だが」とウルマニスが切り出し、私は顔を引き締める。
その後ウルマニスと中佐の間で貿易や外交についての大まかな打ち合わせが行われ、徐々に話題は軍事方面へと移動し始めた。
その中で私は新規車両の重要性をウルマニスに説明し、次期戦車をグロースライヒから格安で輸入することの確約を得、またその次の戦車についてはラトーニャとグロースライヒが共同開発を行うという約束を取り付けた。
ここまでは、おおよそ想定通りだった。
時計を見れば10時にもなり、そろそろ上がるのではないかと思われた。
「して、ラトーニャは今後どうされるので?」
中佐が突然このようにウルマニスに尋ねた。
ウルマニスは表情を崩さずに「何のことですかな」ととぼけてみせた。
「私の耳には拡大路線を取るという噂を聞いているのですが」
その一言にウルマニスは冷や汗をかいたように見えた。
わずかな動揺が私の目には見えた。
「まさか、そんなことをすれば貴国とソビエンスキを敵に回すことになるではないですか」
そう、現在ラトーニャ周辺国はグロースライヒ、ソビエンスキ。そして最近独立を得たばかりではあるがソビエンスキと戦争すらしたポルスカの三国が手を伸ばしているのだ。
そのような中で拡大路線を取ることは大国の介入を容易に招いてしまう。
だからこそ、ウルマニスは私に電撃的侵攻作戦の計画を命令してきたのだ。
「我が国としては貴国の拡大路線はある程度容認しようと思っているのですが」
中佐が驚くべき発言をした。
わずかではあるがウルマニスの眉もピクリと上がった。
「それはまた何故でしょうか?」
ウルマニスの問いに中佐は口角を吊り上げて笑うと口を開いた。
「貴国を北のエストーニャ、南のリトーニャを併合すればソビエンスキにもポルスカにもある程度対抗できるようになるのではないかという淡い期待からですよ」
完全にこちらと利害が一致している。
のだがここで中佐の提案に乗ることはできない。
「なるほど、ですが残念ながらそのご期待には沿えません」
ウルマニスも同意見のようで中佐の提案を拒否した。
というのも彼の提案に乗ると我々が南北に拡張しようとしているということが国外に漏れてしまうからだ。国内でもこの計画を知るのはわずか数人に過ぎない、迂闊な手を打つことはできないだろう。
「そうですか、ですかお気持ちに変化があった際には一言ください」
中佐はそう言って笑った。
これはある種の脅しだった。
つまるところ『こちらは動きを把握している。何かするときにはこっちに報告してからにしろ』と言われているようなものでそれを怠ればグロースライヒの怒りを買いかねない。
「解りました。何かありましたらご連絡いたします」
ウルマニスはそう言って中佐と握手を交わした。
これが外交、と感心せざるを得なかった。
その後数十分雑談を交わすとその場はお開きになり私とウルマニスは大使館を後にした。車の中でウルマニスは私に「計画の立案を急げ」と焦り気味に伝えてきた。
グロースライヒに情報が洩れているということはそのほかの国に漏れていてもおかしくはない。もし漏れていれば面倒なことになる。
明日は総司令部で作戦の立案を行い、すぐに検討会を行うそうだ。
ひとまず今日は眠ろうと思いホテルのベッドに倒れこむ。
暗い天井を見つめて一人悩む。
この国、この時代にきて十数年が立った。もはや前世の記憶など薄れリューイとしての自我や記憶のほうがはっきりとしている。
ふと、鏡が目に映った。
そこに映る自分は酷く小さい。こんな小さい生娘が軍人であるといっても誰が信じるだろうか。
だが、確かに今私は軍人なのだ。それもただの一兵卒ではなく、士官。
こんな私でもついてきてくれる部下がいる。
頑張らねばと手を握り締め、その日は眠りについた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます