第3話 贖罪

私たちは、ここ第4集落にいる別の人間の話も聞いていた。

「こんにちは、そこの少年」

私は1人の少年に話しかけた。

「お?新入りか、歓迎するぜ!」

「ああ、いや、まあ、そんな感じか」

私はどこに行っても歓迎されるらしい。まあ、情報収集できるに越したことはない。

「俺は照だ!よろしくな!」

「よろしく、照」

私は必死に罪悪感を抑えていた。自らの手で殺した人間が目の前にいる。吐き気もした。

「う、うぇぇ」

「おい、大丈夫か?うちに寄ってけよ」

私は促されるまま彼の家に立ち寄った。

「あら、噂になってる迷子のお二方?ようこそ我が家へ」

「あ、あぁ、よろしく、ちなみにあんたの名前は、、、」

私は吐き気を催しながら、おそらく悪化するであろう返しを予想しながら質問した。

「私は城々留無。よろしくね」

その少女は私がかつて利用していた人物、だった。

「おぇぇ、、、」

「あら、大丈夫、、、じゃなさそうね。、、、」

「いや、問題ない。ここ最近はいつもこんな感じだ」

「そう?ならいいけど」

フェザーは私の背中を撫でながら話を本題に戻す。

「ここに藤々陸という人間はいないか?」

だが城々と照は口を揃えてそんな人間はいないと言う。

「痛っ、、、!」と城々は突然うずくまった

「おいあんまり無理するんじゃないぞ。背中の毒がまだ痛むか?」と照。

「毒?」

「ああ、なんだかよく分からないが、彼女は背中が毒に侵されているんだ。だから定期的に薬を服用しないといけないんだ」

私たちは2人に軽く会釈をして別れた。そして別の集落にも赴いた。

そこでも私たちは歓迎された。その第7集落では新垣登という刀の魅力に取り憑かれた青年と、左撃多秀人という左腕に重い障害がある青年がいた。

私たちはいくつかある集落を全て回り、その道中で私は口を開いた。

「フェザー、やっぱり、私、、、」

「お前に同情するつもりはない、だから、あえて言おう。お前のやりたい事をしろ、とな」

「、、、!ああ、、、!」

私は気分が明るくなっていくのが分かった。それと同時に一つの仮説を立ててみた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る