心に隠した音楽 前編

 五月上旬 大学構内 部室


 昼休みに部室に行くと、そこには部長を始めとする数人の先輩方がいた。


 月無先輩もいるが、話したことのない先輩の視線に面を食らう。

 知らない方ではない、PRイベントで見た代表バンドの方々だ。

 しかしここにいる初対面の男性二人の方は、名前すら把握できていない。


 ハーフのような顔立ちの褐色イケメンの先輩と、怖そうなメガネの先輩。

 確かそれぞれドラム、ギターのはず。


 困惑して言葉を探していると、窓際の肘掛椅子にたたずむ、怖そうなメガネの先輩が口を開いた。


「今日昼休みは代表バンドの曲決めで部室使うって連絡あっただろう」

「え? あ……すいません!」


 しまった、一年が絶対やってはいけない失態。

 部全体への連絡があったことを失念して、場違いを演じてしまった。

 しかもよりによって代表バンド、部内実力トップの面々が会する場面だ。

 言葉に怒気はなかったが、威圧感に気圧されて席をはずそうとすると、部長がフォローしてくれた。


「いいよ白井、折角だから曲決め見てけ。別にいいだろ? 氷上ひかみも」

「……まぁ問題はないな」


 部長は快く受け入れてくれた。

 怖そうな方は氷上先輩というのか、実際は気にしていない模様だった。

 固辞するのも失礼と、入り口近くに設置されたソファーの片隅で曲決めの様子を見学させてもらうことにした。


「ふふ、よかったね。追い出されなくて」


 月無先輩のいつもの笑顔が、少し俯くような気分を正してくれた。


 曲決め(ライブで演奏する曲を選ぶ作業)が始まると、曲を聴きながら闊達かったつに議論を交わし始めた。

 自分には曲決めの経験がないので、多数決が普通かと想像していたが、代表バンドのやり方は全員が納得いくまで話し合うようだ。

 先輩方は真剣そのもので、一曲ずつを吟味するように意見を出し合っていた。


 代表バンドは部の顔という立場から、選曲に関して一切の妥協はないのだろう。

 演奏順や選曲のまとまりなどにも綿密な議論が交わされ、それを見ている限りでも、代表バンドの実力と責任が窺えた。


「じゃぁスティーヴィーと~」


 スティーヴィー・ワンダーは自分でも知っている。

 ……というかこの部ではスティーヴィーを神聖視しているんだろうか。

 スタジオで見たアレはネタかと思っていたがガチなのかもしれない。


 ファンクやソウルなどのブラックミュージックに寄った選曲のようで、聞いた話だと、代表バンドが出演する他大学との合同ライブ自体も、それ中心とのこと。

 他の音楽団体からしても、「軽音=ブラックやる部活」のような認識らしい。


「とりあえずこの三曲は決で。あとインストどうかって話出てたけどどうする?」


 曲があらかた決まったところで、インスト曲という案が部長から出た。

 ボーカルなしの曲をアクセントとして一曲入れるということもあるらしい。


 すると氷上先輩が曲を挙げ、みんなでそれに聴き入った。


「フュージョンか。ちょっと毛色変わるけど全体の盛り上がりを考えるとアリだな」


 フュージョンというジャンル名が部長から出た。

 名前くらいしか聞いたことがなく、今初めて聴く限りでは異様に難しい印象を受けたが、ゲーム音楽と通ずるところがある……気がする。


「月無は何かないか? 曲あんま出してないしインストとか好きなんじゃないか?」


 そういえば議論には参加していたが、月無先輩は曲を出していなかった。

 部長がそう意見を促すと、月無先輩は鞄からウォークマンを取り出した。


「ん~、じゃぁこれやりたいんですけど……」


 自信なさげなのが少し引っ掛かったが、流れた曲は正に演奏テクニックの塊。

 トップクラスのミュージシャンが演奏したものだと、容易に想像がついた。


 聴き終わると、まずドラムの先輩が口を開いた。


「難しすぎる……」


 これまでの議論でも寡黙な印象の方だった為、異様な言葉の重みがある。

 それに確かに、終始ドラムが難しい印象だったし、曲の最後に拍の概念すら壊れるワケのわからないドラムソロがあった。


「あ、すいません、これドラム神保じんぼあきらです……。やっぱり難しすぎますよね」


 一同納得したかのような声を出した。

 それもそのはず、神保明なら自分もテレビでパフォーマンスを見たことがあるからすごさがよくわかるし、名実ともに日本最高峰のドラマーだ。

 月無先輩が自信なさげに曲を出したのはそういった理由だったのか。


 すると今度は氷上先輩が口を開いた。


「しかしいいなこれ。神保明なら大分聴いてるはずなんだが、知らなかったぞ」


 氷上先輩は口ぶりを見る限りフュージョンに傾倒しているようだ。

 知らない曲に興味津々といった様子。


「あ、これゲームの曲なんです」


 ……なんとなくそんな気はしていたが、やはりそうだったか。

 へーすごいと一同感心していたし、こんなのがあるとはと驚いていた。

 曲としては申し分ないカッコよさだったが、


「ほう。だがゲームの曲となるとやりづらいな」


 氷上先輩は無慈悲にも難色を示した。

 恐らく悪気はないだろうし、曲の良さに共感していたのは見てとれた。

 しかしゲームという点が問題だったようだ。


「で、ですよね! それにやっぱり難しすぎますし、あたしも弾けるかわからないですし、やっぱり他の曲にしましょう!」


 ごまかすように取り下げたのがひどく気にかかった。

 実際に難しすぎるということもあってか、他の先輩方もそれ以上は触れなかった。


 曲決めはその後まもなく終わったが、月無先輩はその間普段通りに振舞いつつも、どこか無理をしているようにも見えた。

 先輩方もぞろぞろと部室を後にする際、部長が話かけてきた。


「白井ちょっと一服付き合ってくれぃ」


 煙草をたしなむようで、そこに付き合えということ。

 自分は未成年だし喫煙の習慣はないが、特に煙が苦手というわけでもない。

 それならそこに付き合うのも後輩の役目だろう。


 先程のこともあり、部室に一人残る月無先輩のことが気にかかっていたが、いってらっしゃいと目で見送ってくれた。

 部室を後にして、階段踊り場の喫煙所へ部長と向かった。


 §


「白井何飲む?」

「あ、ありがとうございます。じゃぁ……。ドクターペッパーで」


 当たり前のように奢ってくれるあたり大人……とは少し安易か。

 でもコミカルな一面と部長としての一面は見事に両立していて、その辺のバランス取りは上手い。

 嫌みなくそういうことができる、本当の意味で大人な方なのだろう。


 一息つくと部長が話を振ってくる。


「曲決めどうだった? 勉強になったか?」

「はい、すごい参考になりました。ああやって決めてるんですね」

「普通はもっと多数決とかですんなり決めるバンドの方が多いだろうけどな」


 そんな話を聞いて、代表バンドがいかに真摯に取り組んでいるかを思い知らされたと伝えると、部長は笑って続けた。


「部の伝統みたいなのがあるからなぁ。やる曲にしても実力的についてくのが本当はやっとだったりするんだぜ?」

「え、でも新歓の演奏本当にすごかったですよ。バンドの生演奏って初めて見ましたけどすごい人たちだって思いましたもん」


 曲の難しさに振り回されているような言い方をしても、少なくともPRイベントでの演奏は自分の目にはそうは映らなった。

 ……とはいえ月無先輩にばかり目を奪われていたのも事実だが。


「あぁ、月無が目立つ曲やってたしな、そりゃそうだ、アイツは別格。二年生では飛びぬけて上手いからな。ピアノやってたなら白井もその辺わかるだろ」


 確かに鍵盤奏者視点でみればそうだけど、他から見てもそうだと。

 不思議ではなかったが、部の精鋭から一目置かれているようだ。

 部室でしょっちゅうゲームをしていることに誰も文句を言わないのも、その実力と練習への真面目さがあってこそということらしい。


「でもなぁ、さっきは氷上がちょっとかわいそうなことしちゃったな。あんなん誰もゲームの曲だなんて気付かねぇって」


 確かにそう思う。

 前情報無しなら本当にただの超カッコいいインストだし、何ら遜色そんしょくない。


「あいつアニソン大好きなアニオタのくせにそういうとこお堅いんだよなぁ」


 ……威圧的で硬派な見た目からは意外すぎる事実だ。

 でもそれならゲームだからと毛嫌いしなさそうなものだ。

 実際に月無先輩が出した曲も気に入っている様子に見えた。

 腑に落ちない感覚を晴らしたく、それについて少し掘り下げて訊いた。


「お堅いってのはどういうことなんですか?」

「あ~、あいつな、他大と合同とかのメンツがあるライブではサブカルのはやらないんだと。考えとしちゃあわかるし立派だが、もうちょい柔軟性あってもとは思うよな。それこそバレなきゃいいくらいの」


 話題性などをライブに利用するのが嫌いなのだろうか、音楽以外の付加価値はライブの評価を濁らせるということだろうか。

 思いつく理由は割とあり、氷上先輩の考えもわかる気がする。

 部長の言い方はそのていではないが、これは氷上先輩へのフォローだ。

 こちらがそう納得するのを待っていたように、部長は言葉を続けた。


「月無もあんま曲出さないからな。二年だからって遠慮してるのかもしれないけど」


 多分それもゲーム音楽絡みの理由なんだろうと思いつつ話を聞いた。


「いい機会だと思ったんだけどな。実際曲が難しすぎたのもあるけど」


 部長は月無先輩がゲーム音楽好きなのに気付いているのかもしれない。

 そんな含みを感じたが、そこに直接触れるのは不躾ぶしつけなようで憚られた。

 それに、月無先輩自身の問題に首をつっ込み過ぎるのもよくないだろう。


「音楽に貴賎きせんなし! ってな。別に俺はゲームの曲でも構わないんだけどな。アイツが貸出棚に置いてるサントラちょくちょく借りてるし。それぞれ好きな曲やれた方がいいよな。白井もそう思うだろ?」

「あ、はい、確かにそう思います」


 納得するばかりで相槌を打つ他なかったが、やはり気付いているようだった。

 部長として部と部員のことを見て、しっかり考えてくれている。

 喫煙所に自分を付き合わせたのも、氷上先輩へのフォローをするため。

 そして月無先輩へだったのだろう。


 煙草をぽいっと灰皿に捨てると部長は言った。


「俺ももう行くからそろそろ戻ってやりな。一緒にスマブラやった仲なんだろ?」


 何故知っているんだ……。

 初日の行動がバレていることに、微妙にばつの悪い気持ちになる。

 いやニヤニヤされても何も出ないんですけどね。


「まぁいいんだけどな。練習もちゃんとしてるって月無言ってたし。真面目だって結構気に入られてるみたいだぞお前」


 自分の話は部長にも及んでいるようで、思いの外好印象なようだ。

 実際、先日教わって以来、毎日廊下で練習しているのは確かだ。

 ……しかしよく考えたら「入部前から部室でゲームやってる一年」って部分だけ抜き出したらとんでもないな。自重だ自重。


「月無先輩、落ち込んでたりしてないですかね」

「いやどうせゲームしてんじゃないか? 大丈夫だろ。それじゃな」


 新入生のことも把握しているあたり、なるべくして部長になったのだろう。

 階段を下りていく後ろ姿はやけに頼もしかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る