編集済
夜中にこっそりと。
試行錯誤は大事だと思います。僕も最初の1か月?位は☆一つももらえませんでしたし。また、それを分析するのも楽しかったですね。
でも結局のところ、何が人気作になったり、受賞するかって、こればっかりは誰にも分からないと思うのです(流行りに作風を寄せる事は出来ても、商業作品として売れるかは分かりません。受賞してから半年とか下手すると一年後の流行りなんて読めませんよね?)。
故に出たとこ勝負+下手な鉄砲理論は案外と……。多分それに必要なのはまず純粋な執筆速度なんじゃないかな、と(プロット→執筆→推敲含め)。鎌池・西尾・森の三大怪物(誉め言葉です)のお住まいになられている世界は異次元ですが、それに近づこうとするのは大事だと思うんですよね。何時の世も物量は正義なのです。複数作品をコンテストに放り込むのは、それだけ確率を上げる事ですから。
カクヨムコン4で上記「数(作品数)こそ力」理論を証明したいところですが……出れないので(苦笑)
異世界・SF・恋愛ネタを秘かに抱えていたのですが(^^;
11/3追記
兵は拙速を尊ぶ、を信じておりますれば(何)。某カードゲームでは、ガチガチの古典的な赤バーン原理主義者。
異世界は『彼と剣と彼女と盾と』。これは12/1に公開しようと企んでおります。ボーイミーツガール。
SF『賢者の繰り言』:短編連作です。冒頭シーンは「その裁判には異例の傍聴希望者が集まった」。全5編ですが、問題は大量の資料が必要な事です。悪友からは書けーと言われていますが、ちと大変なのです(汗)
恋愛「屋上なんて、叫ぶか、泣くか、寝るためにあると思ってた」。ちょっと大人目作品。
結構、どれもいけるとは思っています。こればかりは公開してみないと分かりませんが。
書籍化作業は楽しいです。ただ、おあしをいただくのは本当に大変です、何事も。
ありがとうございます。まー珈琲を共にバタバタしながらやっております。
作者からの返信
七野りく先輩!ご意見ありがとうございます。
こ、これだから先輩は……さらりと重要なヒント
をくださいますね~、もう。
先輩のコメントを拝見して私が思い起こしたのは
孫氏の『作戦篇』の一節です。
其用戰也、勝久則鈍兵挫鋭、攻城則力屈、
久暴師則國用不足、夫鈍兵挫鋭、屈力殫貨、
則諸侯乘其弊而起、雖有智者、不能善其後矣、
故兵聞拙速、未睹巧之久也
戦いが長くなると、兵も人も疲れちゃうから
少々まずい作戦でもすばやく行動して勝利を得る
ことが大切だよ、
という
実は主に兵站等の重要性を語る意味の箇所ですが、
先輩の「出たとこ勝負+下手な鉄砲理論」て
これなのかなって思ってしまいました。
深いですよ!
私の今回のエピソードは、実は孫氏『始計篇』の
「多算勝、少算不勝、而況於無筭乎」(敵味方
を評価して準備しないと勝てないぞ)に従って
しまっているものではあるのですが、勝つには、
どちらも大事ですね。(誰に勝つの、私!?
うん、試行錯誤で分析です。
定義された執筆速度とは生産性(プロット)であ
り、行軍速度(執筆~推敲)だと思いますので、
あまり長くしたくないので詳細に書くのは
やめてしまいますが、
おっしゃるとおり、戦いには重要過ぎます。
(だから、何と戦うの、私!?
そしてこんな古典に則った真面目な分析は
さておき……
先輩のお持ちの異世界・SF・恋愛ネタ見てみた
いですよ~(泣
残念過ぎます。
まず書いてみようよ、少しでもたくさん
書けるようになってみようよ、
いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
※先輩、こんな遅い時間に執筆の間を縫って
コメント頂きありがとうございます。
でも、お体大事になさってくださいね~。
11/3追記
ふわわわ、先輩、なんというファンサービス。
私得です!ごちそうさまです!
どれも面白くなりそうですね~。
彼と彼女はどう出会うのか?
いったいどんな裁判なのか?
屋上で何が起きるのか!?
わくわくします。
……なんだかとても勉強になった私でした……。
でも、
こうして見るに、やっぱり先輩は、絶対に
作品を書くのを楽しまれている
というのを感じます。
理屈では無く、素直な気持ちで。
やっぱり究極はこれですね!
編集済
わーなんと!
>アニメの1クール(12話)分は、小説3、4話
相当が良いバランス
そうだったのですね! 恥ずかしいことを書いてしまった!! ごめんなさい。となると小説も、10万字一冊で1シーズンいけるのかな…? と気になってきました。消しちゃいます! 怪しい情報載せたらいけないですものね。いつも丁寧なお返事、ありがとうございます。
―――――――――――
編集前コメント
こんばんはー。コンテスト残念でしたね。お疲れ様でした。
いつもながら冷静な分析、さすがです。
(この辺に書いてあったことは内容が怪しいので、削除しました)
コンテストで勝つために避けて通れないのが推敲だと思います。以下ご参考まで。
私が推敲に効果があると思う方法は、「時間をおいてから、印刷した形で見直す」ことです。客観視できるので。時間がなければ一週間空けるだけでも、効果があると感じています。
全体を一気に読んでみるのがいいです。読者さんの引っかかりポイントが体感できるので。
作者からの返信
オレンジ11先輩!ご意見ありがとうございます。
(私もこのあたりをけしけしけし……ハッ、黒板!?
実は、ミステリーとホラーを思いついていたんです。
でも、さすがにそれは自主企画荒らし、だめだぞ
私、と筆を置いたのですが、いい感じに黒板を消す
作品はちょっと書きたかったなって今思いました)
推敲!
先輩の市長の恋の記録エッセイを拝読した際にも
反省したことの1つです。
あれですね、全体を見て、部分を見ていい感じに
すること。とても私にはわかりやすいものでした。
次作は今回までに先輩にいただいたアドバイスを
生かして少しでも良いものにできるように頑張って
みます。
書いて終わりじゃない、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
20181030追記)
先輩~ごめんなさい。
アニメ1クール3,4巻は、私の調査結果からの
原作がいいかんじに生かされそうだと私の考える
基準ですので~1冊が1クールも当然あります。
いつもお手数をおかけしてしまう私。
反省してもしたりないです。
申し訳なさに、この返信コメントは推敲して書き
直してみました!
……本当に、ごめんなさい、先輩。
経験を経て1つ成長されたのですね。
やー。凄いですね、流石の分析力。
そしてその説明の中で読者をダレさせない文章展開。
脱帽する他ありません。
冷静に自分の作品を見るって、凄く難しいんですよね。読みたいものを書いたとしたら、それは読みたい物になってる訳で、「え、面白く無い? 本当に?」なんてなってしまう次第。
オリジナリティを出したと思ったらオリジナリティが出ているつもりになってしまう。無理付け設定でキャラクターが崩壊している事に気が付けないなんてしばしば。
自分に取って読みやすいリズムが人に取っては読み難いリズムで、緊張感とスピード感を持たせる為の短文ぶつ切り描写は読者置いてけぼりとか。
冷静に自分の作品を見る力、養いたいものです。
話はやや変わりまして。
何が重要なのか。何を重点的に身に付けるべきなのか。
確かに、他の方が仰る様に、文章力は編集担当さんの協力である程度誤摩化しが効くかも知れません。しかし、文章力が素晴らしい作品は、多少設定に粗があってもそれを丸っと飲み込めてしまう程の『読みやすさ』を発揮します。それは没入感に繋がり、作品の大きな魅力となるでしょう。
逆に、どれほど設定が魅力的でも、ストーリー展開が素晴らしくても、何書いてるのか判らない文章は読めません。
一文読む毎にストレスが溜まるような作品は、没入する前に作品の内容とは関係のない部分でストレスを生み出します。そしてそれは、作中で解消される事のないストレスです。読者選考段階——審査員選考に入る前にふるい落とされる事でしょう。読むに耐えるレベルの文章力は、必須です。
同様に、キャラクターがダメでも、ストーリーがダメでも、世界観がダメでもオリジナリティがダメでも。……厳しい話ですが『ダメ』はあったら『ダメ』なんです。
まずは及第点まで引き上げる。長所を分析し伸ばすのは、それからではないでしょうか。
自分の事を棚上げし過ぎて、反対側に落っことしてしまった様です。
駄文、失礼致しました。
追記:ショックの受け止め方に付いて。
次の創作に繋がるのであれば、それは失敗ではなく成功です。「これではダメだという事が判った」という収穫があります。ただ無為に何故を考えようとせず悲観に浸るだけでは、「何がダメなのか」判りません。これでは次に繋がらないので、失敗です。
何が言いたいのかと言うと、作者様は成長する事に成功したのです。どうぞその経験を、次へ、先へ、未来へ活かして下さい。
作者からの返信
紅月先輩!ご意見ありがとうございます。
つまりは、
最低ラインを満たしたうえでの強みを。
なるほど。
終わってしまった。
むう。
ここまでお読みいただき感謝感激雨霰な
私です。一瞬先輩の執筆止めちゃって
ないかがとっても心配でしたが、
「平凡の異世界召喚 」と「形無き宝石
の最新更新日を見て、全くの杞憂なよう
で安心いたしました。
なんと、レビューまでいただけてしまっ
たのですか?
先輩にいろいろいただいているのは私の
方なのに、嬉しさ半分、申し訳無さ半分
ですが……ありがとうございます。
今後ともいただいた評価に恥ずることの
無いように、精進いたします。
この上無い応援、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
私も電撃の中間通らなかったぐええ。
私は編集さんじゃないから実際のところはわかんないけど、コンテストって小説に限らずなんでも、ポイントをつけて高いものが優勝って訳じゃないと思うんだよなー。例えば絵とか、構図やらテーマやらって言っても、やはりみて心に響くものを選ぶんだと思うのよね。
小説も選ぶのって読んで面白かったやつじゃないかなと思う。もちろん編集さん視点だと、面白いってのが単純に自分だけの感想じゃなくて、「読者の多くが面白いと思うもの」なのだろうけど。
で、講評の採点って、後付けだと思うのです。これは選びませんでした。どうしてと問われれば、文章がもう少し整っていたらいいですね。構成がこうならもっと良かったですね。
けど選ばれたものが満点かと言われたら、必ずしもそうではない。ただ、読んで面白い。じゃあ、構成が少しまずいなら、編集さんと作者さんで相談しながらもっと良くしていこう!
そう思える作品が選ばれるんじゃないかと思ってます。
もちろん構成なり世界観なりキャラなりを、出来るだけ求められるレベルに近づけるのは大事。けど、一番大事なのはやっぱり書いてる作者さんが、面白いと思って書くことかなーって思うのよ。そしてその面白いが独りよがりではなくなれば、評価も上がってくるはず!
作者からの返信
you先輩!ご意見ありがとうございます。
「面白い」の探求。
身近でもあり究極でもありますが、
やはりこれですね!
you先輩のコメントを拝見しながら、
いつものようにいろいろ考えてみる私
ですが、ふと、カクヨムでは
自分の自由に自分の好きなもので
「面白い」を追求したものを書いた
ことがないのに気が付きました。
いつもお題的制約が何かしら存在する
作品ばかり……。
これが一番の問題のようにも思えてき
ました。
先輩方のイキイキとした作品と何が違
うのかいろいろ考えていたのですが
原因はこれなのかも、と。
自分が書くときに全開でイキイキして
ないとダメなのかも!
そういう意味では今書いているWebコン
の作品は、自由に「面白い」を追求した
ものとしては、初めての作品かもしれま
せん。
自分でハードル上げちゃってますし、
そのせいかいつもより文字数当たりの
時間がとてもかかっているのですが、
意味があるようなので、頑張って書き
上げてみます。
面白いものを書いてみよう、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
※先輩に面白いと言っていただいた
今までの自分の作品を否定するわけ
ではなくてなんというか……そう、
HKレボリューションです!(格好いい!
あまり長くなってもあれなのでいくつか。
文章力
これは書いてる内容の意味が取れるか取れないかだけで大丈夫。本になる時に編集さんから指摘受けますし、ここはあるにこしたことないですが、二の次かと。
ここよりキャラクターの方に力を。
構成、ストーリー、キャラクターの三点ですね。
伏線
作品として完結済みにするなら、全て回収しておくのが理想です。
講評について
これ、カクヨム公式という立場上書けないのでしょうが。
一番大事な視点が抜けてます。
商業価値があるかどうか。
ここです。
どういった想定層にどれほど刺さるか。売れるかどうか。
作者からの返信
うみ先輩!ご意見ありがとうございます。
お待ちしておりました~(こらこら、私
文章力は、二の次ですか……二の次に
できるのかな、私(遠い目
構成、ストーリー、キャラクターはかなり
頑張ってはいるのですが、問題はそれが
多くの方の共感を呼べるのか、なのですよ
ねー、やっぱり。
最後に書いていただいた商品価値の想定
層にどこまで刺さるのか、がこれにイコー
ルな予感がします。
真面目にマーケティングすれば、あれこれ
必要な作品要素の分析はできそうですが、
書き手として想定層の感覚に自分を置ける
のかが、一番明暗を分けそうですね……
が、ガラスの仮面的なアレが必要なのかも……。
うん、ここは永遠の17歳を気取っている
私なので大丈夫そうです!(こらこら~
伏線は回収が基本……よし、絶対に完結
なんてしませんよ!(ヲ~イ、私
重要な観点、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
※先輩がエッセイコメント300人め様です~
わーい、パチパチパチパチ~
……何も差し上げられず、申し訳ありません……
今回もかなり分析されていて素晴らしいです。問題点が見つかってしまえば後は直すだけですねっ。地道な努力になるとは思いますが、ひとつひとつ克服していけばいつか理想の作品が出来上がっているのではないでしょうか。
目的意識を持つのは大事だと思います。今の気持ちを忘れずに一歩一歩歩んでくださいねっ!
と、大きなコンテストに応募した事がない私が言っても何の説得力もないとは思いますけど……(汗)。
作者からの返信
にゃべ♪先輩!ご意見ありがとうございます。
問題点を直す……直す……直す……
(リフレイン)
そうなんですよー、実は今回気づい
てしまったのは既に書いた作品よりも
これから書く方、今書いてる方の問題
なのですよね。エッセイには書いてい
ないのですが……。
自覚している問題点が明示されたに
過ぎないといえばそうなのですが
これは先輩のおっしゃるように地道に
努力するしかない感じです。
問題意識、気持ち、なるほど、これこそ
このエッセイのテーマなのかもしれません。
そこにむかって頑張る感じ!
いつもながら先輩のコメントは深いです。
進むのが大事、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
編集済
自分も電撃の新文芸で一次落ちした際は一種のフラグと言う事で、あまり気にする事はありませんでした。まぁ、よくある事です。自分の場合は作品の世界観的な部分で他のテンプレジャンルとは違う一方で、万人受けはしないのでは……という箇所で落ちている可能性も。
(プロジェクトアニマの方もどうなるか……エントリーを見送ってなろうコンと言う手もあるにはあるのですが)
そんな中でなろうコンも遂に告知されました。例年以上に激戦は確実ですが、今回はゲーム化部門も設置され、その協賛は「艦これ」、「刀剣乱舞」、「フラワーナイトガール」等でも知られるDMM.com。これは予想以上の激戦になりそうな気配もします。
作者からの返信
桜崎先輩!ご意見ありがとうございます。
先輩もドライ仲間ですね!
親近感ですよー。
なろうコンもあるのですねーゲーム化は
アツそうな。
システム的なものなのか、物語的なもの
なのか、何が求められているのかわから
ないですが、こんなの作ってよ~という
熱意が大事そうですね。
先輩、ご武運を。
コンテストもいろいろ、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
編集済
文章力というのは選ばれる上での重要な要件ではない。のではないかと、私は思っています。
指摘に上がっているのはいちいち尤もなことですが、そんなものは指摘してもらえれば簡単に直せます。
(指摘される前に気づいて直す、は基本ですよ!)
面白い作品を世に出したいと願うとき、
設定やストーリーは申し分ないけど国語力が残念。
文章力はピカイチだけど残念なストーリー。
どっちを選びます? 前者ですよね。
国語力は直せます。
「敷居が高いって辞書で調べてごらん」
言われて調べれば間違いに気づけます。
でも、ストーリーってそうはいきません。
物書きに必要なのは何よりも創造する力。
想像出来る感性。
これは無いところに作り上げるのはとても難しいものです。
きっと編集者さまたちはそれを探してらっしゃるに違いない! と、思っています。
なので。
私は隅っこで息を潜めています。
だって無いもん。
私にあるのは、困ったちゃんな妄想力(笑)
追記:敷居が高いって、今期の広辞苑から正式に今まで誤用とされていた使い方が認められていました。
ちゃんと調べないといけないのは私の方でした!
ごめんなさい。
恥ずかしい!!
作者からの返信
早瀬先輩!ご意見ありがとうございます。
先輩のおっしゃる「指摘される前に気づいて
直す」大事なのはこれな気がします。
一応は自分はできていたとは思うのです。
誰にも指摘いただいていないので(泣
ということはまだ国語力はあるのかな、
……もう、ドキドキしちゃいますよ!
先輩の国語力観私は好きです。
人の成長を大事にされているのが
とっても素敵です。
「妄想」も無いものを作り出すものなので
創造と何が違うのかが私にはわからな
いですよ~深いです!
ストーリーで魅せようよ、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります。
※でもやっぱり先輩のような素敵な文章は
かけないですよ~と思ってしまう私でした
……。
編集済
残念な結果だったようですね……
いつものように、冷静に分析し、次へのステップにする姿勢は素晴らしい資質だと思います。
物書きとしては、私と真逆のタイプですね。私はなにも考えてません(笑)
自分が書きたいように書いてるだけ、110万字越えても完結まで半分も進んでない。
作品のカテゴライズ化は実に納得出来る分類のやり方でした。
ポイントオブリターン、途中まで読んでみました。
ご自分でも分析されている通り、タイトルが中身に直結しないですね。
タイトルがそのままあらすじになっているような人気作が多い以上、タイトルで中身が予想出来る、というのは大きなアドバンテージなのだと思います。
コンテストはこれからいくらでもあるのだし、理路整然と物事を分析、整理出来るって武器を使えばいいだけ、私はそう思いますよ。
英知センセは本気で戦ったから悔しい訳で、充実した日々を過ごしたのです。それはとてもいい事ですよ、きっと。
少し羨ましくなってきました。私の作品でも出せるコンテストってカクヨム様にあるのかな?
作者からの返信
仮名絵先輩!ご意見ありがとうございます。
先輩は私にとっては良い意味でモンスター
に見えちゃいます。
110万字ってそんじょそこらで書けるレベル
じゃないですよ~真面目に。
このままグインサーガレベルまで行ってしま
われるのかな?と妄想すると……恐ろしいで
すよっ。
あららポイントオブノーリターン読まれてし
まいましたか~。ちょっとくすぐったい感じ
です。そして暖かいお言葉ありがとうござい
ます。
先輩のはもうコンテストに出すようなものでは
ないのでは、と思ってしまいます。
書籍化のお話とか来たら教えてくださいね~。
実はもうすでにだったりするのかな(汗
自分の武器で突き進もう、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
あいかわらず理系的な理路整然とした分析力に頭が下がります。ポイントはしっかり押さえていると思いますので、あとは実践あるのみ!ですね。
ワタクシも見習わないと…。
確かに新文芸コンの中間で残れなかった時、意外と冷静だった自分がいます。何となく、ああ、ここダメだな、とか、ここ中途半端だな、と分かっていたところが客観的に判断されたのでは、と思いました。
でもでもっ!
それでも良いと、面白いと思って書いたんだよ!って自分も同時に存在します。悔しい、そう思う気持ち、次はせめて中間には残りたい、そう思う気持ちは大切です。そう思っている人間は、きっと成長できるはずだから。
泣きたい時は泣きましょう!
胸くらいは快くお貸ししますので。
そしてそれが済んだら、再び共に戦場へと向かいましょう。約束です。
作者からの返信
虚仮橋陣屋先輩!ご意見ありがとうございます。
ポイント大丈夫そうでしたでしょうか?
それならば頑張れそうです!
先輩も冷静だったのですね?
ここは冷静同盟でいきましょう!
いざ戦場へ!(早い)
何と言いますか、先輩と微妙に違う形で
自分は自分で考えたお話は面白いと思って
いるみたいです。
ちゃんと形にしてあげられなくてごめんね、
ってそっちをメインに考えてしまっているようで。
だからなんというか、自分を磨かないと申し訳
ないな~この子たちにという感じです。
そうですね、きっと同じなのだと思います。
誇りは捨てず、でも戦う、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
小説(ある意味では漫画も)、書き出しと、魅力的なキャラクターを登場させられるか否かだと思います。
ストーリーと言うのは、古今東西の大先輩達が皆さんやり尽くしてらっしゃいますからね。
書き出しと魅力的なキャラがあれば、後は自然に動いてくれるものではないかと思います。
ドイルにしても、シャーロック・ホームズと言うキャラが出来たからこそ、あそこ迄やれたんでしょうし、
チャンドラーだって、フィリップ・マーロウが出来たからだと思っています。
私はまだコンテストには出していません。
もっともっと自分の書くものに自信が出来たら、その時はと思っています。
作者からの返信
冷門先輩!ご意見ありがとうございます。
魅力的なキャラクター、と考えるときにふと思
うんです、私。
シャーロキアンを微妙に気取る私が言うのも
何ですが、実は、シャーロックホームズの原型
はエドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人』
だったりするのは否定できなかったりします。
そもそもこの作品は史上初の推理小説で推理小説
の原型なので広く言うとフィリップ・マーロウも
これに含まれてしまいます。
そう考えると、過去に同様のものがあるというの
はストーリーだけでなく、キャラクターも同じな
のかなーと一瞬考えるわけです。
でも、これまた私が言うのもなんですが、
今これを読んでいる先輩もお考えのように
違いますよね。
ここから考察できることとしては、
キャラクターでもストーリーでもやりつくされて
いるというのは、単に類型が多いだけであって、
もう掘るべき金鉱が無いということではないと
思うんです。
キャラクターでもストーリーでも何か光るものが
あれば良いのではないかと。
だから私は自分のキャラクターとストーリーを
磨くため、光らせるために、敢てコンテストに
出してみようと思っています。
あ、読んだ方全員を楽しませる自信なんてない
ですが、少なくとも自分は読んで面白い、感動
だよこれ、って思いますし、少なくとも作品を
自分以外の方に面白いと思ってもらえるように
工夫する具体的な努力することで、光るかも、
成長はできるかもとは思っていますので、それ
でいいのかなと。
なんだか自分語りが長くなってしまいました。
申し訳ありません。
先輩のように、自己分析しつつ冷静に運ぶのも
書き手としてありだとは思っておりますので、
どうかお許しを。
魅力的なキャラクター作りたい、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!