カクヨムを利用している私達は、残念ながら、新たなジャンルを開拓する立場では無く、既に存在する鋳型の中でどう独自性を出すかが問われる状況にあります。
用意されている物から選ぶ他なく、どこぞのハンティングライフシミュレーションなゲームの様にはいかないのですね。
閑話休題。
多くの書き手が異世界転移・召喚物に乗せるテーマは、『現実からの解放』ではないでしょうか。たしかに、異国どころか異世界に行ってまで言葉が通じるのは謎ですが、果たしてそこに現実に即した不便さが作品として必要なのか。
転移魔法の副作用だ、くらいで十分だと思いますね。私としましては。
仮に言葉が通じず、文明が未発達な世界に転移したとすると……私なら、初日に処刑されるでしょうね。そんな異分子を放置する理由が、現地人にはありません。チート技能を持っていたとしても、行き着く先は略奪と孤立孤独です。
良くて人化する魔物扱いで即処断、悪ければ敵国のスパイとして拷問されるのではないでしょうか。
言葉が通じる理由があったとしても、1話の初っ端からそんな話題をウダウダやられると、「いつになったら物語始まるの? 作者の自慰には興味ないよ」と。自分に剣を突き立て吐血するスタイルですが、いやはや、この辺りの匙加減は本当に難しいと思います。
面白くストーリーを展開しながら、事情説明を出来るなら、何も問題ないんですけど。
作者様は多数の言語に通じ、気になった事は納得するまで追求する性格のご様子。素晴らしい行動力と忍耐力に感服する次第です。
作者からの返信
紅月先輩!ご意見ありがとうございます。
ふと先輩にいただいたコメントを楽しんで
いるうちに思い付いたのですが、
転移して言葉が通じなくて、初日処刑から
始まる異世界ストーリーって意外にリアル
感あるから人気でそうですね。
これを緊張感をもって毎回ドキドキとカタ
ルシスを緩急上手く読者様に与える感じで
書ければありな予感。
主人公にはその厳しい現実の中でもちょっと
コミカルな感じを与えて、その現実に抗う中
で仲間が少しずつ増えて、ああ面白そう!
言葉が通じることの幸せがテーマなのかな?
上位のテーマは勿論友情とか愛情なのでしょうが。
盗む→捕まる→会話を覚える→匿ってもらって
そのうちにとある美少女と言葉が通じるように
なって距離が近づいて……やっぱりありですよ、
先輩。
これが面白くストーリーを展開すればという
とこのやつですね。もー、人が悪いな~。
問題は、既存の作品にありそうな予感。
このレベルのものってパッと思いつきますけど
それは他の書き手さんでも同じですもんね。
楽しいひと時、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
英知さん、お疲れ様です。
今回はなるほど、完全オリジナル作品の国名やキャラ名ですか。
よく考えたら架空世界を舞台にした作品はまだ描いた事がないでござる、というのに気付いたので、それに近い『脳髄裂く花々』(遥かな未来が舞台なので一応SF枠にしています)で挙げてみますと、
・フィクション作品などの台詞の言い回しをもじった
というのがほとんどでした。
『英語が既に第二言語扱いの世界なので、また別の言語で話しているのだろうが、それを翻訳してお届けしている』
という感じで書いています。海外ドラマや翻訳小説のノリですね。
ご参考になれば幸いです(`・ω・´)ゞ
作者からの返信
ゆめ先輩!ご意見ありがとうございます。
『英語が既に第二言語扱いの世界なので、
また別の言語で話しているのだろうが、
それを翻訳してお届けしている』
とは、また上級者ですね……。
でも、最初に書いていただいている
架空世界を舞台にしないというのは
1つの解ではありますね。
現代モノかな……こっちはこっちで
難しかったり。
架空と現実との選択、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
私の場合は地球そっくりの異世界という設定ですので、国名地名も元の国を連想できるように名付けましたね。京都=照京とか、中華=央夏、ドイツ=ガルムみたいな感じで。
言語に関しては世界設定を活かしました。話が近未来的な戦争物語なので、超人兵士は体に戦術アプリをインストールして自身を強化してる。
なので多国籍部隊の意思疎通を円滑にする為の翻訳アプリというものがあって、という事にして主要言語全部を主人公は理解出来るようにしました。
しかし、分野を問わず博識ですねえ。
ひょっとしてスタンド使いで、ムーディー・ブ○ースでも使役してるんですか?(笑)
あの能力で色んな人をコピーしてその分野のプロのように振る舞う………さ、さすがボスを追い詰めるキーパーソンだった男!
スイマセン、私、アバッ○オが好きなんです。あのバスに乗らなくちゃ……は泣けた。(TOT)
作者からの返信
仮名絵先輩!ご意見ありがとうございます。
よく考えていらっしゃる、といいますか、
イメージが同じ言葉で国名を付けられる
のは、先輩のセンスですね。素敵です。
言語=思考ですので、意思疎通もその翻訳
アプリで上手くいってしまいそう。
現実だと、例えば中国の方の話す日本語って
中国語の文法の名残があったりして、それは
それで面白いのですが、作品にはちょっと
生かせないですし。やはり自然が一番です。
映画の字幕とか、小説の訳とか、その国の
言葉ならではの表現(駄洒落等)を置き換え
るというのは訳者様のセンスなのですが
いつかあの辺りもAIでアプリで可能になって
しまうんでしょうね……なんだかちょっと
複雑です。考えさせられてしまいました。
む、先輩は、アバッ○オ好きですか!
彼のスタンドは代えがきかないから、重要
ですよね。
バス……思い出すだけで泣けます。
結果だけを求めちゃだめ、深いです!
設定は読者を気持ちよく楽しませるため、
いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
編集済
なろうのジャンル分けが細かくなったり異世界が分離されたのは丁度カクヨムができた頃だったかと記憶していますが、実はまだあまり慣れません。
この間も、カクヨムに掲載しているSFをなろうにも連載しようと思ったのですが、文明が衰退した未来の地球という設定なので、科学が発達してないのに空想科学というのもおかしいし、パニックでもないしとジャンルに困りました。
言語問題は、昔ひとつの帝国が支配していた設定にしたり、その世界では何ヶ国語も喋れるのは当たり前みたいな設定にしたりしてます。
実際にスイス人は4カ国語話せるのが普通とか聞いたことありますし、大学にいたスウェーデン人は7ヶ国語喋れると言っていましたしね。
国名とかキャラ名は、初めは欧米人の名前をつけてましたが、最近はNARUTOとかドラゴンボールの人名みたいに日本語由来の名前をつけるのがブームです
作者からの返信
深水先輩!ご意見ありがとうございます。
なろうでもジャンルにお困りになることは
やっぱりあるんですね。
その世界では何ヶ国語も喋れるっていうのは
実際スイスにシンガポールとかもあることを
考えるとありですね。
言語に困らない世界設定にするのが、いいのかも?いただきました。
ありがとうございます。
がんばります。
こんにちは。
「ベルサイユのばら」のアンドレからオスカルへの告白セリフをフランス語で言える、って素敵ですね!
私の場合は国名・キャラ名の決め方や言語問題については「作品によりけり」です。
ファンタジーな世界である「のばら」やドールブティック、旅飯ですと言語問題は「大昔に大陸を統一した大帝国があった」という裏設定があるので、そのときに言語も統一されたことにしています。今でもその大帝国のあれこれを受け継ぐ国が大陸中央にあり、発音はその国のものが標準発音扱い……みたいな感じ。地域によってなまりとか方言みたいなものはあります。
地球というか大正日本によく似た和桜国のレディの場合は、地球と同じようにあちこち外国と外国語がありますし、キャラクターが外国語を習いたがるという描写があります。作中でははぶきましたが、たぶん国内でも方言があります。
現在執筆中の新作は二十世紀初頭の地球にそっくりな世界なので、言語も同様に様々です。メイン舞台となる場所が大西洋に浮かぶ諸島という設定で、ヒーローとヒロインは主に英語を使ってコミュニケーションしていますね。
言語に関しては、舞台が現代日本とかなら同じようにすればいいですし
ファンタジーの場合は統一言語がある、等でいいと思いますよ。読み手に回った時もそれでとくに違和感はないですし。
もちろん、言語の壁をテーマにしたい場合は丁寧にそういうことを描きませうー。
キャラ名は、そのキャラの出身地や血筋、生い立ちなんかを考えて決めます。
あとは名前に込められた意味を大事にしてつけてみたり……。
たとえば「和桜国のレディ」のヒーロー、圭人ですと……西洋諸国でも通用する名前の音を、という意味を込めて名付けられた裏設定です。でもケイトって女性名では……と、まぁそのへんの誤解も含めて、名付けています。
完全に作者の都合で名付けられた場合もあります。
喫茶「のばら」の場合ですと、店主を筆頭にスタッフたちの名前は「アカサタナ~」で並べられます。
…………ちなみに店主の名前はアルフで、奥様の名前はイヴ……そう、二人合わせて「アイ(愛)」です。爆発すべし。
国名などはちょっと大変です。
大抵はその国のイメージで名付けます。
花咲く都のドールブティックでは、国名、都市名、ともに「花」を意味するギリシャ語をいじって名付けさせてもらいました。
和桜国は色んな意味で簡単でした。
桜の国……和の桜国、和桜国(わおうこく)でいいじゃない!と。王都も桜都、王宮も桜宮。ちなみに王配は桜配陛下となります。
ネーミングは違和感がない程度、でしたらどんな名前でも良いかと思います。
……まぁ、その違和感のない匙加減が、大変なのかもしれませんね。
作者からの返信
冬村先輩!ご意見ありがとうございます。
冷静に考えると「ベルサイユのばら」は
オスカルからアンドレへの告白ですね、
私間違えてる~
……いつもながら申し訳ありません。
言語は、なるほど「大陸を統一した大帝国
があった」なら度量衡だけでなく言葉も
統一されそうですね。
むしろそれが圧制だったりしたら、現在分
かれている原因になるかもしれません。
言語統一の理由がある。これが重要ですね。
現実に近い設定、というのも読者にわかり
やすく、使いやすそうです。
先輩は、キャラクター名に、魂込められて
いるんですね。
私も末永く爆発させてみたいです!
キャラクター設定の背景に従ったものと
いうのは実際名付けに影響しそうな要素です
ので、説得力でそうです。
花咲く都のドールブティックは、花咲く都
なので納得ですね。
和桜国は、綺麗な響きで文字だなと思って
いました。
いずれにしても、
何らかの理由をつけ、違和感の無いこと、
このあたりのようですね。
先輩だからお出来になっている気がしますが、
私も参考にさせていただきます。
ほのかに漂う説得力が大事、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります。
相変わらずの情報量、流石です。知らない事ばかりで一瞬気が遠くなりましたよ(無学)。
ジャンルと言えば、なろうのその他に言及していましたけど、あの「ログ・ホライズン」のジャンルはその他(私が確認した時の話なので今は違うかも)ですからね。読まれる作品は読まれると思いますよ。
後、言語問題ですが、これを詳しく描写したら大変でしょうね。ただその辺りに突っ込んだ作品って結構ありそうな気がしないでもありません。調べた訳じゃないですけど(汗)。
ネーミングですが、私はすごく適当です。どのくらい適当かと言うとその場でパッと思いついたままにネーミングしているのです。つまりその名前にした根拠は何もないと言う……(汗)。強いて言えば響きかなぁ。適当すぎて参考にならなくてごめんなさい。
国の名前は……あんまり国単位の話は書いた記憶がないのですけど、これも響きです。こだわりとかは特になーんにもないですよっ!
こだわりがなさすぎて同一作品に同じ名前のキャラが複数存在したりする事もありますけど、表記を変えて誤魔化してます。改稿する時があたらどっちかの名前を変更しなくちゃですねっ(汗)。
作者からの返信
にゃべ♪先輩!ご意見ありがとうございます。
ちょっと今回はごちゃごちゃし過ぎちゃいま
したね……大いに反省です。
そして、なんと「ログ・ホライズン」はその他
だったのですか? 何を意図されていたのかが
私気になります!
やっぱり、ジャンルは飾りなんでしょかね~。
言語問題は検索が難しいので、私もまだまだ
探し足りない気分です。
フィーリングでネーミングな先輩は、逆に凄い
と思います。ネタに困ることがないという先輩
の性能ここにあり!という感じなのではと。
響きはなんとなくわかるような気がします。
可愛いとか強そうとか優しそうとか、名前自体
の属性でありますもんね。
きっとこれも拘りの一つかと。
同じ名前複数は、無理やりこじつけて、前世一緒
とか、魂の双子とか、私はネタにしてしまいそう
です。
ちなみに、私の作品で、エヴァンゲリヲンのように
名前を全部カタカナにしてみたものがありますが、
あれは失敗でした……響き重視のつもりだったので
すが、小説だと似た名前に見えたりでパッと見での
判別がっ! 似てないはずなのに!!(涙
響きにも注目してみよう、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
自分の場合は舞台が日本だけで完結しているので、言語は困りません。海外の出身者もいますが、ほとんどが日本語も習得している扱いなので日本語オンリーが出来ると言う。
その一方で、登場人物名は色々と悩みますね。カタカナの登場人物はゲームのハンドルネーム(コードネーム)やバーチャルYouTuberの名前的な形で何とかなっていると思います。由来に関しては、艦船由来が多いですね。艦これをプレイしている事もあって。
しかし、偽名であることには変わりないので本名を設定するべき所なのですが、特に重要出ない人には未設定と言う。
(設定過多になり過ぎるのも……小説ではなく設定語りになる為)
作者からの返信
桜崎先輩!ご意見ありがとうございます。
なるほど、舞台が日本なら余裕!
ずるいです!!
なるほど、艦これ、ですか~。
自分の好きなものからというのはいいかも
ですね。艦これなら知ってる方も多いので
入りやすいかもですし。
あえて設定しないというのも大事なことな
気がします。
以前、野球漫画について調べたときに、
登場人物が苗字のみで、名前も設定されて
いない人がほとんど
という恐ろしいジャンプ漫画があったん
ですよ……でも当時は人気だったみたいです。
「県立海空高校野球部員山下たろーくん」
せっかくだから好きなもので、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
なんかスマホが唐突にシャットダウンしました…失礼しました。
おかげ様で、コンテスト落ち作品を何処かの奇特な出版社様にワンチャン拾ってもらえるかもと、な◯うへの投稿を検討中のワタクシです。←主体性なし
さてネーミングですが、それなりに説得力が出るように考えております。
メガマシについては何せ女神と神ですので、ド直球を交えつつ、神話から引用しております。
超能力学園都市モノは、ヒロインたちがヨーロッパの小国出身としているので、ラテン語で調べた上でそれらしく弄って当てています。
新たに連載を始めた剣×魔法×西部劇モノは、舞台がアメ◯カライクな場所なので、ヨーロッパ寄りのア◯リカ名を使っています。
それなりにリアリティって重要だと思うわけです。
個人的には、難読姓ばかりだと頭に入らないので、その辺の加減に注意を払ってもいますね。
また、ネーミングだけでなく、歴史背景や文化を学んでないと、分かる人が見ると変な感じになります。アメ◯カなのに距離の単位がメートル制だったりとか。この辺は事前にプロットとは別に設定資料を作っておくと迷いません。
作者からの返信
虚仮橋陣屋(こけばしじんや)先輩!
ご意見ありがとうございます。
なるほど、両刀作戦ですね。
他の先輩のコメントにもあった記憶が
あります。
先輩は名前に拘り派なんですね~。
神話とか既存の言葉は、音がそれっぽ
かったり知識ある人にはわかりやすかっ
たり良いこと多いですもんね。
ああ、これがリアリティ。
なんだか最後のお話は、大河ドラマ
「毛利元就」で「殿、チャンスにござり
ます」な台詞があったというネタを
思い出しました。
せめて「千載一遇の好機」じゃないの~?
そんなありえないことが起きないように
注意……ですねっ!
設定にまとめておくんだ!、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります。
ジャンルは好きなとこ突っ込めばよいです。
なろうの場合、異世界転移転生は隔離別ジャンルなんでそこだけご注意。
ハイファン、ローファン(カクヨムだと現ファン)、異世界でファンタジー、恋愛、その他とあります。
他、恋愛でも現実世界の方は男女両方ありますが、異世界だと女子向けが圧倒的に多いっす。
作者からの返信
うみ先輩!ご意見ありがとうございます。
異世界転移・転生は「登録必須キーワード」
っていうものですね!
おすすめ「キーワード」から所属している
ジャンル設定って考え方は面白そうだし
悩みが減りそうです。
恋愛で異世界で女子向けとは、なんとなく
ですが、悪役令嬢モノですかね、なるほど。
なろうのジャンルの知識、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります!
キャラ名は割と『○○(国の名前) 女性 名前』で検索すると、色んな国の名前を集めたサイトが出てくるので、そこからもらってますね。
で、そこにちょこっと手を加えます。いや、もともとそういう名前はあると思うんですけど、
例)オリヴィア→オリヴィエ
異世界中を旅行する話を書いているんですけど、これはもうホントに神になったつもりでキーボードを適当に叩いて出た言葉にしたり、舞台のモデルの国に合わせたりしました。
言葉も難しいところですよね。何でどこに行っても通じるの?ホン○クコンニ○ク食べたの?って。
私は、共通言語があるていで話を進めます。英語しゃべってるイメージです。もう都合よく進めちゃいます。でも、よっぽどの場合(ここでいうところの青森とか←失礼)はどうしようかな、と。
作者からの返信
宇部先輩!ご意見ありがとうございます。
なるほど、借りてきてアレンジは
やりやすそうですね。
最後のところは、
なんだか昔、青森出身の方に
弘前と八戸とむつ?は違う
みたいなのを聞いた記憶が
蘇りました。
同じ県でもいろいろあるみたいですね、
……奥が深い。
アイデアをひろってくるんだ、いただきました。
ありがとうございます。
がんばります。