応援コメント

再会編26話 またやりやがった、あのアマァ!」への応援コメント


  • 編集済

    先週この小説を知ってここまで楽しく拝読させて頂いてます
    気になったんですけど
    カナタは結局戦争を終わらせたいってのは分かるんですけど、現状同盟に所属してるけど戦争が終わらせた後のことを考えると心情的にはローゼ寄り
    司令の事は気に入ってはいるけど未来の事を考えると若干不安が残るかも?
    結局どっちつかずで現状コウモリ野郎って感じに見えて、全力同盟で戦争してる隊の方に失礼じゃねって印象を受けました…

    作者からの返信

    コウモリムーブはしてますね。カナタは敵であっても話が通じる相手を滅ぼそうとは考えない男です。共存する方法はないものかと動くので、どっちつかずになる。仲間への背信ではないか、というご指摘は当たっていますが、カナタは共存の信念は変えないでしょう。

    感想ありがとうございます。

  • 肩書きの役満が迫る、、、
    どんまい!もうこうなったら開き直ろう!w

    作者からの返信

    名刺を刷るのが大変なぐらいの肩書き地獄(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 勝手に財団理事に…もう何も言うまい笑

    作者からの返信

    今さら肩書の一つや二つ(笑)

    感想ありがとうございます。

  • そう言えば、コルクボードに写真飾ってなかったっけ?

    段々と変わっていく自分の顔・・・ホラーですね((((;゜Д゜))))

    作者からの返信

    オートプチ整形が進行中、ですね。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    カナタの親友シュリは頭脳的には問題無さそうけど性格的に策略を練るのは不向きでも、公正無私な人柄で事務処理能力高そうだし、カナタに続いて事務の仕事を山盛りに押し付けられそう
    →胃薬を服用するシノノメ中将と最近胃痛が気になりだしたカナタ「シュリ~🎵いらっしゃ~い!なか~まщ(゜▽゜щ)」

    作者からの返信

    清濁併せ呑むのは無理な性格ですが、誠実な能吏になれそうな男ですよねえ。

    乱世よりも平時に有能さを発揮しそうなタイプで、カナタとは真逆でしょう。

    感想ありがとうございます。

  • カナタがどんどん出世していく('-' ).........。

    作者からの返信

    肩書きが雪だるま式に増えていきますね。

    感想ありがとうございます。

  • うへぇwイスカさん、とことんカナタを利用し尽くす所存ですね。表向き財団理事、裏でアスラ元帥殺害実行者特定任務遂行、なんて青写真を描いてたり?!

    本当にすごい人は、一石三鳥四鳥平気で狙いますからね。納豆菌もリリスもがんばれー

    作者からの返信

    カナタはイスカさん待望の「腕だけでなく弁が立ち、機転と洞察力を持ち合わせ、なおかつ腹黒い」部下ですから。

    アスラ部隊の隊長達に馬鹿はいません。ですが口八丁手八丁が得意で、場合によってはベンチャラも言い、うまく立ち回る交渉人タイプはいませんでした。あえて言うならヒムノンさんが該当するかもしれませんが。

    そんな訳でイスカさんはカナタを腹心ポジにつける事にしたみたいです。

    感想ありがとうございます。



  • こっち来てから出世しすぎて怖い(笑)

    作者からの返信

    肩書き山盛りですね(笑)

    まあカナタに限らず爵位を持ってる人は、財団やら法人やらの役職は持ってるのが普通の世界なので、多数派の仲間入りをしただけとも言えますが。

    感想ありがとうございます。