応援コメント

照京編6話 紳士的な恫喝」への応援コメント

  • >御鏡雲水という御仁は尊大ではあっても悪人ではないようだった。
    >精神的に(中略)御門家への絶対忠誠マシーンなのだ。

    うわぁ…判断に悩む人物だなぁ…無能だけど根は決して邪悪な悪人ではない絶対忠誠マシーンかぁ

    裁く理由は十分あるけど命を奪うかどうかまでは確かに微妙だなぁ
    娘への愛情もあるみたいですし、下手に殺すと新たな禍根も起きる

    何よりも精神的には似通っているシズルさんも主であるカタナが黒く染まっていたら片棒を担いでたかもしれませんし…

    そういう意味ではアギトのことを「主として仰ぐべきではない」と判断した祖母上は流石ですね✨

    祖母上の判断次第ではシズルも道を踏み外していた可能性あるから御鏡雲水のことはカナタにとって他人事ではないという

    作者からの返信

    カナタも迷っているようですね。実際、シズルさんはカナタが御門家に復讐すると言えば、迷わず付き従ったでしょう。原因は先々代の帝にあるとは言っても、体制転覆を図るテロリストになってしまいます。

    今カナタがやっている事は、ミコト姫を担いで悪政を糺すという名目があるから照京市民の支持を得られる訳で、やはり大義名分は大切ですね。

    またしても悩ましい人物の登場、カナタもなかなか大変です。

    感想ありがとうございます。

  • ん〜、仕える主人が道を踏み外そうとしている時、そっと御忠言をかけ、道を歩む助けとなる事にこそ忠義の心が表れるのでは?
    言われた事をするなんて子供でもできらぁ

    作者からの返信

    特に御鏡家はそうですよね。御三家の伝承に、帝の心を映す者なり、記されているぐらいですから。

    感想ありがとうございます。

  • 意外と悪党ではなかったんですね…

    作者からの返信

    暴君に仕える能吏、といったところですか。

    感想ありがとうございます。

  • …ん?鏡がないぞ。パパの計画が…

    作者からの返信

    光平さんが必要なのは人の持つ邪眼ではなく、家宝の鏡ですから問題なしですよ。

    感想ありがとうございます。

  • 雲水さんは、シズルさんと忠誠マシーンズか、主家命ーズを結成してもらったらいいのではないでしょうか?w

    作者からの返信

    気が合うかどうかは定かでないですが、生き方は似たようなものですね(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 雲水は憎めない感じだな…。

    作者からの返信

    善人になるか悪人になるかは主君次第という側用人ですね。

    感想ありがとうございます。