第19話 李厳《りげん》:有能なサイコパス?
若いころから才能があり、劉表に仕えていました。
曹操が荊州に攻めてきたときは、さっさと蜀へ逃げて
もうこの時点で保身重視の鱗片があらわれているかと思います。
しかしなまじ才能があるせいか、蜀でももてはやされました。
さらに蜀に劉備が攻めてきたとき、劉璋は李厳に軍をあたえてこれを防がせました。
ところが李厳はさっさと劉備に降伏。
基本的に保身しか考えていません。
しかしやはり才能があるため、劉備のもとでも重用されます。
あきらかに魏延よりやばいやつなのですが(魏延はあんがい忠誠を尽くしてますが)、諸葛孔明も李厳を気に入っていました。
劉備の死後、孔明はますます李厳を重用します。
出陣のさいには、あとのことをすべて李厳に取り仕切らせました。
また李厳は名を「
さて、問題が起きたのは北伐のとき。
孔明は
ところが長雨のせいで兵糧輸送がとどこおってしまいました。
そのこと自体は仕方ないのですが、そのあとで李平のとった行動はといえば――。
李平は使者を送って事情を説明し、孔明に軍を退くよういいました。
兵糧がない以上、戦闘はつづけられないので妥当な判断です。
孔明は承諾して軍を退いたところ、李平は、
「えっ、なんで撤退したのですか? 兵糧はちゃんと送ってるから足りてるはずでしょう」
と驚いてみせました。
有能な李平は「自分はちゃんと仕事をしていた。なのに孔明が勝手に軍を退いた」と、孔明に責任を押し付けたのです。
しかも李平はぬかりなく、劉禅(りゅうぜん)に、
「退却したのは、きっと敵をおびきよせるための策でしょう(そうでなければ、兵糧を送っていたのに、退却する理由なんてないから)」
と上奏します。
もはやいい加減を通りこしてサイコパス入っている気もします。
ちなみにサイコパスですが、
・口達者。表面は魅力的。
・自己中心。自尊心が過大。
・罪悪感がない。良心の欠如。平気でうそをつく。冷淡で共感がない。
・自分の行動に対して責任がとれない。
・狡猾。人を操ろうとする。
と、ことごとく当てはまるような。
あとサイコパスは有能な人物も多いので、能力を発揮する場所さえ間違えなければ、自分を大きく見せられるという相乗効果でどんどん出世するタイプでもあります。
李平も主を変えながら出世を繰り返しました。
李平が危険人物だということは、前まえから
孔明は李平の能力を優先させ、「トゲぐらいなら避ければよい」と考えていました。
しかし今回の件で、孔明は陳震の言葉を聞かなかったことを後悔します。
腹立たしいことではありますが、孔明は冷静でした。
李平が北伐のさいに送った自筆の手紙を集めて精査し、矛盾点を整理してから劉禅に提出しました。
「兵糧を送った、送ってない」の水掛け論にならないよう、しっかり証拠を準備したのです。
孔明、有能です。
こうして矛盾点を突きつけられた李平はなにもいいかえすことができなくなり、罪を認めました。
孔明は李平のことを上奏します。
「李平は保身と名誉を大切する者です。
漢王室滅亡の危機により、これまで李平を責めることよりも用いることのほうが重要だと思っていましたが、まさかここまででたらめとは思いもしませんでした。
李平の心は名誉と利益の追求にしかありません。このままですと大きなわざわいを招くことになります。爵位を没収するべきです」
こうして李平は平民に落とされてしまいました。
しかし李平は、孔明がいずれ有能な自分を復職させてくれるのではないかと期待していました。あまり反省していないようです。
そして孔明が亡くなったとき、その後継者では自分を用いてくれないと嘆き、病死してしまいました。
孔明が亡くなったことを悲しんだのではなく、自分の復職が無理になったことを悲しんだあたり、その自己中心さがうかがえます。
才能をとるか、信用をとるか。
組織運営のむずかしいところでもあります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます