第18話 全琮《ぜんそう》:孫魯班の夫で呉を支えた名将

 歩練師ほれんし孫魯班そんろはんとつづいて、つぎは孫魯班の夫・全琮ぜんそうです。前回の記事を読んでからのほうが理解しやすいと思います。


 全琮は字を子璜しこうといいます。


 つつしみ深くおごりたかぶらず、相手の気持ちをよく考え、財を惜しまず人にほどこす性格だったといいます。


 父の全柔ぜんじゅうの命令で米を売りに呉へ行ったときも、呉の人びとの生活が苦しいのを見て、米を無償で分けあたえました。


 戦乱を避けて南方に移住した中原の士人たちも全琮を頼る者が多く、全琮は家財を投げうって彼らを助けたといいます。

 これによって全琮の名は天下に聞こえるようになりました。

 

 関羽が樊城と城陽を包囲したさい、全琮は「いまこそ関羽討伐をするとき」と孫権に上奏し、計略を述べました。

 孫権も関羽討伐計画を立てていたので、事を漏らさないためにこれを却下。

 関羽が捕らえられたのち、孫権は全琮に、

「今日の功績はおまえにある」

 とたたえ、楊華亭侯に封じました。

 

 そののち、魏の水軍が攻めてきたときもこれを防いだり、陸遜りくそんとともに曹休の軍を撃ち破ったりと、将としても大功を立てます。


 孫権の跡継ぎとして、孫和そんか孫覇そんはが皇太子の座をあらそったときには、全琮は陸遜にこの事態を書簡で伝えました。


 陸遜は孫和を推していて、全琮の身内の者が孫覇に組していることを非難したことから、二人の仲が険悪になります。


 そもそもこのあらそいの発端は、妻・孫魯班が孫和とその母の王夫人を讒言したことで、孫権の寵愛が孫和から孫覇に移ってしまったからであり、全琮としては孫覇側につかざるを得なくなっているような状況です。


 政争のなか、孫和は都から追い出されてしまい、いったん孫覇側の勝利となりますが、そののちに全琮は亡くなってしまいます。


 けっきょくケンカ両成敗で孫覇も皇太子にはなれず、幼い孫亮が孫権のあとを継ぎました。


 いっぽう全琮の亡きあとは、子の全懌ぜんえきがあとを継ぎます。


 魏で諸葛誕しょかつたんの反乱が起こったとき、呉がこれに応じて兵を送ります。

 全懌も兵を率いて寿春に向かいましたが、魏軍に包囲されて投降。その後は魏に仕えることになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る