4-3謎が呼んだ謎

「う~ん、何か他のアイディアはないかな~」

「そうだな……。文字の足し引き、アナグラム以外だと……。あ、一文字ずらしとかどうだ?」

「なるほど。桂介にしてはいい発想ね」

 クッ、香子め……! 俺をなんだと思ってるんだ。

「一文字ずらしだな。とりあえず一文字前にずらして読んでみよう」

 と言うと銀は読み上げ始めた。

「えぇと……が、ら、よ、つ、へ、れ、よ、つ、お、ろ、お、げ、み」

 ………………。

 俺たち四人の間を、三点リーダをたっぷり六つも使うほどの沈黙が流れた。

 銀は咳払い一つでそれを一切なかったことにして、

「一文字ずらしだな。とりあえず一文字後にずらして読んでみよう」

 と言い放った。

 一文字前ずらしは、あまりにも意味がわからない文になってしまったからであろうか。みんなツッコミを入れる気力もなくなったようで、聞かなかったことにして黙って流した。

「えぇと……ぐ、る、り、と、ま、わ、り、と、き、を、き、ざ、め」

 こ、これは……! 思わず、俺たちは目を見合わせた。

「ぐるりと回り、時を刻め!」

 歩美が叫んだ。

 一文字後にずらすのが正解だったのか。

「ぐるりと回ればいいんだね」

 と言って歩美がその場でぐるぐる回る。

「歩美、その場で回っても意味ないと思うわよ……」

 歩美の冗談に香子は律儀にツッコミをいれる。二人ともにわかに元気を取り戻したようだ。

「へへっ、冗談だよ~。でも、どこで回ればいいんだろうね」

「確かにな。これではどこでどう回ればいいのかわからん」

 二人の言う通りだ。どこで回る。

 回る。回る。回る。

 うーむ、だめだ。回るという言葉が、脳内をメリーゴーランドのようにぐるぐると回るだけで何も思いつかん。

「ねぇ。もしかして、泉の周りを回ればいいんじゃないかしら」

 香子の言葉に、雷に打たれたような衝撃を受けた。

 言われてみれば確かにそうだ。俺はあれだけ眺めていたのに、なぜそのことに思い当たらなかったんだ……。

「なるほど。あの泉、不自然に道のど真ん中にあったからな。あの周りを回るためだっ――」

「あっ!」

 銀の言葉を遮って歩美が叫ぶ。

「歩美、どうしたのよ、急に。何か思いついたの……?」

 香子は怪訝そうに、眉毛をハの字にしている。

「うん。思いついたっていうか、思い出したんだけどね。あたしさっき転んで、立ち上がる時に泉の淵をつかんだでしょ。あの時気づいたんだけど、泉の側面のところに、なんかひらがなみたいなのが彫ってあったよ」

 歩美の言葉に、香子は表情を変える。

「……歩美、気づいた時にそれを言いなさい!」

 香子は本日三度目になるジト目を発動した。

「へへっ、ごめんごめん」

 歩美は反省しているんだかしていないんだか……。していないんだろうな。していなくていいさ。なんて言ったってお手柄だからな、歩美。

 俺たちは泉に急行した。



 泉に到着してすぐ、歩美はさっき自分が転んだあたりを調べた。

「あっ! ほらあったよ! 見て、ここ!」

 そう言って歩美が指差す先には、確かにひらがなが彫ってあった。それは「く」と読めた。香子はそれを手帳に書き込んだ。

「ということは、この周りをぐるりと回って、こんな感じのひらがなを集めて、読めばいいということかしらね」

 たぶん香子の言う通りだろう。

 そうとわかれば話は早い。俺たちは泉の側面に張り付くように移動して、ひらがなを探した。

 右に一メートル程進んだところで、俺は二文字目のひらがなを発見した。

「おっ、見つけたぜ。これは『ら』だな」

 香子がまた手帳に書き込む。

「この調子で見つけていこ~」

 歩美が調子に乗りだした。また転ばないうちに全部見つけ出さなくては……。

 歩美の心配をしつつ、また右に一メートル程移動したところで、今度は香子がひらがなを発見した。

「あったわ。『ひ』ね」

 そうしてまた手帳に書き込む。

「『くらひ』か。まだ意味はわからないな」と銀。

「ああ。でもまだまだ一周してないからな。もっと見つかるだろ」

 そんな話をしていると、やはり右に一メートル程移動したところで、歩美が見つけた。

「お、今度は『て』だよ~。香子ちゃん、メモよろしく~」

「はいはい。書いてるわよ」

 香子は手帳に書き込みながら返事をする。

「だいたい一メートル間隔で彫られてるみたいだな」

「あぁ、そのようだな。だが、油断は禁物だ。飽くまでも目安として考えよう」

 銀の言う通りだな。油断せずに行こう。

 ………

 ……

 …

 油断せず見て回ったが、やはり約一メートル間隔で彫られているという傾向はそのままだった。俺たちは結局十二個のひらがなを見つけた。ひらがなはこの泉を十二等分するように並んでいた。

 香子の手帳のメモによると、俺たちが見つけたそのひらがなは、次のようになった。


 くらひてくゆがみのらくさ


 だめだ。やっぱりわからん。

 せっかく暗号を解いたってのに、また暗号か。

「うーん、『くらひてく』がなんなのかわかんねぇけど、それの歪みの落差ってことか?」

「それはどうかしらね。さっきの、かわかごむ、と一緒じゃないかしら。ぎりらてほろらて、がわからないのに、かわかごむ、に引っ張られてはいけないように、くらひてく、がわからないのに、ゆがみのらくさ、に引っ張られてはいけないんじゃない?」

 香子の言葉にドキッとさせられる。そうか、確かに。言われてみればそうかもしれない。俺は同じ轍を踏んでいたのか。

「じゃあまた一文字後にずらしてみるか」

 銀はそう言うと、例によって読み上げた。

「えぇと……け、り、ふ、と、け、よ、ぎ、む、は、り、け、し」

 ………………。

 三点リーダ六つ分のたっぷりとした沈黙が流れた。

 デジャブだ。なんかこれデジャブだ。

「全然違うみたいだね~。前にずらしても意味わかんないし。全然違う趣向の暗号なのかもね~」

「そ、そうだな……」

 銀がまたがっくりと肩を落としている。意外と銀って打たれ弱いのか……?

 まあそれはおいておくとして、歩美の言うように今回は一文字ずらしではないようだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る