(57)冒険


 仕事で疲れた時に、この「まなラジだよ!全員集合♪」の事を思い出して、京丁椎(@kogannokaze1976)さんの番組を読んだんですよ。


「京さんは、琵琶湖の反対側に住んでるんやなー」


 なんて、幼少の頃、琵琶湖の向こう側の事を想像してたんを思い出しまた。



 私は、暫く京さんが住んてるところとは反対の「彦根」に住んでました。琵琶湖の東側ですね。それも、琵琶湖のすぐ側に家がありましたら、遊び場と言えば、琵琶湖か彦根城でした。


 琵琶湖で遊んでた時、向こう岸が微かに見えるんで、いつも琵琶湖の向こう側を想像してました。


「なんとかして向こう岸まで行けへんやろか」


 幼稚園児なりに、いろいろ考えましたね。その当時、浜には貸しボート屋があったんで、おっちゃんが居らん時に、こっそりボートを動かして・・・。


 まぁ幼稚園児が一人で動かせるもんでもないんで、無理でした。


「なんとかして向こう岸に行きたい」


 まるで、新大陸を発見に行く様な意気込みでした。


「向こう岸には、人は住んでるんやろか?」


 (当然、住んでます)


「怪獣とかいるんかなー?」


 (いません)


「向こう岸まで行ったら、新発見かな?」


 (大昔から・・・)


 夢は、膨らむばかりでした。


 そう、それが私の


「冒険」


 の始まりでした。


 つづく


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る