短歌2首「秋(とき)」
恋い浮かれ 過つままに 歩み止め
流れの涸れし 根無し草かな
僕は恋に浮かれて過ちを改められぬまま、進退窮まってしまった。
まるで水流が涸れて行き場を失くした浮き草のよう。
恋は枯れ 愁い重なり 身は篤し
掃けど掃けども 濡れ葉剥がれじ
私の恋心は枯れて愁いも重なって体の病も重い。
もうお別れかなと思うけれど、
掃いても掃いても地にへばりつく濡れ落ち葉のように、
あなたへの愛着は離れてくれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます