第74話 掲示板7

【クランを】OLFW攻略スレ20【作れ】



172:通りすがりの冒険者

結局クランを作るにはお金があればいいってこと?


173:通りすがりの冒険者

端的に言えばそうだな

一応ギルドなどでの活動なんかも見て

審査しているらしいが

大きな問題がなければ大丈夫らしいし


174:通りすがりの冒険者

大きな問題って?


175:通りすがりの冒険者

クエストの失敗率が8割を超えてたり

窃盗やNPCのPK歴があったりだな


176:通りすがりの冒険者

そりゃ確かに大問題だ


177:通りすがりの冒険者

クランホームとかはなくてもいいってこと?


178:通りすがりの冒険者

そういうことだな

有った方が何かと便利だが

別になくてもいい


179:通りすがりの冒険者

そういえば、少し前にあった

撲殺天使を囲って魔方陣を独占しよう

みたいな動きは結局どうなったの?


180:通りすがりの冒険者

その動きはコウさんたちが

最速でクランを作成して

マスターを撲殺天使にしたことで

収束した


181:通りすがりの冒険者

まあそりゃそうなるよな

実際そんなことしたら撲殺天使が

ゲームをやめる可能性すらある


182:通りすがりの冒険者

それはつまらんな

撲殺天使は現在トップのプレイヤーだろ

奴を目標にしているプレイヤーも多い


183:通りすがりの冒険者

でもそれって結局撲殺天使のクランが

魔方陣を独占することになるんじゃないか?


184:通りすがりの冒険者

それについてはしょうがないだろうな

イベントの時にGMが魔方陣の改変が

可能なスキルがあるって言ってたし

それが出回るのを待つのがいいと思う


185:通りすがりの冒険者

それもそうだな、どうしても我慢できない奴は

撲殺天使みたいに自分で改変すればいい話だし


186:通りすがりの冒険者

はあその辺は検証班が

頑張ってくれることを期待した方がいいな


187:通りすがりの冒険者

確かに。自分で魔方陣の改変とか

簡単ならいいけど見た感じ結構複雑そうな感じだし


188:通りすがりの冒険者

どう考えても魔法道具アーティファクトを作るのに必要そうな

錬金板っていう名前のアイテムが売られてたし

まずは錬金板と【魔力操作】スキルで

簡単な魔法道具アーティファクトを作るとこからだな


189:通りすがりの冒険者

で、その【魔力操作】スキルの進捗はどんな感じなんだ?


190:通りすがりの冒険者

今のところ大きな変化はないかな


191:通りすがりの冒険者

何人かは少しコツをつかんだみたいだけど

まだ大きく動かせないそうだ

大体お腹のあたりを左右に動かすのが限界らしい


192:通りすがりの冒険者

分かりずらいな、その表現……って言っても

目に見えんし、その感覚はスキル所持者にしかわからないか


193:通りすがりの冒険者

まあスキル所持者にも分かってない奴がいるんだけどな


194:通りすがりの冒険者

いまだに魔力の魔の字も感じられない人か一定数いるんだよね


195:通りすがりの冒険者

それに関しては何とも言えんな

運営がどうにか難易度を下げてくれるように

願うしかないだろう


196:通りすがりの冒険者

運営でも扱うのが難しいって言ってたし

そこらへんは改善を待つしかないか


197:通りすがりの冒険者

それで結局錬金板の使い方はわかったの?


198:通りすがりの冒険者

いや、使用法については何も書かれてなかったから

分かってない。

おそらく魔力操作で魔力を流すんじゃないかってくらいだ


199:通りすがりの冒険者

結局分かってることはそんなに多くないのか


200:通りすがりの冒険者

まあそういうことだな

あとは【魔力操作】持ちが

もっと育ったら分かるだろうし


201:通りすがりの冒険者

そういえば撲殺天使の

持ってるスキルの一つが判明したぞ


202:通りすがりの冒険者

なんのスキルだ?

聖魔法とか言ったらぶっ飛ばすぞ


203:通りすがりの冒険者

何この人怖い

ちなみにスキル名は【クイックチェンジ】


204:通りすがりの冒険者

【クイックチェンジ】か、聞いたことないな


205:通りすがりの冒険者

ついさっきスキルソードが出てな

効果があらかじめセットしていた装備に

一瞬で変えることができるらしい


206:通りすがりの冒険者

ああ、あの一瞬で装備を変えるやつか

でもそのスキルあんま使わなさそうだな

そんなに頻繁に変えるほど武器持ってないし


207:通りすがりの冒険者

それは思った。売った方がいいかなこれ


208:通りすがりの冒険者

売るならアーデさんとリンカさんが

共同経営している店がいいと思うぞ

あそこ新しいスキルソードなら

効果関係なく高く買ってくれるし

新しくなくても良心的な値段で買ってくれる




【珍しい種族】ランダム種族発表会【あつまれ】




30:通りすがりの新人冒険者

うちドライアド

木の精霊かな?

種族スキルは【風属性魔法】


31:通りすがりの冒険者

ドライアドか

妖精の種族進化にあるかもしれないけど

妖精と精霊って違うよな?


32:通りすがりの冒険者

そうだな

というか種族進化って結構謎なシステムだからな

種族が変わってステータスが強化されるなら別に構わないんだが

ランダムを選んだ人でレアを引いた人達は

進化で逆にステータスが下がった人もいるらしい


33:通りすがりの冒険者

そうなのか! 知らなかった

ってことは、進化ってしない方がいいのか?


34:通りすがりの冒険者

それがそうでもなくてな

ステータスは弱体化したんだが

その後の進化がすごく早いらしい

なんでも5レべ上げただけで次の進化が来て

さらにステータスもかなり上がったらしい


35:通りすがりの冒険者

なんというかいろいろややこしいな

同じ種族なのに進化先の選択肢が同じじゃない

っていうこともあるって聞いたけどそれ本当?


36:通りすがりの冒険者

それについては検証班が調べた結果

所持しているスキルやスキルレベルによって変わるらしい


37:通りすがりの冒険者

っていうかランダムっていくつあるんだ?

運営用意しすぎだろ


38:通りすがりの新人冒険者

俺狼人

オオカミの獣人と何が違うんだ?


39:通りすがりの冒険者

狼人? 読み方「ろうにん」であってるか?

よく分からんな? 見た目はどうなんだ?


40:通りすがりの新人冒険者

読み方は合ってる、見た目は……人と変わらんな

獣人みたいな耳も生えてないし尻尾もない


41:通りすがりの冒険者

もはやわけわからんな

検証班に任せようと思う


42:通りすがりの新人冒険者

わしリビングアーマー

初期装備がフルプレートと考えれば

当たりかもしれん


43:通りすがりの冒険者

リビングアーマーってもはや魔物じゃねえか!

魔物まで入ってるのかよ

フルプレートなのはいいが、それ以外装備できるのか?

呪いの装備みたいじゃないことを願ってるぞ


44:通りすがりの新人冒険者

わたしは鳥の獣人

モチーフはたぶんツバメかな?

種族スキルは【飛行】


45:通りすがりの冒険者

【飛行】スキルキター


46:通りすがりの冒険者

ついに来たな【飛行】スキル持ち


47:通りすがりの冒険者

姿ってどんな感じ? ハーピーみたいに

手が翼なの? 背中に翼が生えてるの?


48:通りすがりの新人冒険者

ハーピーの方です


49:通りすがりの冒険者

となると飛ぶ時は武器使えないな

魔法使いで移動砲台になるか

足で武器使えるなら近接武器も使えるか?


50:通りすがりの冒険者

いやしれっと言ってるけど

別に【飛行】を常時使うわけじゃないだろうし

飛行中に対空武器なんかで落とされたら

何もできなくなるのも問題じゃない?


51:通りすがりの冒険者

たしかに天使も

常に飛んでいるわけじゃなかったしな


52:通りすがりの新人冒険者

俺ゾンビ

種族スキルはなし

間違われて討伐されそうなんだが

どうしたらいいと思う?


53:通りすがりの新人冒険者

ウチはラミア

これってNPCとプレイヤーって

どう見分けるんや?


54:通りすがりの冒険者

まず町中にいる場合はモンスターではない

もしくはプレイヤーのテイムしたモンスターか

召喚士の召喚獣のどちらか

町の外では頭の上のカーソルを見て判断する

初心者は気を付けた方がいい、下手するとカーソルの色が赤になってPKKから狙われる羽目になる


55:通りすがりの新人冒険者

忠告ありがとうございます

気を付けます


56:通りすがりの新人冒険者

あたしリザードマン

種族スキルは竜魔法


57:通りすがりの冒険者

竜魔法ってあの?


58:通りすがりの冒険者

いや文字が違う、たしかあっちは

龍魔法だったはずだ


59:通りすがりの冒険者

ナツメちゃんのことだよね

違いは何かな?


60:通りすがりの冒険者

さすがにそこまでは分からんな



【迷宮】迷宮攻略スレ【踏破】


562:迷宮帰りの冒険者

なんだよあのトレント

意味わかんないレベルの強さなんだけど


563:迷宮帰りの冒険者

こっちはウサギだった

早すぎだろ


564:迷宮帰りの冒険者

俺らはサソリだった

あいつ硬すぎなんだよ


565:迷宮帰りの冒険者

ボスの情報も何となく集まってきたか


566:迷宮帰りの冒険者

特に強いのはエルダートレント

ヴォーパルバニー

サンドスコーピオン

の三つか


567:迷宮帰りの冒険者

強いっていうか相性の問題なんだけどな


568:迷宮帰りの冒険者

エルダートレントはタンクとヒーラー

サンドスコーピオンは打撃系と斬撃系

ヴォーパルバニーは魔法系がいないとかなりきつい


569:迷宮帰りの冒険者

俺それに当たってないんだけど

どんなふうに強いの?


570:迷宮帰りの冒険者

まずエルダートレントは

割合ダメージを遠距離から飛ばしてくる

盾や防具で防いでも関係なしに6割ぐらい削ってくる


571:迷宮帰りの冒険者

けど挑発系のスキルを使うと攻撃速度が落ちて

ヒーラがいれば回復が間に合うようになる

因みに避けタンクやポーションでヒーラーは代用できる

まともに受けずそらすように受けるとダメージの軽減が可能

タンクが耐えてる間にアタッカーに殴ってもらう


572:迷宮帰りの冒険者

サンドスコーピオンはとにかく硬い

魔法も耐性があって

打撃武器以外だとまともにダメージが入らない

そして打撃を加え続けると

外骨格の一部がはがれて斬撃が通るようになる


573:迷宮帰りの冒険者

サンドスコーピオンの外骨格が剥がれた部分は

打撃系、魔法系の攻撃に耐性があって

斬撃系、刺突系の攻撃じゃないと通らない

ただサンドスコーピオンの体格はそれなりに大きくて

背中などの外骨格が剥がれた場合刺突系が

届きにくく大きなダメージを与えるのが困難なため

斬撃系の武器が向いている

因みにサンドスコーピオンの真上に飛べる方法がある場合は

刺突系の攻撃でも問題ない

例:【飛行】【空歩】


574:迷宮帰りの冒険者

ヴォーパルバニーはソロで

迷宮に入ったときのみ出現する

移動してないと、とてつもない速さで

首を狙って蹴ってくるので移動しながら詠唱し

広範囲魔法で避けられないように魔法を打つ


575:迷宮帰りの冒険者

基本的に早すぎて近接戦闘はできない

遠距離攻撃も避けられるので

魔法で広範囲を攻撃するのが効率がいい

因みにタンクで挑んだ場合

初撃の首への攻撃は防ぐことはできたが

二回目は蹴りの回数が増えて一発目を防いでも

すぐに逆サイドからもう一発蹴りが飛んでくるので

防ぐのは非常に困難である


576:迷宮帰りの冒険者

ヴォーパルバニーの首への一撃は

タンクのHPを9割持っていくので

前衛、後衛どの職でもタンク以外は

一撃でやられるので注意

こんなところだ


577:迷宮帰りの冒険者

うん、非常に強いのは分かった

っていうかヴォーパルバニーの

殺意高すぎないか?

魔法職のソロで迷宮とか

普通いかないだろ


578:迷宮帰りの冒険者

そうだなミキさんに感謝だな


579:迷宮帰りの冒険者

ああ情報提供者がミキさんなのか

納得だわ


580:ルカ

エルダートレントの新情報あるけどいる?

後これは新情報か分からないけど

新しいスキルの情報もあるよ


581:迷宮帰りの冒険者

ルカさん? お疲れ様です

どんな情報ですか?


582:ルカ

エルダートレントに対しては

【飛行】スキルを使用している相手を

優先して攻撃するっていう情報と

【飛行】スキルを使用している相手には

ほぼすべての枝を使い攻撃してくる

というところかな

因みに挑発系のスキルと

どちらの方が優先度が高いかは分からない


583:ルカ

スキルに関してはこれ

【餌付け】スキル。効果は餌付けしたモンスターと同じモンスターがノンアクティブになる。料理の完成度合いでプレイヤーを助けることもある。同じモンスターのテイムの成功確率が上がる。

取得条件は一度も倒したことのないモンスターに料理を与え満足させること。


584:迷宮帰りの冒険者

【飛行】スキルは優先して狙われるのか

使用してなければいいわけだから使用しなければ

同じ戦法が使えるな


585:ルカ

にしてもエルダートレントの割合ダメージには

苦戦させられたね


586:迷宮帰りの冒険者

あれ? 【飛行】スキルの情報持ってきたってことは

ルカさんって撲殺天使と一緒に潜ったんですよね?

撲殺天使のスライムってステ振りが

タンク型だったと思うんですけど苦戦したんですか?


587:ルカ

ラルミィちゃんは確かにタンクなんだけど

今回は【分裂】が悪さをしちゃってね

【分裂】スキルは分かるよね


588:迷宮帰りの冒険者

【分裂】はその名の通り分裂体を生み出すスキルで

分裂体の数に寄ってステータスが下がるんでしたっけ

確か一体増えるごとに5%


589:ルカ

そう、そしてエルダートレントの割合ダメージは

盾を持ったラルミィちゃんの分裂体を一撃で倒した

どうやら割合ダメージは【分裂】前のステータスを

参照するみたいなんだよね


590:迷宮帰りの冒険者

ってことはもしかして

ほぼすべての攻撃をよけながら戦ったんですか?


591:ルカ

そういうことだね

まあ避けたのはリュー兄とナツメちゃんなんだけど

後ラルミィちゃんが挑発系スキルを持ってないのも原因かな


592:迷宮帰りの冒険者

よけ続けたんですか、あの枝を

二人で、延々と


593:ルカ

さすがにずっとは無理だよ途中で降りてきてたし

まあ結局最後はごり押ししたしね


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る