応援コメント

act.32 葬儀と屍神の涙」への応援コメント

  • なんか小さい頃、死んじゃったペットを埋めたことを思い出しました。
    でも目の前で惨殺されたフーダニット姫にとってはトラウマかもです。

    ゾン子も戦うんですね。
    逃げそう、でもってバレて捕まりそう←

    作者からの返信

    ここではゾン子ちゃんが持つ愛の神格「エジリ・フリーダ」を表現してみました。

    プリンセス・フーダニットにとっては残酷でしょうが、次期社長となり国を背負っていく立場の人物であれば乗り越えていかなくてはいけませんね。

    恐らく、ゾン子ちゃんまで回ってこないと思いますよ。
    逃げる必要は無しです。


  • 編集済

    黒騎士(有原)
    「死者があるべき姿へと還ったか」

    仮面の男(有原)
    「しかし顔文字とは。フィーレ姫、異国の文化に興味がおありか?」

    ---

    リナリア・バーンスタイン
    「ほう。大分旧式な気もする(=未来からコメントしております)が、潰しに来たか。だが……!」

    リナリア・ゼスティアーゼ
    「だから貴女じゃないってば、落ち着きなさい」

    グレイス
    「どうしてリナリア・バーンスタインはこう、戦闘狂なのでしょう……?(懐かしいですわね、穴掘り……。お父様とお爺様から、最初に課せられた訓練でしたわね)」

    ブレイバ
    「君もだよ、グレイス。事あるごとに、ハルト君に鋼鉄人形同士での決闘を挑むなんてさ(しかも必ず近接戦に持ち込むからね。鍛え方を間違えたつもりは無いけれど、どうしたんだか。ところで、穴掘りか。懐かしいなぁ、父さんからの最初の課題だった思い出があるよ)」

    作者からの返信

    エリザ:ここでとりあえずゾン子が連れ回していた死体を埋葬したわけですね。
    ネーゼ:そういう事になります。この世界でのゾン子さんの所業を清算した形ですね。
    エリザ:ところでエネミーの中にも旧式の自衛隊装備が含まれているじゃないですか。
    ネーゼ:あれは作者様の趣味ではないでしょうか。間接的なやられキャラなら多少融通をきかせても良いと勝手に判断されたようです。
    エリザ:しかし、ファントムと74式とは旧式だな。今も若干現役らしいが。
    ネーゼ:GPSが作動しない異世界での作戦にはこの装備が適しているみたいですよ。
    エリザ:なるほど。
    ネーゼ:ところでフィーレ姫は猫耳の時の猫の顔文字が気にったようです。
    エリザ:自分も使いたかったそうですよ。

    編集済