応援コメント

act.18 王城侵入と救出」への応援コメント


  • 編集済

    龍野
    「こっちの世界のハーゲンは、インスパイアで“も”戦うのか。万能戦士タイプだろうな(マスターこと有原は、『1機を使い続ける』事にこだわっているが……真逆だな)」

    黒騎士(有原)
    「ところで。そう言えばそんな扱いだったな、ハーゲン。ちくしょうめ、壁を殴りつけたくなる(後で『ブレイバもその気になればあらゆる機体を乗りこなせる』設定を追加しておくか)」

    仮面の男(有原)
    「私の世界で結果を歪めたのだから(イフ)、今はよせ。ところでおちびさんは?」

    グスタフ・シュネー・アイゼンヘルツ
    「こんにちは、おにいさんたち。次はあの女の子(ララ様)と、ぼくがたたかうよ。ところで気になったことが、一つだけあるんだ。たぶんぼくとの戦いでやって来るであろう……『イケメン騎士様』ってだれ? そこにいる、壁を殴りそうなおにいさん?」

    ---

    ブレイバ(18歳)
    「それが父さんの汚名か。雪いで見せる」

    ブランシュ(18歳)
    「ちなみに『作者(有原)』とやらは、胸焼けを起こしたそうですわ(食べ過ぎ……でしょうか? お体の管理を、見直してみてはいかがでしょう? おそらく精神的なものでしょうが)」

    リナリア・シュヴァルツリッター
    「……期待と心配が入り混じりますね、殿下。それはもう、一つの事柄にとどまらず」

    ブレイバ
    「それはさておき、いい加減支度完了だ。頼むよ、リナリア・シュヴァルツリッター」

    リナリア・シュヴァルツリッター
    「はい、我が主(ブレイバ)よ(バイザー点灯)」

    作者からの返信

    夏美:いつもコメントありがと。
    翠:ありがとうございます。
    夏美:設定上、ハーゲンは何でも操縦するよ。戦闘機でもな。勿論得意なのはゼクローザスだけど、相性としてはリナリアの方が良いみたいだな。
    翠:そうみたいですね。原則、鋼鉄人形は操縦士の霊力を蓄積して動かします。別の操縦士が搭乗した場合、霊力の波長が異なってしまい出力が減衰するという特性があります。
    夏美:意外と面倒なんだよこれは。
    翠:そういう理由で宇宙軍には採用されていません。
    夏美:そうそう。イケメン騎士様ってグスタフ君の事だったのさ。
    翠:詳細は次回です!!

    編集済