第6話 夜は儚し、恋せよ少女

「ねぇオオカミさん。」


夜も更けたが、月明かりが差し込み部屋は明るくなったころ、赤ずきんはオオカミを呼んだ。オオカミは返事をしない。

しかし赤ずきんは続けた。


「私ね、オオカミさんを好きになっちゃったかもしれない。」


オオカミは返事をしない。しかし赤ずきんは続けた。


「小さいころ、お母さんに聞いたの。どうしてお父さんと結婚したのかって。」


オオカミは返事をしない。しかし赤ずきんは続けた。


「そしたらね『この人と離れたくないって思ったから』って言ってた。今の私もおんなじ気持ち。」


オオカミは返事をしない。しかしオオカミは気が付いている。赤ずきんのその想いは

無駄であることに。


「でも分かっているの。オオカミさんがこの家にいちゃいけないことも。オオカミさんのことを好きになってもダメなことも。」


赤ずきんも気が付いていた。自分の想いが無駄であることに。


「私、今すごく悲しいの。オオカミさんと会えなくなることが。あの日オオカミさんにパイをあげなければ、お婆さんの看病を頼まなければって思っちゃうの。」


オオカミにとってはあの日のあのパイが人生を変えたと言ってもいい。実際あのパイが無ければ赤ずきんもお婆さんもオオカミに食べられている。あのパイは赤ずきんとお婆さんの人生も変えているのだ。


「嘘よオオカミさん。私はオオカミさんに会えて良かったとしか思っていないわ。だって私の毎日が変わったもの。ありがとうオオカミさん。」


ありがとう赤ずきん。自分勝手に生きることしかしてこなかった俺が、最後に誰かのためになることが出来て良かった。オオカミはそう言いたかったが、赤ずきんの泣き声が聞こえたので言葉を飲んだ。


「ごめんなさい。明日、必ずオオカミさんを笑顔で送り出すから。」


赤ずきんの泣き声が寝息に変わっても、森の中の小さな家には泣き声が微かにあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る