12.淡い自覚(1)

 ………あれ? なんでノアがここにいるんだっけ?


 いまさらな疑問が浮かび、ノアにしがみついたまま見上げる。目は口ほどにものを言う……そんな言葉に当て嵌ったのか、苦笑いしたノアが口を開いた。


「謁見で後ろにいたの、気付かなかったか?」


「ん? ノアが、後ろに??」


 素直に記憶をさらってみるが、残念――まったく残っていない。というか、皇帝陛下の前にすべて消えてしまった。見事なくらい真っ白な記憶で愕然とするオレに、シフェルが呆れ顔で続けた。


「その様子だと、何も覚えてないでしょうね」


 当たりだ。シフェルの顎にぶつけた赤い痕が残っているのを見ながら、愛想笑いして頷く。バツが悪い気分を誤魔化す手段として、日本人必須アイテム『愛想笑い』は、異世界でも効果を遺憾なく発揮した。


 追求を避けるアイテムとして、今後も活用できそうだ。


「まあいいでしょう。お茶会に遅れるわけに行きませんので、追求は後にしてさしあげます」


 恩着せがましいシフェルの言い回しだが、耳に残ったのは『お茶会に遅れる』だけ。そうだ、皇帝陛下ともう一度会える。しかもお茶会! きっと親しく話せるに違いない。




 浮かれて機嫌が良くなったオレは、侍女が差し出す衣装に着替え始めた。謁見の際の七五三衣装より、すこし飾りが少ない。普通のシャツにリボンタイ、ベスト、足元は年齢相応の半ズボン。


 すっきりした格好を鏡で確かめると、昔テレビで観た『金持ちの息子』といった雰囲気だ。紺色のベストと半ズボンは、白金の髪とよく似合う。ほぼ銀に近い髪色だが、銀と金を足して割った感じなのだ。


 少し身軽になった服装は、どうやら公的な謁見と私的な集まりの違いが影響したらしい。リボンタイは簡易タイプだし、膝を出す半ズボンが非公式を如実に示す。


 ネックレスという名の首輪も、手首で鬱陶しいリボンも、結んだ髪に挿した簪さえ、あの人に会うために必要な道具なら我慢できた。無理やり魔力を押さえ込まれる不快さは、身体の怠さとなって現れている。子供の身体は積み重なる疲れに、眠気を訴えた。


 う……寝ちゃったらどうしよう。


 実際には緊張でがちがちになるだろうが、現在の心配はお茶会の前に寝てしまい、そのままオレだけ呼ばれずに翌朝起きて愕然とする――もし現実になったら、お子様過ぎて恥ずかし過ぎて軽く死ねる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る