第12話 『どろろ』手塚治虫への応援コメント
お久しぶりです。
「どろろ」は、私も大ファンで、原作版もアニメも両方見てました。
私は、アニメよりも原作版の百鬼丸の方が好きなんですけど、アニメは人間の弱さと強さが奥深くまで描かれてあって、百鬼丸が言葉を話した時には感動しました。
原作版が打ち切りっぽかったのは、残念でしたねぇ。
昔の白黒版のアニメも、なかなか、良いですよ。特にOPの絵と主題歌は最高!「どろろ」好きな方にはおススメです!
作者からの返信
風梨さん!いつもコメントありがとうございます😊
白黒版も万代の巻まで見てみました。ほげたらぽん!ですよね笑 あのOP好きです。ぜひ全部見てみたいです!
新しいアニメの百鬼丸が話した時は、私も感動しました。喋り慣れてないせいでどことなく拙いのがちょっとかわいかったです。
第11話 GOSICK シリーズ 桜庭一樹への応援コメント
GOSICKシリーズは読んだことがありませんが、読んでみたくなってきました。
桜庭一樹さんが今、朝日新聞で連載している「火の鳥」は読んでいます。原作は手塚治虫さんの漫画ですが、桜庭さんのオリジナルストーリーで面白いですよ!
作者からの返信
な!手塚治虫さんの火の鳥を桜庭一樹さんが!!!?なんですかそれは堪らなく読みたいです!!実は今、手塚治虫原作のどろろというアニメを見ていまして、その影響で手塚治虫さんの作品にめちゃめちゃ興味が湧き出ているんです笑 いやー火の鳥の桜庭さんバージョン、読んでみたいですね。なんとも心惹かれる情報をありがとうございます(o^^o)
第10話 『超現代語訳幕末物語』房野史典への応援コメント
面白そうな本ですね。幕末を賑わす人々って、本当にバラエティに飛んでいて良いですよね。でも、タイムマシンでゆくなら、江戸の町を見てみたいです。
幕末だとすぐに斬られてしまいそうで(笑)
作者からの返信
私も風梨さん同様、幕末には絶対タイムスリップしたくないです笑
知る分には好きな時代なんですけどね^_^
第9話 『70年分の夏を君に捧ぐ』 櫻井千姫 への応援コメント
戦争小説は私も『黒い雨』や『ジョニーは戦場に行った』で、トラウマになりましたが、戦争の愚を問うためには必要なものなのでしょうね。児童文学の『ガラスのうさぎ』『二人のイーダ』などは秀作だと思いました。
作者からの返信
風梨さんの度々のコメントとても嬉しいです😊
そうですね。戦争の物語は読んでいて辛かったり、怖かったりしますが、後世へ戦争の愚かしさを伝えるためにはなくてはならないものです。『ガラスのうさぎ』と『二人のイーダ』。図書館で探してみようと思います^_^
第1話 『レオナルドの扉』真保裕一への応援コメント
実在するダヴィンチのノート!それはわくわくせずには、いられませんね。
謎か多い分、ロマン満載です。
第2話 『風神秘抄』萩原規子 (再読)への応援コメント
荻原さんの勾玉三部作、とても好きで、夢中で読みました。私は空色勾玉が好きです。日本書記がベースだったような。もう一度、読み返してみたくなりました。
作者からの返信
空色勾玉ー!私も好きです!勾玉三部作の中で一番好きなの選べと言われたらこれを挙げます。
定期的に読み返したくなりますね(^^)
編集済
第7話『新選組血風録』司馬遼太郎への応援コメント
私は血風録から、燃えよ剣に入りました。府中の暗闇まつりから、話がはじまるんですよね~。
沖田が死んだあとは、3日くらい、先が読めなかったです。ちなみに推しは土方です(笑)
京都、池田屋の跡は私が行った時は居酒屋の華の舞になってました。懐かしい。
作者からの返信
コメントありがとうございます😊
推し土方さん!!一緒ですね(^^)
京都は何度も行ったことあるんですが、池田屋跡はまだ行けてないんです。いつか行って、そこで思いを馳せてみたいものです(o^^o)
第2話 『風神秘抄』萩原規子 (再読)への応援コメント
風神秘抄、私も高校生のときに読みました。レッドデータガールで荻原さんを知って、その次に読んだ記憶があります。
エッセイ中でもおっしゃってるように、荻原規子さんは情景描写本当に綺麗ですよね。比喩の言葉遣いが上手いです。
参考にすればそれなりの背景描写になるのでは、と少し真似てみたこともありますが、全然うまくいかなかったですね笑 そもそも表現対象に相応しい語句があまり思い付かない。やっぱりプロの方ってすごいですね。
作者からの返信
私も萩原さんの文章に憧れて、どうにか自分のものにできないかと試行錯誤したことがありました笑。やっぱり上手くいかなかったですが。
周りに萩原さんの作品について話せる人が全然いないので、ここでいっぱい話せて嬉しいです😊
第2話 『風神秘抄』萩原規子 (再読)への応援コメント
萩原さんはいいですよね。ついこの間、自己紹介の自主企画に参加した時に続きのお話があるのを知りました。早く時間を見つけて読まなくちゃ。
このエッセイ、気になる本を見つけて拝読するのに良いなぁと思いまして、チラチラお邪魔します。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
実は風神秘抄の続編、最近文庫版がでてるの発見して買ったんです。近いうちにこのエッセイに感想を書くかもしれません。
思いつくままに書いているエッセイですが、楽しんでいただければ嬉しいです!
第2話 『風神秘抄』萩原規子 (再読)への応援コメント
以前もお話したように思いますが、荻原規子さん、私も大好きです!最近のものは読んでいませんが、ほぼ全巻読破しています。
なんと、風神秘抄に続きがあったとは……。是非読んでみたいと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます😊
そうなんです続きがあるんですよ。主人公は源頼朝なんですけど、草十郎も糸世も登場します!ぜひぜひ読んでみてください^_^
第13話 『関ヶ原・上』司馬遼太郎(再読)への応援コメント
お久しぶりです。
司馬遼太郎は「燃えよ剣」と「竜馬がゆく」しか読んだことがありませんが、”余談だが~”で始まる蘊蓄話が多いのはよく聞きます(笑)
石田三成って人気がありますね~。私は、ゲームの戦国バサラの影響で三本の矢で有名な毛利元就がお気に入りですが(史実とほとんど違いますが)、関ケ原で西軍を裏切った吉川広家は、もともとは毛利家の血筋なんだとか……あらら。戦国時代は、味方も敵も入り乱れで、分かりづらいですが、本当に武将たちは魅力的です。
では、また。
作者からの返信
お久しぶりです。スローペースな更新にお付き合いくださりありがとうございます。
戦国バサラはアニメの方を見てました!!毛利元就クールな雰囲気でかっこいいですよね。私はバサラだと伊達政宗が好きでした。そういえばアニメを見ていた当時は石田三成全然気にかけていませんでしたね笑 本当に、戦国武将の魅力は凄まじいですね。