応援コメント

第156話 映画を4本観ました」への応援コメント

  • 1,4見ましたー。1,トム・クルーズかっこいいですよね。4,小説も全部読んでますー、ヒロイン強いですよね。

    作者からの返信

     お、令和さん、『ミッション・インポッシブル』観てましたか。あれはまさに、トム・クルーズがいて初めて成立するシリーズですね。あのトムの、爽やなハンサムであるにもかかわらず、どこか漂う胡散臭さとか、ばっちり嵌っています。もう50歳とっくに超えているはずなのに、あのアクション。ビルの屋上から屋上へ普通に飛び移ってます。


     そして、『ミレニアム』を読んでましたか。
     あのミカエルとリスベットの関係が、バディーとしても恋人としても最高です。内容ほぼ忘れちゃったんですが、リスベットが仕掛けたトラップをミカエルが突破する場面とか、2でリスベットが殺されちゃうところとか(正確には、あれで死んでいないリスベットの不死身さですが)。

     映画公開当時、うちの母と妹が「ドラゴンタトゥー、ドラゴンタトゥー」騒いでいて、あんなの面白いのか?と思ってたら文庫本貸してくれたんですよ。
     最初登場人物一覧観て、「おい、冗談だろ(一一)」と思ったんですが、下巻に入ったら、もう涙出るくらい面白くて。
     ロードショー終わるまでに読了できなくて、悔しい思いした過去があります。

  • サメの映画がお好きですか! 私もなんです。
    『ジョーズ』は何度も観ても面白い。音楽も傑作。
    『ディープ・ブルー』も好きで、B級なのかもしれませんが、よく作りこまれていて、キャラクターも魅力があると思います。
    『シャークネード』というすごい作品もありますよね。サメ映画、素晴らしい。

    MEGは観ていません。
    劇場公開を観に行ったとは、すごいですね。
    ジェイソン・ステイサム。大好きな俳優さんです。『ワイルド・スピード』シリーズが好きなんですが、途中から出演していて。見せ場がたくさん。
    水泳の飛び込みの選手だったそうで、水との相性はばっちりですね。MEG、今日にでも観ようかしら。

    『ミレニアム』、私は小説を読んだだけですが、不思議な魅力のある作品でした。

    話はずれて、その後、万年筆を買いました。
    えっ!? と思うことがたくさんです。ペン先を拭いたらティッシュにインクがドバっと付くとか、自分の字の汚さが際立つとか。
    でも楽しいです。

    作者からの返信

     オレンジ11さんもサメ映画好きですか!

     『ジョーズ』は借りようとしたら、すでに借りられていました。あれは、本っっっ当に面白いですよね。サメが化け物でなく、ただのサメなのに、どんなサメよりも怖いし、それに対する人間たちのドラマとか、海の恐ろしさとか最高です。。

     もう亡くなってしまった淀川長治さんという映画解説者のおじいちゃんがいて、この方は博学系の解説者だったんですが、アメリカに行ったときに、無名の若手監督のサメの映画の試写をやると聞いて観に行ったんだそうです。50人も入らなちいさな試写室で観たそうですが、見終わった後、衝撃に観客全員がしーんとしてしまったという話を聞いたことがあります。

     『ディープ・ブルー』はむかし友達の家でみんなで観ました。たしかコックさんが大活躍する映画だったと思いますが、続編は期待薄だったので観ていません。


     『メグ』は、ステイサム好きなら、お勧めです。
     ヒロインがサメに襲われそうになった場面で、水中銃片手に海に飛びこむんですが、めちゃくちゃ格好いいです。
     むかし職場の女子が言っていました。
    「日本人のハゲは許せないが、外人のハゲは格好いい」と(笑)

     『ミレニアム』は、たぶん映画だけ観ると、「あ、小説読んでおけば良かった」と感じる内容です。どちらかというと映画単体というより、ファンの集いとしての映画である感が強いですね。

     そして、万年筆、買いましたか!
     筆記具として、もっとも手のかかる代物だと思うのですが、一本一本おどろくほどの個性があって楽しいですよね。ペン先が同じはずのカクノとコクーンで、え?ってくらい書き味がちがうし、インクの発色も全然ちがう。
     そして、ボールペンでは絶対にないといっても過言ではないインク漏れが普通にある。

     でも、楽しいですよね。あのインクの流れとか、色とか。そしてペン先の美しさ。

     ちなみに、ぼくも字は汚いです。そこだけは誰にも負けない自信があります。オリンピックの正式種目になったら、ぼくはメダルに手が届くくらい字が汚いです。
    ↓のエッセイに少し書いてあります。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054885025405/episodes/1177354054885313207

     


    編集済