応援コメント

第148話 高千穂は遠かった……」への応援コメント

  • 高千穂って遠いのね(´・ω・`)
    文字通り、山あり谷ありって感じ?
    何があるかわからないから用心棒でも雇わないとね。クラッシャージョーとか(by高千穂遥)

    作者からの返信

     高速道路がないんですよね。なんか山の間の道を延々走らされるんです。妙に孤独でした。

     そして、このエピソード。最初「高千穂遥かなり」にしようと思ったんですが、ぼくは高千穂遥って大嫌いな作家なので、やめました……


  • 編集済

    高千穂は宮崎ですからね、遠いですよーー
    私も行った時遠かった。そして、後ろからあおられた(笑)

    時間なかったのなら、ボート乗らなかったんですね。ボートのって下から滝を眺めたら、意外に小さい滝です。

    そうだ、下ん湯は入ってないですよ。外から眺めただけです。混浴どころか、あの露天、外からまるみえですよね(笑)

    福岡満喫してますね。よかった!

    追記

    熊本の食べ物でタイピーエンですね。福岡空港であるかな……

    作者からの返信

     高千穂、遠かったです。イスカンダルくらい遠かったです。
     ちなみに、じっさいの大マゼラン雲は銀河系内にあります。17万光年もいつの間に離れたってんだ。光の何倍の速度だよ、それ。

     で、ボート乗らなかったです。しかも、ボート、遥か下にありますよね。あそこ標高どれくらいの位置なんでしょう。地底か? 地の底なのか?


     そして、下ん湯。
     もう野っ原の真ん中に、小屋があって、壁がひとつ落ちたみたいに、開放感抜群ですね。なにかに目覚めてしまいそうです。


     そういえば、こころさんに紹介してもらった九州にしかないフード。探すの忘れてました。ぶっちゃけ、どこに書いてあったか忘れてしまったんですが。

     今現在福岡空港です。昼にとんこつラーメンは食べて、飛行機の出発までに、ここでもう一食くらい……。

     たのむ、ぼくの胃袋。もう少しだけ動いてくれ!と『キャプテン翼』の三杉くんみたいにお腹おさえてます。


     ……あ、彼は心臓か。

  • いいですねー……。満喫してますねーー……。
    え? やだなぁ。そんな、怖い顔なんてしてませんよ……。
    ただただ、うらやましがっているだけです……。いいなー……。

    私、和歌山にも被災地支援に行ったんですが、そこの熊野古道もすごかったです。
    神秘的というか……。
    力があふれてる感じがしましたねぇ。

    高千穂、いいなぁ……。

    作者からの返信

     え、ほんとうに怖い顔してないですか? パートさん、どうですかー、青嵐さんの顔は、こわくないですかー! あ、聞こえないか。

     それはそうと、高千穂。なかなかの場所です。ただ、遠いです。そりゃ神様のいる場所は行きやすくはないのでしょうが。

     熊野古道も凄いと聞きますね。

     
     高千穂神社といい、東京の明治神宮といい、京都の下賀茂神社といい、都市のど真ん中にいきなり欝蒼とした森が現れるのは凄いです。
     下賀茂神社の連理の賢木とか、明治神宮の清正の井戸とか、不思議なパワースポットも多い。

     面白い物が、日本にはたくさんありますね。休みが取れたら、いえ、休みは無理にでも取るものです。そして、青嵐さんも行ってきてください。

  • うわ~っ、飯テロ回ですね!(*´▽`*)
    洗面器サイズのお鍋をぺろりと食べられてしまうなんて、もつ鍋、恐るべし……っ!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

     もつが脂っこくなくて、あとはキャベツとにらですから、ぺろりと食べられました。もう無限に食べられる感じです。野菜が多いから、身体にもいいはず!