応援コメント

第143話 緊急事態宣言」への応援コメント

  • 経験上、申し上げれば……。

    不織布のマスクと眼鏡をしていれば、大丈夫かな、と……。

    ただ、飲食の場は、それを外さないといけないので……。
    ノーガードですよね(__;)

    ひとりで旅行、というのは比較的安全かとおもいますよ。
    食べるときも、誰とも喋りませんし。

    作者からの返信

     関東圏では、なんといっても通勤電車が危険でしょう。飲食店は、先日、行列のできるラーメン屋に行ったんですが、アクリル板で仕切ってあっても、あれはちょっと不安でした。

     一人旅ですし、基本車移動です。また、浅草のホテルに宿泊した感じだと、宿泊施設は危険度は低そうですね。ただ、博多の屋台とか飲み屋は……。
     ま、状況次第で対応いたします。

     ちなみに、ぼくはここ何年も風邪は引いていません。おそらく毎朝喫しているお抹茶の効果だと思います。

  • おいでませ、九州。
    九州の経済をまわしにきてください(笑)

    ただいま福岡は大雪です。例年はほとんどふらないんですが。
    阿蘇は、残念でしたね。でも、新緑の季節の方が断然きれいですから。
    福岡では、中洲の屋台にお気をつけください。この時期衛生的にあれですし、私がいった屋台は、観光化してまずかったので(笑)

    レビューの件は書いていただけたら、うれしいですけど、お手柔らかにお願いします(笑)

    作者からの返信

     雪が心配なんですよ。

     で、阿蘇は行く予定です。雪の状態を見てですが。

     中州の屋台は是非行きたいんですが、福岡でも感染者が増えているようですから、やっているのかどうか。衛生的とは、食中毒関係ですかね。


     レビューは、辛口ノーサンキューですか。ならば当たり障りなく書きます。

  • そこまで縛られるものでもないかと思いますけどね。
    うつす人は旅行に行かなくてもうつす訳で。
    マスクさえしっかりしていれば(風邪やインフルエンザと同じように)。と私は思います。
    あくまで私は、ですけど。

    店もなくなり宿もなくなり、そこが宣伝に使っていた印刷所もなくなり、公共交通機関も振るわず、人が生活できない世の中になるのはどうかぁと思います。

    海外への入出は控えた方がいいと思いますけどね。

    作者からの返信

     人生は何があるかわかりませんからね。明日はどうなることやら。