応援コメント

第61話 今期のドラマは良作が多いですねー」への応援コメント


  • 編集済

    波岡一喜さんと高橋光臣さんをご存じのかたがいらっしゃって、嬉しいです。
    波岡さんがメインぽい作品はテレビドラマ版の「火花」くらいしか知りませんが、他作のゲスト出演はかなりされていますよね。
    私は「平清盛」が初見でしたが、“ザ・悪党”みたいな役柄ですぐに覚えてしまいました。

    高橋光臣さんは、「梅ちゃん先生」のイメージが強いですが、近年拝見した犯人役もなかなか味がありました。

    「凪のお暇」は1話で切ってしまいました。「退職理由はそれだけ?」と思ってしまって。不幸自慢したいのではありませんが、私が前の職場を辞めたときは、もっと色々重かったです。実際にそういう人は私だけではないのに、凪はぽっきり折れちゃうのか、と興ざめしてしまいました。

    「VOICE」も「ノーサイドゲーム」も録画が溜まっているので、近いうちに視聴したいです。
    真木よう子最高(`・ω・´)

    作者からの返信

     波岡一喜さんも髙橋光臣さんも、ぼくは特撮から入ってますね。

     波岡さんの主演は『ライオン丸G』があります。脇役から主演まで、確実にこなします。気の弱いバンドマン(仮面ライダー電王)から、狂気の殺人鬼(白い春)、でもヤクザ(今日から俺は)が案外多いでしょうか。電車男の2チャンネルの住人に交じってたり、のだめの後ろでサックス吹いてたり、もう特殊部隊顔負けです。もしかして五つ子か?というくらいあちこちに出演されていますね。

     かれについて語りだした、長くなりますのでこの辺で。

     『凪のお暇』は、退職理由それだけ?と突っ込まれると試合終了ですね(笑) ただ、脇役のキャスティングの妙と画面の色使いの見事さは付け加えておきます。

     真木よう子さんは、やはりあの雰囲気ですね。あれがなかなか他の人では出せない。際どい演技もこともなげにこなすので、上手いんだか下手なんだか分からなくなりますが、下手なわけがない。そしてやっぱ、『声』がいいと、ぼくは思います。

  • ノーサイド・ゲームは見てます。あついけど、面白いですね

    作者からの返信

     おー、『ノーサイド・ゲーム』観ていますか。エンタメとはかくあるべしという内容ですね。
     普通ならぶっちぎりのクォリティーなんでしょうが、今期は良作のドラマが多くて、まさに群雄割拠ですよ。
     『偽装不倫』も面白かったんですが、時間的に厳しくて、カットしました。