第47話 新型

「何て言うか……もったいないね」


 目の前の金属の塊を見て、ベイオはつぶやいた。


 火災にあった宝物庫の焼け跡から、融けてくっついた金属の塊が、ゴロゴロと出てきたのだ。元は銅銭や美術品だったらしい。


 銅銭の方は一緒にまとめられてたらしく、そのまま全部、ファラン銅貨に回す。

 美術品の方は金銀が融け合ってしまっているようだ。これも、酸で溶かすなどすれば分離はできるはず。

 高額貨幣も必要なので、金貨や銀貨にすればいい。


 ファランの肖像を彫った銅貨は、ファラン銅貨と呼ばれて流通し始めた。なので、銅はいくらあっても足りない。


「しかし、支払いに使ったり、かなりの数を古い銅銭と交換したのに、巷で使われてるところを見ないぞ?」

 ゾエンが疑問を投げ掛けてきた。


「きれいな硬貨だから、みんなもったいなくて仕舞い込んでるんでしょう」

 ベイオは気にしていない。

 そもそも、「悪貨は良貨を駆逐する」と言われるように、価値の高い新しい硬貨は普及しにくいのだ。


「今はまだ、古い硬貨も使えますからね。でないと、占領区以外と取引できないし」

 古い硬貨を全て回収して交換するのは、麗国の全土が占領されてからだ。


「でも、自分の国が占領されるのを心待ちにするなんて、本当に反乱者になっちゃったんだな」


 危険思想そのものである。


「なに、気にするな。俺たちに仕掛けてきたのは国王側むこうの方だ」

 その点、ゾエンはすっかり開き直っている。


 そのファラン硬貨だが、ひとつ問題があった。手彫りの鋳型一つだけでは、一度に沢山鋳造できないのだ。これでは、全国で流通させる量を作るには時間がかかりすぎる。

 鋳造の速度を上げるには、鋳型に同じ彫刻をする必要がある。しかし、手で彫っていたのでは追いつかないし、ばらつきも出てしまう。


 そこで、ベイオは自動フライス盤を設計した。

 フライス盤とは、回転軸に刃を付けて素材を削る機械だ。ボール盤が穴を開けるのに対して、回転刃が縦横に動くことで、溝などを彫り込むことができる。

 自動と言うのは、特定のパターンが繰り返し彫れるように工夫されている点だ。

 木材でモックアップを作ってみたが、硬貨見たいに小さいものは無理だった。精度を上げるには金属製にするしかない。

 そして金属加工なら、イロンの十八番おはこだ。


「イロンさん、早く来ないかなぁ」

 新型の車が完成したら、持ってきてくれる約束だ。ほとんど、恋人を待つような気分で、ベイオは日々を過ごしていた。

 アルムが拗ねるくらいに。


 そして数日後、遂にイロンが新型の車を完成させ、都にやってきた。


「イロンさん! 会いたかった!」

 ベイオは飛び付いて首ったまに抱きついた。

「おいおい、何だよ。随分な歓待だな」


 熱愛発覚である。


「だめー! ベイオはアルムのー!」

 背中から手を回し、ベイオを引き剥がそうとする。

 ついには父親が来て、憐れアルムは強制拉致お説教となってしまった。


 新型の車は、馬車だ。高速化を狙っている。

 ベアリング軸受にしたおかげで、平地ならかなり飛ばしても馬への負担が少ない。そして、バネのサスペンションを採用したので、乗り心地も一気に向上している。

 車輪も、曲げ木に松脂を厚く塗ってあり、悪路対策が強化されてる。

 おかげで、ディーボンへの人気も上々だ。


 ただし、ベアリングとバネの製法は秘密だ。高級車扱いで、できるだけ効率よくディーボンから金を巻きあ……いや、お買い上げいただくのが狙いなのだから。


「ああ、バネって良いなあ。ラセンの極みだよね。ネジにドリルにバネ……」

 恍惚として馬車の仕上がりに見入ってたベイオだが、はたと思い出した。


「こっちこっち! 見てもらいたいものがあるんだ」

 ベイオはイロンの手を引いて、ゾエンの屋敷内に用意した作業部屋に向かった。そして、扉を後ろ手に閉めて鍵をかけた。


「な……何を一体」

「うふふふふ」


 一瞬、弟子をベッドに連れ込んでた昔の師匠を思い浮かべ、冷や汗をかくイロン。


「ジャーン! これ見てこれ!」


 作業台の上の布を剥ぎ取ると、木材でできたかなり複雑な装置が現れた。自動フライス盤のモックアップだ。


「これ……動かせるか?」

 ひと目見て、イロンも心を奪われてしまった。


「もちろん」

 回転刃と材料をセットして、ベイオはハンドルを回した。室内なので人力だが、回すだけですむのがポイントだ。

 この装置は硬貨の鋳型を削り出すために特化してるので、材料は中央の回転台に固定され、ゆっくりと回る。

 これとは別に、細長く薄い経木のような板がシュルシュルと装置にのみ込まれ、反対側から出てくる。この薄板は山車で使った「操り車」の改良版で、材料を削るべき深さを記録している。薄板の上部が波打つように削られているのがそれだ。

 この高さに合わせて回転刃が上下し、回転台の上の木の板を削っていく。直径三十センチほどの円盤に、やがてファランの顔が削り出されていった。

 しかし、木材ではこれ以上の小型化は無理だった。そこでイロンの出番なのだが。


 ほう、と息をついたイロン。どうやら、息をするのも忘れていたらしい。


「……なあ、ベイオ」

「うん」

「お前、自分が何を作り上げたかわかってるか?」

「うん……」

「こりゃ、世の中の職人の半数は仕事をなくすぞ」

 果たして、見本を見ながらでも、ここまで忠実に複製できる職人は、どれだけいることか。


 しかし、ベイオは微笑んで答えた。


「違うよ。その人たちはもう、決まりきったつまらないモノを作るんじゃなくて、もっと素晴らしい、ワクワクするようなものを作るんだよ」

 そして、イロンの手をつかんで熱っぽく語った。

「そして、僕やイロンさんと一緒に、新しい世界を作るんだ!」

「新しい……世界?」

「そうだよ! 誰でもきちんと働けば、欲しいものが手にはいる世界!」

 そこで一旦、言葉を切り、息を整えて続けた。

「貧困なんて、どこにもない世界だよ!」


 教祖ベイオの誕生である。第一使徒はイロン。ハレルヤ、工業化を讃えよ。


* * *


 外に出ると、庭の隅でアルムがベソベソ泣いていた。


「どうしたの、アルム?」


 ベイオが声をかけると、アルムは飛びついてきた。


「うわーん、ベイオ嫌いにならないでー!」


 どうやら、ベイオがイロンと仕事の話をしてるのを邪魔したから、父親に酷く叱られたらしい。


「大丈夫だよ、アルムを嫌いになんてならないから」

「ほんとに?」

「本当さ。これから、ネジネジ小屋を見に行くんだ。一緒に来る?」

「うん!」


 アルムはすっかり元気になった。

 イロンと三人でゾエンの屋敷を出て、都の北を流れる大きな河のほとりに向かった。

 ネジネジ小屋とは、そこに建設中の水車小屋だ。なぜネジなのかと言うと、揚水ポンプが新型のネジ式に変わったからだ。


「うわあ、ネジネジが回ってる!」

 アルムは大はしゃぎだ。


 水車のそばから極太の雨樋が斜め上に突きだし、その中で巨大なネジが回転している。ネジの畝に掻き上げられて、川の水がどんどん雨樋の中を遡り、数メートルの高さからザバザバと流れ落ちていた。

 アルキメデスが発明したと言うスクリュー・ポンプだ。


「今はまだ、水をくみ上げては川に戻しているだけだけど、ろ過すれば飲み水にも使えるよ。そうなったら、都のあちこちに飲み水を流せる」


 つまり、上水道だ。


「こりゃまたすげえな。そうなったら、水汲みなんて仕事すらなくなっちまう」

 イロンは黒い顎鬚をガシガシしごきながらつぶやいた。


「本当は、その前に下水道を何とかしたいんだけどね」


 綺麗好きな元日本人としては、室内のオマルで用を足すのが辛い。

 しかし、それこそ大規模な公共事業だ。ファラン硬貨をザクザク鋳造しないと間に合わない。


「このネジ式揚水機、今、村で作ってるのにも使うのかい?」

 イロンの問いかけに、ベイオは腕組みして考えた。


「そこなんだよね。揚水機の建設まで始まってるところは、そのままの方がいいと思うんだ。夏の渇水に間に合わせるのが一番だから。そこまで進んでなければ、切り替えていけるね」


 その時、揚水機の下の小屋から犬耳の青年が出て来た。


「いよう! ベイオ。見事完成だな。ん? その人がイロンさん?」

「ラキアさん、お疲れさま。イロンさん、こちらはディーボンの職人で――」

「ゾヌミガ・ラキアだ。よろしく」

「おう。イロンだ。こっちこそ、よろしくな」

 初対面の二人はガッチリ腕を組んだ。


 ……筋骨たくましい人って、やたらそれを見せまくるよな。


 ベイオの脳裏に「肉体言語」という言葉が明滅したが、どういう意味なのか思い出せない。


 国内の水車小屋は、夏までにベイオの村をはじめ全国で十カ所以上作られる。灌漑用水路も含めて。

 ラキアはディーボンから連れて来た職人たちに一通り教えた後、都に来てこの「ネジネジ小屋」の建設を手伝ってくれたのだ。


「しかし、このネジ式はすげえな。こんな単純な仕掛けで、どんどん水が上がって行く」

 ラキアが仕掛けを見上げながら言った。


「あの螺旋状の板をどう作るのか、なかなか思いつかなかったんだ」

 ベイオは小屋の中に置いてあった模型を取り上げた。小屋を作る際に、立体的な設計図のつもりで置いたのだった。


「結局、桶を作る手法が活かせて良かったよ。小さいのは手桶と同じで、ぐるり一周分を一枚板で作って、曲げて繋いでいく。大きいのは樽と同じで、細い板を螺旋状に貼り合わせていくんだ」


 模型のネジ式揚水機は板を曲げる方で作ってあったが、説明のために線が引かれていた。螺旋階段が斜めに倒れたように見える。


 それから三人で、技術的な話に華を咲かせた。

 叱られたのが堪えたのか、アルムは大人しくしていてくれた。小屋の模型が気に入ったらしい。


 やがて、自動フライス盤による鋳型の複製が成功し、硬貨の大量生産が可能になった。

 ようやく、貨幣経済が浸透する気配が見られる。


 そして、ベイオの技術学校は、九月に開校予定だ。


 麗国の都は、雨季を迎える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る