小なろすごいねー

 死亡まほが小なろでクランクインした。クランクアップ?とにかく、連載終了したら、9時から18時の9時間かな?連続でずっとPVが続いててビビった。まあ、一時間10PVくらいなのでたいしたことはなかれども、今まで最新話投稿で2人くらいが見てる程度だったのが1日で100を越えてしまった。まあ、その理由というのが、多分、今日連載終了した作品が少なかったからだろう。小なろは2日後に何話がどれだけ読まれたかわかるわけだけれど、多分、みんな一羽で終わってるだろう。わかってるねんで。


 まあ、小なろの得点がお気に入り合わせて30点。いい経験しましたわー。でもまあ、読むに値しないものなんですがね。


 で、本題は先日書いた芥川龍之介について。竹内緋色が芥川龍之介を超える存在なら古典を無茶苦茶ぷりちーにできるのではないか、と考えたのです。そんでなんの古典をアレンジするかと考えたところ、『桃太郎』をアレンジしようかと。



 昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは――割愛。

 桃から産まれたのはみなさまご存知桃太郎、なのですが、これはまだ、桃太郎が桃太郎ではなくただの太郎と呼ばれていた頃のお話。

 キャッチコピーは『これは伝説ラブコメになる』


 主人公

 イヌ。女の子。太郎と姫との幼なじみ。真面目で太郎に対する忠誠心が強く、小言を言いまくる幼なじみタイプ。太郎と姫とが結ばれると思っており、また自分もそれを望んでいる――と思い込んでいるが、太郎に対する恋心がある。背は小さく、チワワだろうね。

 なお、太郎には犬山イヌ子や劇団イヌカレーと言われてからかわれている。


 太郎。

 ハーレム野郎なのだが、ものぐさ太郎なみのものぐさ。基本的に解決しない。無口で何を考えているのか姫かイヌ子にしかわからない。お説教をたれて、吉備団子を渡せば主人公補正でホイホイ仲間がついてくる。オニ退治は『好きじゃない』。

 正体はオニたちと同じ人造人間。オニたちは太郎と同位体であるといえる。コードネームセロ



 姫

 太郎やイヌ子と幼なじみ。城の姫で、お忍びで太郎やイヌ子に会いに来ている。おっとりさんながら、いつも太郎とイヌ子の喧嘩をなだめている。太郎とイヌ子は姫がいるときでないと喧嘩しないことに決めている。

 鬼にさらわれる。

 正体は人造破壊神。覚醒すれば全ての生物を根絶やしにできる。時間移動中のアクシデントによりコードネーム零とともにタイムマシンから放り出された。


 サル

 盗賊のボス。性格はイケイケギャル。月の光を浴びるとドSになる。イヌ子との闘いで仲間になる。イヌ子とは仲がいい――というか一方的にいじられている。昔、カニと一大戦争を黒広げたとの噂がある。

 正体は未来人。過去へと逃亡したJSを追い過去へと訪れる。


 キジ

 真面目な武家の娘。オニ殺しの聖剣『羅刹』を持つ。(太郎は刀をハラキリ丸と読んでいる)だが、剣に振り回されて、刀を抜く度、衣服が切れ、お色気になる。なお、自分だけではなく、他の人間の衣服も切る。太郎は服しか切れない刀だと思い込んでいるが。

 刀の正体は対人造人間用兵器。人造人間しかきちんと扱えない代物。その刀はサルとカニが争いを繰り広げているころにキジの先祖にサルが渡したもの。なお、服が切れる仕様はサルの趣味。

 破廉恥定期。


 オニ

 姫を守るための兵士。全員女。お面を被っている。人造人間。太郎は彼女たち13人のプロトタイプ。


 JS

 女子小学生――ではなく、ジェイル・スカリエッティでもない。

 マッドサイエンティスト。自分こそが世界をよりよく変えられると豪語し、過去で人類を滅ぼして新たな人類を産み出すことで世界を生まれ変わらせようと企む女性。太郎たち人造人間の母親。実際彼女のDNAが使われている。



 …芥川龍之介様、私は傲慢でした!

 でも、何故か竹内緋色は『好きだけどあの二人がお似合いだから…』みたいなのが好き。

 さて。太郎は誰を選ぶのかなー。イヌ子エンドはまあ、ないな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る