矛盾のその先へ…

 死亡まほを読み返すと、重大な矛盾を見つける。

 フキはどうやって美羽子=ミワとわかったのか…ちゅーか、それが分かってたら鷺宮の屋敷に後に魔女になる人物が二人も――いや、ピースメイカー合わせて3人いたことに気が付いてるはず…でも、そんな感じでもないしな…


 竹内緋色は考えるのをやめた。


 何故か最近無駄にホモホモしだす。今までぼんやりとこれを読んでいた人は拍子抜けしたのではなかろうか…

 まだまだホモネタ続きます。


 実は今日は先輩♂と裁判所に出向いて、そこで色々と感じるところがあったりと、まあ色々あるのだが…正月過ぎてからだね!

 正月まで竹内緋色はホモホモします。

 そして、新年を迎えたら元旦に穿いたおろしたてのパンツみたいにすっきりと足を洗うのさ!

 ああ、伊藤静さん、尊いなぁ。


 でまあ、ホモ系の話。

 ふと、死亡まほにて主人公フキとヒロインキワムの4年後を夢想していた時。ベッドに潜りながら、yjspiが喘いだ。


『男性教師たちが女生徒一人をとりあうお話』


 これだ、と私の中のハイブリッドエンジンが鳴り響いたのである。

 いや、意外とさ、なんか妄想が膨らんじゃいましてね…


 国語教師。なにをするかわからない謎性格。自称前世は杉並。


 数学教師。メガネのクールガイ。自分以外のメガネを目の敵にしている。自分以外のメガネをコンタクトにしてやろうとポーカーフェイスの裏で密かに企んでいる。あと、メガネを誉めると最初はつれないけれどだんだんデレてきて、最後はへたれになってとろける。


 音楽教師。チャラ男枠。すっごくロックンロールなファッションなのに、ロックは苦手。というか、大きな音がちょい苦手。だから吹奏楽もダメ。ピアノが無茶苦茶上手いけれど、なんらかの暗い理由で人前で弾かない。個別ルートでヒロインがピアノに挑戦、とかがテンプレかな。


 英語教師。実は宇宙人…だったらいいなぁ。名前はきっとムラサキだなぁ。無茶苦茶オタク趣味を拗らせて、胸ポケットに推しのシグニを複数所持。どうしても一人にしぼれないらしい。ps2までのゲームの話題や2010年以前のアニメの話題を授業中に質問すると、永遠に喋りまくるが、英語についての質問をすると、急にテンションを下げて、最悪授業中に帰ってしまう。あと、きちんと出席数を計算して定期的に休む。生徒の都合など考えるはずがない。


 科学教師。国語教師と並ぶ学園の問題児。二人が組めば天変地異が起こるという。まあ、滅多にないのだが。基本的に二人ともマイペースなので。でも、二人の興味と利害が一致したとき――未知なる化学反応が沸き起こる。なお、本人は物理学の教師だと言い張っている。ブームは量子力学。


 生物教師。優男枠。動物に愛され、人を和やかにする才能を持つ男。でも、女性は苦手。その暖かな雰囲気のせいで昔からモテまくり、でも本当の自分を見てくれていないといいことからすぐに別れてを繰り返している。付き合った人数は二桁だとか。あだ名は月下獣。


 美術教師。ワイルド枠。黒の革ジャンとか来ててもと暴走族に入っていたりするけど、実は少女漫画家。愛読書はちゃお。なかよしも読む。怪奇漫画が好きらしい。好みのタイプは髪にエビフライをひっつけていることに気が付かない女性。自分では少女漫画家であることを隠しているみたいだが、文房具がやけに可愛かったり、描く絵が美少女漫画調なのでバレてる。お気に入りのぬいぐるみがないと眠れない。


 学校医。セクハラ枠。口癖は『セクハラは犯罪じゃないの』。実際にセクハラという罪はない。ヒロインの体をひたすら狙う。でも、女性の裸は苦手。曰く、『ネット世代の子は裸なんて見飽きてるから服を着てる方がいいの。下着のグラビアなんて趣味がサイアク』

 保健室にビスクドールを置いており、実の妹の魂が入り込んでいると思い込んでいる。美術教師がビスクドールの衣装を作りたいがため虎視眈々と狙っている。だから、美術教師と仲が悪い。


 哲学教師。学校の七不思議にて語られる、いると言われているけれどだれも見たことがない教師。全てが謎に包まれているとか…


 体育教師。なんか書くの疲れてきたな。キャラかぶりも増えたから、もう女でいいや。ポニテのクールビューティ。もうそれでいい。


 理事長。自称神。ショタ。金髪ショタってサイコーだよね。時折気まぐれで事業を受け持つ。どの科目のテストも『理事長サイコー。理事長、神。』と書くと1000点加点される。故に学園のテストはインフレ化している。


 教頭。世界で一番の苦労人。個性が強すぎる教師をなんとか調教しようと頑張る。

『コイツらは奴隷にしたところで治まるような質じゃない』

 50代、白髪混じりのナイスダンディ。

 竹内緋色がヒロインなら真っ先に攻略してただろう。


 女学園にてクラスメイトが一丸となって教師を攻略する――というバカテス方式もよいのかも。ライバルとか、どうしよう。金髪縦ロールなのかな。ドリルを振り回したら危ないぜ。



 とまあ、ここまで考えておいてなんだが、これ、死亡まほじゃないよね。というか、竹内緋色、どうしちゃったのかね。

 でもまあ、key作品なみの異次元メルヒェンというのもありかもねぇ。主人公が最後謎の渦巻きに飲み込まれる定期。


 オチが、オチがないぜ。オチがないんだぜ…


 以上、失墜した竹内緋色でした!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る