6
※※※
ここは、メゾンルミエールの二階である。
死体はユニットバスのシンクに全裸で詰め込まれていた。手首がすっぱり、一文字に切り裂かれていて、そこからの失血が死因である事は素人目にも明らかだった。傷口は、洗面器にたたえられたにごった水に沈む、フルーツナイフとぴたりと一致するだろう。
バスの栓は塞がれていて、脚部や臀部など、三センチ程が血に浸かっている。そのすべてが血液であるとは限らないが。
換気扇は回っていない。そのため腐敗臭が狭い浴室にとどこおっている。
「ああしまった。情報が錯綜した。どっちがどっちかはわからないってのは、こういうことか……」
国分寺がひとりごちる。この部屋で死んでいたのは、寅次のさがしている女性とは別人だった。先生が言っていた、かたわれのほうだ。聞こえていないのが良かったか悪かったか、立川は鼻息荒く部屋の捜査を開始していた。
タンスの中に荒らされた形跡があるため、強盗の線も考えられるが、財布やカードの類、貴金属などはそのまま残されている。
知人の犯行、もしくは自殺。警察はそう、結論と至らしめた。
たいしたことのない事件だった。少なくとも、国分寺と言う、場に似つかわしくない、変哲のかたまりみたいな男があらわれるまでは。
「死んでいた男、古賀明は、なぜバスで死んでいたか? それは、部屋を汚したくなかったから」
差しさわりのないあたりから攻め始める国分寺。
「なぜフルーツナイフを選んだか? 近所の100円ショップに、大降りの包丁がなかったため」
凶器は部屋にあったものと、とっくに判明しているので、警察はその貴重な推理を黙殺した。
「洗濯物は洗濯槽に、ある。コンセントにプラグはささっている、でも、ついにその電源が入れられることはなかった」
あんまりしつこいので、立川は相手をしてやることにした。
「留守番機能がオンになっていることも気になる。家に居る時に留守電はセットしないし」
「店長のラブコールに辟易して、居留守を決め込んでいただけかもしれん」
「それはまあ、あり得ますね。でも、ほら」
留守番電話の記録をみながら、国分寺は続ける。
「留守電が入るようになってから、一度も再生されてないんですよ」
「留守電にしてても、相手の声は聞こえるぞ」
「……考えられること。警部の言うとおり、自分の意志で留守電を解除していなかった。二つ目。単に忘れていた。三つ目。聞く前に殺された。四つ目。解除できなかった」
「できなかった?」
「泥酔していたとか、部屋が停電したとか、意識が無かったとか」
「意識が無かった……既に死んでいた?」
「そう考えるのは早計ですけど。人事不肖で介抱されたのかも。まあ留守電が事件に関係あるのかはまだわかりませんし、あったとしても大した問題ではないですよ」
「解除していなかった、一番が正解だ。間違いない」
「そうかもしれませんしそうでないかもしれませんし」
「煮えきらんな」
「料理するのは刑事さんたちのお仕事。僕はまあ、材料の仲買いのようなもので」
警部補はどんな反応を返したらいいかわからなくなった。
「これ以上ややこしくしないでくれるか」
「すいません!」
国分寺は先にあやまっておいた。やはり、自分が頭をつかおうとすると、ろくなことにはならない。国分寺はすこしかなしくなった。
このままじゃあ事件の解決なんて、できるわけもない……。
頭を使うのはやめだ。国分寺は思い直し、当初の予定通り先生の代弁者となることに徹した。
「大木理沙子という、女性がいます」
刑事達はまたわけのかわらんことを言い出した国分寺に、冷ややかな目を向けた。
「この事件に、大きくかかわりを持つ女性です」
雰囲気が悪いので、国分寺はあわてて補足する。
「何者だ……?」
「彼が、ストーキングしていた女性ですよ。彼は彼女と、心中したんです。むりやりにね。時も場所も方法もべつべつですが」
ようやく出てきた具体的な情報も、オーディエンスの反応はいまいちだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます