第六話:西へ!
「西へ!」
僕が声を上げて〈
「これは......時間との勝負よの。」
「そうだね。幸い目的地が西だから、まだ救いがあった......。」
もし、東に向かうことになっていれば。
朝日に向かって突き進む、という大変詩的な字面とともに、夜襲を想定した漆黒の機体が日の下に自らを晒すという大変間の抜けた絵面になってしまうところだった。
「こんなときに冗談を思い付くとは、お主も案外余裕よの。」
「そういう訳じゃないんだけど......。
なんだか小竜を逃がすために〈ワイバーン〉に乗るのがおかしくって。」
「そうだったな。お主はおかしな奴だったな。」
カッカッカ、と笑うラースと共に、僕らは西を目指し続けた。
どれ位の時間が経っただろう。
滅龍の民の里を出て、いくつかの山々を越えた。
あの里......「滅龍の里」は、そもそもこの国の秘中の秘だ。
「須佐之國」で、表向き竜や龍にまつわる総てを禁忌としていながらも、竜や龍に抗うべく飼われた竜/龍の子ら。それが
バケモノに自由は無く、山々に囲まれた里の中で、この世の殆どに認め知られることなく戦い続ける。
だから逆に、一度露見してしまえばこの国の根本が揺らぐ。
人の勝利で成り立っていた滅龍の国は、たやすく崩れ去るだろう。
まぁ、この国にはもう戻らないつもりで逃げ出したんだ。
変に言いふらすつもりもないし、放っておいて貰えるならそれが一番だ。
だが......奴らはこっちの思惑なんで知ったこっちゃない。
逃げ出した
「バケモノ......のう。」
「どうかした?もしかしてまた盗み聞き??」
ラースは、嫌でも聴こえるとは言ったものの、聴かないことも出来ると言って、安易に僕の心の声を聴かないと約束した。
フェアでないのだそうだ。
「違うわ。......ただの独り言よの。」
「......そうか。」
何を考えているのだろうか、この小竜は。
自らが特別と知っている、生まれて間もない小竜。
果たして、あの質問攻めの続きをするべきか......、そもそも、いつまで、どこまで共に行くのか。
ただ真っ直ぐ飛び続けるだけだったせいか、いつの間にか緊張も薄れ、思考が逸れていた。
しかしそれもまた考えずにはいられないことで、いつかは聞かなければならないことだった。
「ねぇ......」
「近いぞ、「地の獄」だ!!」
「え、もう!?」
そういえば西に向かう任務は今まで殆どやらなかったし、ここまで遠出したのも初めてだったから土地勘なんて皆無だった。
「そうか、もうすぐか......」
「ところで、お主よ。
「地の獄」を越えるには、ちとコツが必要での?」
「コツ?」
「そうだ。「地の獄」が決して越えられないのは、ただの地理的な問題ではない。
そうでなければこうやって飛び越えればいいのだからな。」
「そりゃぁ確かに。」
「では何かと言えば、引力と斥力よ。
「天幕」は一定の高さより下へ向けて斥力を生み出し、それ以上へは何人たりとも昇れなくする。
逆に「地獄」は強力な引力を放ち、
「そうだったのか......詳しいね?」
「そうであろう。称えるがよいわ。
......という事で、やはり先程のように飛び越えてしまおうかの。
十秒後ぞ?
それから、飛んだら後ろを見るのだ。」
「後ろ?」
後ろってなんだ?
「ほれ行くぞ、さーん、にーい......」
「ちょ、ちょちょちょ待っ」
「さぁ、後ろを見るのだ。」
浮遊感。〈ワイバーン〉に乗っている間は慣性と反動を少し感じるくらいで、感じる筈の無かったモノ。
疑問に思いながらも後ろを見れば、いつの間にか越えていた「地の獄」を挟んだ向こう側。
そこに、全身を光に包まれながら朽ち欠けていく“
「あ......」
「我直々の弔いよ。
眠るがいい、哀れな小竜。」
夜明けの光を背景に、光に還る〈ワイバーン〉。
それはとても......眩しかった。
「............おやすみ。」
僕達は、白く染まった〈ワイバーン〉の、最期の一欠片が風に溶けていくまで、見送り続けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます