応援コメント

第10話 三人称・多元視点 ~伝達節の省略と、視点切替の為の5つのステップ~」への応援コメント

  • 例文が全然違和感がない!
    凄い!
    内容は難しかったですが、これだけ小説をコントロールすることが出来たらとても楽しそうです。羨ましいです。

    この視点切替のステップは、とても納得できます。これなら、僕が、第3話の「ボーイ・ミーツ」で感じた違和感は、キッカケと行動・動作のステップを飛ばしていたからだ、と説明できるような気もします。

    そういう理解で間違いないでしょうか?


    作者からの返信

    わあい、ありがとうございます!!
    とは言え短い文章ですし、作品に落とし込むとなるとどうかなと……まだまだ試行錯誤は続きそうです(笑)

    >第3話の「ボーイ・ミーツ」で感じた違和感
    仰る通りと思います。
    このエッセイを書いてから自作をチラっと見直したのですが、今まで以上に粗が見えてそっと閉じてしまいました……その内、大幅な見直しも掛けたいです。まだまだ成長の余地がある、とポジティブに考えます(笑)

    そして、ひつじさんのエッセイにお書き頂いた「どういった要因でキャラが動くのか」も、論理的に突き詰めたことがないのでとても興味深く感じました。
    次のエッセイのネタをいただきました(笑)ありがとうございます!!

    編集済
  • 神視点いいですよね
    難易度非常に高いのでしょうけども

    カメラをどこにでも持って行けるという利点が素晴らしいです

    一人称が一番楽なんですけどね

    知覚表現、知覚抽出辺りは、なるほどな
    と思って読みました

    そこまで文章を構造的に考えていなかったですね
    ありがとうございます

    作者からの返信

    ですです、神視点。
    色々と考える事の多い書き方ですが、やっぱり好きみたいで……

    私も殆ど感覚でしか書いていなかったので、色々と知識を得てみると、クオリティは元より書く効率が上がる=執筆時間の短縮に繋がるのかな、と最近は思い始めました。まだまだ色々と興味が尽きません。
    そしてそろそろ、本編を頑張ります(笑)

    こちらこそ、ありがとうございます!!