応援コメント

ホウセンカのせい」への応援コメント

  • おはようございます🍀

    やっと読みに来れました‼︎

    なるほどなるほど‼︎✨

    1話だけと言わず続きも少しずつ読んでいきますね‼︎

    作者からの返信

    あらやだ! ありがとうございます、ようこそいらっしゃいませ!

    ロボSFの方は、二話に一度のペースで進む仕様になっています!
    そして本編の方は、こんな悪ふざけに反しまして、壮大な恋物語だったりする渾身の14冊目!
    どうぞのんびりとお楽しみくださいませ♪

  • びっくりしました。あれ?これ秋立じゃない!?

    いやはや、劇なんですね。
    お芝居なんですね、成る程成る程。

    ……出来るんでしょうか?

    作者からの返信

    ふっふっふ! いよいよ、問題作へたどり着いてしまいましたね?
    この、「初めて読むわこんなジャンル!」「ええと、何が書いてあるのかまるで分らないわ?」との呼び声高い押し売り編! よりにもよってロボSF!

    二話に一話というペースで本編(逆だよっΣ( ̄□ ̄|||))が進む構成になっておりますが、いやいや付き合っているうちにだんだん……。

    と、なることを祈りつつ^^; そして、これが一体文化祭でどう化けるのやら予想しつつお楽しみくださいませ!

  • 別の作品にお邪魔したかと思いました💦💦

    穂咲ちゃんたち以上にさっぱりかんかんちんぷんかんぷんです。

    これが劇になるのですか?
    爆発ねぇ、宇宙ねぇ、バトルねぇ。
    道久くんと穂咲ちゃんがバトルするのですか?
    なにやら壮大ですけれど文化祭って1クールくらいあるのでしょうか⁉️

    作者からの返信

    ほんとに^^;

    そして桜井様にも、決して普段はご覧にならない品を押し付けですw
    ですが今回は、その辺りもテーマになっておりまして……。

    未だ構想中ですが、どうぞお楽しみに!

    そして、お芝居! どうしましょう! ← おいおいw

  • さすがに半分も分かりませんでした(´・∀・`)

    随分とステキな劇を(笑)

    作者からの返信

    こんな機会が無ければ絶対にご覧にならないであろうジャンル!
    ハードボイルド活劇に続き、ロボSFの押し売りですwwwww

    そして半分ほど分れば十分♪ ご安心ください、道久と穂咲に至っては、ちんぷんかんぷんらしいので^^

  • 秋立初!?のアクションがっ!
    しかも、穂先ちゃんが道久くんを殴りまくり!?(ちがうですね(^_^;))。
    文化祭がたのしみです。

    作者からの返信

    急な冒頭に驚かせてしまい申し訳ありません^^;
    結果、いつもの秋立なのですが……、なにかが! 違う!
    そんな二学期、どうぞソワソワとしながらご覧になっていただけましたら幸いです^^♪

  • いいぞw
    前座のバンドが勝手に時間超過して20曲くらいやる感じでお願いします。

    作者からの返信

    時間もさることながら、そもそもこのシーンをどうやってお芝居にする気なのでしょうね( ̄▽ ̄;)

    ……アニメでも作るのでしょうか?

  • おおおおっ!
    ロボアクションしたいとは前から書かれていましたが、とうとう秋立ロボアクション編が!
    ……って、まあ、こういうオチですよね(笑)。
    しかし、これオープニングだけでお腹いっぱいになりそうな劇なんですけど、尺どんくらいあるんでしょうか?(笑)

    作者からの返信

    秋立を読んでいなければ、一生目にしないジャンルでした、とおっしゃる方が沢山いらっしゃることと存じますw

    そして、尺といいますか、もうすべてをどうする気なのでしょうか?
    椎名さんと、もう一人。夢中で書いた台本(台本?)は、尺も実現方法も、まったく考えていないようですが( ̄▽ ̄;)