28話 ぼくらへの視線
28 ぼくらへの視線
「あの、ひと、おかしいよ。雨がふってないのに傘さしてる」
ぼくらのほうを見て、男の子がいっている。
「あれはパラソル」
「パラソル?」
「日傘のこと。東京のオシャレな人は日に焼けるのをきらうのよ」
そういっている声がきこえてきた。ホラ……またふりかえった。あの女の人。ほら、すごくふとっているおばあさん。ぼくらのほうをまだ見ている。ぼくらが、あまりにも似あいのカップルだから、目につくんだね。仲良くふたりで歩いているひとなんか、この街にはいないものね。目立つんだよな。愛しているよ。トモ。
こんな田舎町までついてきてくれて。ありがとうな。ほら、ヨーカ堂のオートドアだよ。
あれ、また開かないの。トモがあまり軽いからだよ。あっそうか。いまの自動扉は体重でなく、近赤外線タイプなんだよね。暗い色の服をきているから、反応が鈍いのかも。ほら、もう日陰だからパラソルから出て、ぼくの跡についてきてごらん。開くだろう。トモ。きみのソンザイガ薄くなっていく。
愛している。いつまでも、ぼくのそばにいてよ。さあ、なにを買おうか。すきなものをカ―トのバスケットにいれてよ。こんな少ししか、食べないの。豆腐とか納豆とか、野菜だけでいいの。ぼくは日光の和牛がいいな。ほらまた見ているひとがいる。ぼくらがこうして仲睦まじく歩いているから、ジラシ―。だよな。
痛いほど視線をかんじるのは、自意識過剰なのかな。まだこの街に住むのになれていないから。――それがわかるのかな。街の人にはぼくらがよそ者だとわかるんだろうな。
見られたっていいさ。嫉妬されたっていいさ。そのうちに、お互いになれてくるよ。ぼくのそばにいつもいてくれて、ありがとう。うれしいよ。でも、あまりムリしなくていいよ。飲みたいものは飲めばいいんだ。あまり、ガマンしていると、からだがもたないよ。
菜食主義なんてトモにむいていないよ。飲むときはぼくからはじめればいいさ。好きになったときから、覚悟はできているから。でも、ぼくの故郷に帰ってきたのは失敗だったかも。
だって街の名が〈日光〉だもの。トモがいちばんきらいな言葉だものね。だから、だんだん生気が失われていくんだね。ほら郵便局だよ。お金、下していこう。だいぶこのところ買い物をしたもの。
えっ。
動かない。
サドウシナイ。
タッチパネルを押しても動かない。
指の力がたりないからだよ。
どれかわろう。
いまのATMの画面は、そばでノゾカレナイようになっているんだ。
視野角を意図的に狭くする偏光フィルターが張られているんだ。
盗み見防止。
トモの隣にいたんでは、画面が見えないんだ。
ぼくらも、偏光フィルターをはったパラソルでも開発しようか。
外からは見えなくなるといいのに。
視線を気にしないで街を歩ければいいのに――。
「あのひとおかしいよ。隣にだれもいないのに、話しかけている。となりにだれもいないのに、傘をさしかけている。まるで、相合傘であるいているみたい。雨もふっていないのに」
「あれは日傘。太陽の光をさえぎるものなの。あまりじろじろみては失礼よ」
ほら、また、ふりかえった。まだふりかえって、じっとぼくらのあるきに視線を合わせている。まるでぼくらの行動を監視しているみたいだ。
「あのひとへんだよ。隣りに歩いているひといないのに、足並みをそろえているようだよ」
子どものつぶやきが、ぼくの耳までつたわってきた。
「飲むときは、手始めに、あの親子からにするわ。それからジロジロふりかえっているひとたち……」
かすかなトモのつぶやき。
「そうだよ。元気がでてきたみたいだね」
そうだよ。トモ。いつまでもぼくのそばにいてよ。
愛している。
長生きできるよ。
この街のひとふとっているもの。
肥満している人は血液の量も多めだとおもうよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます